ゲーム動画ウォッチャー(第4回):zoome今週のpickup
全俺が泣いた! 同人ゲームの最高傑作!!
先週はゴールデンウィークということでお休みしたので2週間ぶりになりますが、皆さん、元気ですかー!(某プロレスラー風)
……えーと、慣れないことはするもんじゃないですね。恥ずかしいったらありゃしない。世の中、元気があってもどうにもならないことだってあるんです。
ところで、実は私ゴールデンウィークの間ずっとゲームをやっていたのですが、そのゲームがあまりにも素晴らしかったのでこの場を借りて紹介させていただきます。が、その前にまずはこちらをご覧下さい。suiheilibeさんの「Another Moon Whistleをプレイ その9」です。
さて本題に入りましょう。「Another Moon Whistle 〜くずれてく入道雲〜」(以下、アナムン)とは神無月サスケさん作の同人RPGで、「Moon Whistle」(以下、ムンホイ)の外伝にあたる作品です。
まずは手短にストーリーを紹介。小さな島「よいの島」に住む幼稚園児の「カズト」が夏休みの間、普段は離れて暮らしている兄の「つくも」、つくもと同い年の少女「かつみ」が、近所の中学生たちと一緒に冒険を繰り広げるというお話です。さて、この説明だけ見るとアナムンはほのぼのまったり系RPGだと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、そう一筋縄ではいかないのがアナムンのすごいところ。
カズトは島に帰ってきたばかりのつくもと一緒に、ゲンゾウじいさんに花火の設計図を届けに行きます。ゲンゾウじいさんの家に行くと、その近くには光る物体が。光る物体の近くに行くと少年Aと名乗る人物が現れます。少年Aの話によると、なんと彼は特撮ヒーローのXレンジャーを捕らえているとのこと。Xレンジャーを救い出すためにカズトたちはさまざまな試練に立ち向かっていくことになります。
そのさまざまな試練というのがアナムン最大の特徴で、登場人物はふとしたことがきっかけで心の闇に陥ってしまい、それぞれの言い分を主張して言い争いを始めてしまいます。カズトたちは両者の言い分をよく聞き、どちらが正しいのかを選んで争いを治めます。ちなみにこの言い争いは、どちらの言い分も正しいといえば正しいし、間違っているといえば間違っています。プレイヤーはゲームを進めるたびに自分の心と向き合っていくことになるでしょう。
巧みな言葉で仲間たちの心を惑わせて凶行に走らせる少年A。そして悪人だと思っていた少年Aとつくもとの意外な共通点。過去の罪にとらわれて思い悩む兄にカズトはどう接すればいいのか? 衝撃の結末は君の目で確かめろ! 「Another Moon Whistle 〜くずれてく入道雲〜」絶賛公開中! ――黒飴の謎が今、明らかになる。
というわけで誰に頼まれたわけでもないのにアナムンの宣伝をやらかしてしまったわけですが、実はサスケさんのゲームをプレイしたのは今回が初めてではなく、前作の「Moon Whistle」もプレイしたことがあるんです。確か初めてプレイしたのは2000年、今から9年も前のことになりますね。当時名作とうたわれていたいくつかの同人ゲームの中でも、ムンホイのシナリオとBGMのクオリティの高さは突き抜けていたと記憶しています。
ムンホイもまた幼稚園児が主人公のゲームで、つくもとXレンジャー(偽ホワイトのみ登場)はこちらが初出です。どことなくノスタルジックでほのぼのとした雰囲気を楽しみつつ、ゲームが進むにつれて心の内面をえぐるようなシビアなストーリーとなってゆき、他のゲームでは決して味わうことのできなかった展開に当時の私は衝撃を受けました。エンディングのXレンジャーのモノローグを見て、前向きな気持ちになれたとまではいかないものの、「もう少し、がんばってみようかな」と少しだけ勇気付けられたのを今でも覚えています。
そういえば、サスケさんのサイト「www.moonwhistle.org」によると、ムンホイのリメイク版「Moon Whistle XP」が開発されていたものの、それが中止になってしまったとのこと。一ファンとしては残念でなりませんが、いつか完成することを願いながら本日はここまで。このページをご覧の皆さんも、ぜひ「Moon Whistle」、「Another Moon Whistle 」をプレイしてみてください。絶対に損はさせませんから。
というわけで、楽しんでいただけましたでしょうか? 今回はかなり自分の趣味に走ってしまい恐縮ですが、次回もよろしくお願いします。
関連記事
zoome今週のpickup:ゲーム動画ウォッチャー(第3回)
祝20周年! ゲームボーイ特集zoome今週のpickup:ゲーム動画ウォッチャー(第2回)
あの超人気RPGの最新映像も!zoome今週のpickup:ゲーム動画ウォッチャー(第1回)
ゲーム動画のレビュー始めました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
スーパーで売れ残った“1匹300円のエビ”を水槽に入れたら…… 「マジすげぇ!!」興味深い姿が220万再生「はじめて見た」
すき家、みそ汁に「ネズミ」混入で謝罪 クチコミの写真が拡散…… 「管理体制の一層の強化に努める」
「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
「昔のミスド食べたい」 15年以上前の“ミスドのドーナツ”に根強いファンの人気 「あ、これおいしかった」
お顔そっくり“一卵性”の三つ子赤ちゃん→5年後の現在は…… 驚きの姿に「見入っちゃいました」「ほんと奇跡」
冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
スルスルスルスルッ! ジャガイモの皮を驚くほど簡単に剥ける方法に「50年前に知っておきたかった」の声
「即買いでした」 無印良品の“6990円ワンピース”に称賛続出 「長く着たい」「とっても良かった」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に