新規タイトルや次期アップデート情報も満載――「ゲームポットフェスタ2008」(2/2 ページ)

» 2008年12月15日 14時41分 公開
[麻生ちはや,ITmedia]
前のページへ 1|2       

FEZは今年もやっぱり熱かった、「バンクェット 〜 Decisive Battle 2008 〜」

 一打ごとの正確さと、ミスに動じない冷静さという個人プレイが見どころの「スカッとゴルフ パンヤ」に対して、スピーディな試合展開と連携プレイが鍵を握る熱い戦いだったのが、「ファンタジーアース ゼロ」のPvPイベント「バンクェット 〜 Decisive Battle 2008 〜(以下、バンクェット)」だ。バンクェットとは7名で構成されるチームによるPvPで、試合制限時間10分以内に先に10キルしたチームが1ポイント獲得。2本先取したチームが勝利となるルールだ。試合が行われる「闘技場」はさほど広いマップではないため、通常の50人 vs 50人という戦争とはまったく異なり、個々のプレイヤースキルはもちろんだが、7人の連携プレイが必須となる。予選トーナメントは今年の6月から順次行われており、現在6つあるワールドのうち4ワールドの代表チーム(ギルド)が本戦へと出場した。

 午後1時15分の開始を予定していたバンクェット前半戦は、マシントラブルによりいきなり2時15分まで延期という、なんとも縁起の悪いスタートを切ってしまった。後ろにはパンヤの大会が同じステージで控えているため、本来は2チームごとに2試合が行われる予定を急遽変更。1回戦、2回戦ともに同時進行という強行スケジュールに。Etherワールド代表「あびびぶう」 vs Briahワールド代表「Billager_Riot」、Atziluthワールド代表「AHol」 vs Daathワールド代表「悪魔の鉄槌」というマッチングで試合は何とかアナウンス通りの2時15分に再開され、あびびぶうと悪魔の鉄槌がどちらもストレート勝ちで決勝戦へ駒を進めた。


 昨年のバンクェットに比べると、この1年間で一部のクラス、スキルに調整が入った影響か、今回は短剣スカウトの姿が目立つ。武器の解除や防御力をダウンさせるブレイク系スキル、一時的に視界を奪うヴォイドダークネスと、ソーサラーの凍結系スキルの組み合わせが決まると、あとはウォーリアがとどめを刺すという鮮やかな連携プレイは見ていて実に爽快だ。視界を奪われてしまったプレイヤーに対して、会場の仲間から逃げる方向を指示する大声が飛ぶなど、オフライン大会ならでは様子もありバンクェットは昨年にも増しておおいに盛り上がっていた。

 午後6時からの第2部は3位決定戦から始まり、Villager_Riotが3位、AHolが4位に。優勝は圧倒的な強さを見せた悪魔の鉄槌チーム、2位があびびぶうに決定した。この日最後のステージイベントということで時間は午後8時近く、あとは表彰式を待つだけ!のはずが、この時やたらと騒がしい一人の男性がステージに登場した。正視するのも辛い黒いスパッツ(?)姿の男性こそ、あのFEZ内で世界征服をもくろむ戦闘集団総統、江頭2:50である。遅くまで会場に残っていた来場者には嬉しいハプニングなのだが、正直「ファンタジーアース ゼロをプレイしたことがない」というコメントと、スパッツの下に隠されたビキニを見てしまった精神的ショックで、江頭2:50が何を話したのかよく思い出せない……。その後、気を取り直してステージ上では表彰式が無事進行。各チームに賞金が手渡された。

FEZにはアカウントさえ登録していれば、誰でも参加できる江頭軍団が結成されている。でも総統はFEZのプレイ経験がゼロでいいのか

優勝した「悪魔の鉄槌」チームのメンバーは、馬やキリンの被り物で表彰式に登場。顔バレしたくないプレイヤー心理もなんだか大変そうである

あのアヴァロンの鍵が、オンライン版で帰ってくる!

