与えられた試遊時間は10分! 「428〜封鎖された渋谷で〜」プレイリポート東京ゲームショウ2008 セガブース

「428〜封鎖された渋谷で〜」は、セガ×チュンソフトプロジェクトを始める際、「ぜひ実写のサウンドノベルを」とセガがチュンソフトに熱望したタイトル。セガブースの試遊を許された10分で判明した内容と、プロモーション映像から判明した情報をお届けする。

» 2008年10月11日 02時42分 公開
[リリーフ江夏,ITmedia]

428、渋谷、午前9時58分

 サウンドノベル好きな筆者は、いよいよチュンソフトの「428〜封鎖された渋谷で〜」(以下、「428」)がプレイできる! と、セガブースの「428」体験コーナーを前に、軽い興奮状態にあった。実写で久々のサウンドノベルであることや、「月姫」「Fate」などで知られるTYPE-MOONとのコラボなど、サウンドノベルファンならば期待するなというほうが無理なタイトルと言えるだろう。


 ゲームは空からの渋谷の街並みから始まる。渋谷駅を抜けて、交差点、Qフロント、西武百貨店……と、渋谷を訪れた人ならば見覚えのある景色がモニターに重なっていく。わずかな間の遊覧飛行を楽しんでいると、映像は片目だけ外界を見られる自由を与えられた男を映し出す。どうやら渋谷のある場所(車内)に拘束されているようだ。男は残された力をふり絞り、縛られた両手でなんとかし、だれかにメールを送ろうとする。メッセージを一文字づつ書いていると、車の窓を叩く女性の姿が。すると男の携帯が鳴り、上木彩矢(楽曲提供)の着メロが流れる。この後どうなるのか? と思った瞬間、渋谷の街で車は爆発してしまう……ショッキングな映像とともに主人公選択画面へ移行。ゲームを始めることとなる。

試遊台でプレイ可能な主人公、渋谷署の若手刑事・加納慎也(かのうしんや)。体験版では、もうひとりの主人公・遠藤亜智(えんどうあち)もプレイできる
遠藤亜智はかつて渋谷の組織をまとめていた男だが、今は組織を抜け、街でゴミ拾い活動をしているという。彼の視点の物語は体験版でお楽しみいただきたい

 午前9時58分。誘拐事件を解決するために、先輩刑事とともに張り込む新米刑事。それが主人公のひとり、加納慎也のストーリーだ。ゲームを始めてみると、操作性・文字の読みやすさ、効果音、テンポなどは「弟切草」以来、多数のサウンドノベルを作っている同社だけあり、快適そのもの。

 十字ボタンの上下でテキストログの読み戻し/読み飛ばし、選択肢を選ぶ。Aボタンで文章を読み進めることや各種決定。BボタンはオートプレイのOFFなど。「−ボタン」を押すとTips/JUMPのキーワード選択と解除。TIPSを選択すると語句の詳細な説明を見られる。複数のTipsが出た場合も「-」を押すことでTipsからTipsへの移動が可能だ。

 特筆すべきは「+ボタン」。ゲームをプレイするとオートセーブされるが、+を押すとタイムチャートが表示され、5分ごとに時間を行き来することができる。状況と選択肢などが表示されるので、複雑に組み合わさった物語を紐解くのに役立ちそうだ。

誘拐犯、現る? それとも……

 事件は昨夜に起きたという。誘拐されたのは大沢マリア。誘拐犯から、双子の妹・大沢ひとみに5000万円を持たせ、ハチ公の前で待つよう、昨夜夜に指示があった。指定の時刻は午前10時。指定の時間は刻々と迫る。犯人が指定した待ち合わせ場所には所轄の刑事が多数いる。渋谷の雑踏を逃れる術が、何かあるのか? 緊張する加納。ひとつ間違えれば命を失う。新米刑事ならずとも緊張感が走る。すると、犯人を待つ彼の前にある若い男が現れる。親しげに大沢ひとみに対して話しかける男。犯人か? それとも単に彼女に話かけているだけなのか? ここで主人公は、2つの選択を迫られる。

 彼を犯人として捕まえるか、先輩刑事とともに様子を見るか――。

 残念ながら10分の試遊ではここまで(両隣の試遊者はわずか先までプレイしていたが)。この選択によって物語がどう展開するかは、試遊台で確認してほしい。

誘拐犯からの接触を待つ大沢ひとみ。亜智と接触している場面もあるが、彼らが会うのはいつだろうか

 物語序盤のみの体験だったが、プロモーション映像でプロデューサーのチュンソフト・中村光一氏がハマったと語っていた、「24」さながらのスリリングでスピーディーな展開を意識していることは感じとれた。この日、この時間に渋谷にいる(であろう)5人の主人公が少しづつ重なりあい、物語が収斂していく。これは間違いないだろう。では「428」は具体的にどんなストーリーなのか? ユーザーが気になる問いかけに対して総監督のイシイ氏はプロモーション映像で「バラエティに富んでる」と語るにとどめている。

 現状では物語の細部については、ネタばれを避けるためか詳細な説明を避けていた。しかし作品への自信の現れか、よくできたイタズラを仕掛けた子供のようにイシイ氏はプロモーション映像内では度々笑みを浮かべる。さながらイタズラ好きの子供のように……。その笑顔を信じ、本編が上質なエンタテイメントになっていることを期待したい。

 なお、セガブースの試遊台でプレイすれば「428」の体験版をゲットできる。東京ゲームショウ一般日の10月11、12日に現地へ足を運ぶ方の参考になれば幸いだ。

関連キーワード

渋谷 | セガ | 体験版 | 東京ゲームショウ | TYPE MOON


(C)2008 CHUNSOFT


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/19/news087.jpg 皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
  2. /nl/articles/2504/19/news051.jpg 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  3. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  4. /nl/articles/2504/18/news140.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  5. /nl/articles/2403/21/news036.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. /nl/articles/2504/20/news008.jpg 「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
  7. /nl/articles/2504/18/news025.jpg 2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
  8. /nl/articles/2504/16/news035.jpg 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  9. /nl/articles/2504/18/news010.jpg 100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
  10. /nl/articles/2504/20/news028.jpg 庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】