 会場ではさまざまなステージイベントが開催されていたのだが、そちらに触れる前に、本イベントで発表された最新オンラインゲームについて紹介しておこう。ゲームポットはアーケードゲーム「アヴァロンの鍵」のゲーム化および運営権を取得、「アヴァロンの鍵 オンライン」の制作・サービスについて発表を行った。アヴァロンの鍵は2003年にセガが発売したアーケードゲームであり、トレーディングカードを使用する高い戦略性とフリーインフリーアウトと呼ばれる画期的な対戦スタイル、コレクション性の高いカードデザインなどで人気を博したタイトルだ。新カードのリリースは既に終了しているのだが、今回PCオンライン版での復活が決定した。企画・制作はセガ監修の元で、ゲームポットの子会社でありカードゲーム「Alteil - 神々の世界『ラヴァート』年代記」で知られるGPコアエッジが担当する。

 ステージにはセガより、アヴァロンの鍵シリーズ チーフデザイナー田口氏、シリーズディレクターの金沢氏、GPコアエッジの制作ディレクター浅沼氏が登場。田口氏は事前にアヴァロンの鍵公式サイトにて、「アヴァロンを愛して下さっている皆様と久しぶりにお会いし、お話できれば」というメッセージとともに本イベントの詳細を記載しており、「10人ぐらい来てくれればいいかな」と思っていたそうだが、なんと会場には250名近いアヴァロンファンがかけつけていた。

 15分ほどの短い発表ではあったが、「アヴァロンスタッフ総力をあげて、GPコアエッジに協力します」という力強いコメントもあり、ファンにとっては嬉しいかぎりであろう。会場からは「田口さん愛してる!」といった掛け声が飛び、その後のサイン会でも田口氏と金沢氏はファンに囲まれ嬉しそうに会話しており、本当にプレイヤーから愛されている作品とはこういうものなのだな……とちょっぴり心温まる光景であった。

ステージ左から、GPコアエッジ浅沼氏、セガ アヴァロンの鍵シリーズ チーフデザイナー田口氏、シリーズディレクターの金沢氏

 この他、オープンβテストが始まったばかりのFPS「ペーパーマン」、「CABAL Online」の試遊台、仮面のゲームマスターとリアルアルテイルが楽しめるブース、串田アキラ氏が「疾走、ヤンキー魂。」の主題歌を熱唱してくれるライブなど、来場者を楽しませる内容がギュっと詰まった「ゲームポットフェスタ2008」。大人の社交辞令抜きに、ぜひ来年も開催してほしいものである。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/16/news035.jpg 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  2. /nl/articles/2504/16/news023.jpg 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  3. /nl/articles/2504/18/news025.jpg 2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
  4. /nl/articles/2504/19/news044.jpg 「これは名品」「大当たり」 ユニクロの新作春夏コレクション、“売り切れ続出”だったアウター3商品とは
  5. /nl/articles/2504/18/news140.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  6. /nl/articles/2504/19/news063.jpg 皇后さま、「ロイヤルブルー」で華やかさ演出 天皇陛下は黒の蝶ネクタイ【10万いいね】
  7. /nl/articles/2504/19/news036.jpg 折り紙を三角に折り続けていくだけで……「天才だ!」 驚きの作品に「すげーーーーー!!」「折ってみます!」
  8. /nl/articles/2504/18/news018.jpg 磯で見つけた“謎の穴”に釣り糸を垂らすと…… 「デカい!」牙をむいた“海のギャング”に「こんなことあるんですね」
  9. /nl/articles/2504/19/news051.jpg 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  10. /nl/articles/2504/18/news172.jpg 「1回もエンジン掛けてない」 寺門ジモン、“希少な高級外車”を7年放置で廃車寸前に……ボロボロで激ヤバな相棒へ「ごめんな〜!」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】