400万のハンターたちよ、「狩り」の準備はいいか? カプコン、新作発表会で「モンスターハンターポータブル 3rd」を発表
PSP史上最大のヒット作となった前作「モンスターハンターポータブル 2nd G」から2年。誰もが待ち望んだ最新作「モンスターハンターポータブル 3rd」がついに正式発表された。
再び「狩り」の季節が到来
速報でもお伝えしたとおり、カプコンは3月16日、東京・港区の八芳園にて「モンスターハンター新作発表会」を開催。その中で「モンスターハンターポータブル 3rd(サード)」を2010年末に発売すると発表した。ハードはプレイステーション・ポータブルで、価格は今のところ未定。
プロデューサーは前作に引き続き、カプコンの辻本良三氏が務める。辻本氏が会場で語った内容によれば、今作では心機一転・和風の雰囲気を持つ「ユクモ村」が拠点に。そのほか多数の新モンスター、新フィールドが登場する予定だという。今回はプロモーション映像の上映と簡単な概要紹介に留まったが、これまでの「MHP」シリーズの流れを踏襲するなら、おそらくベースは据え置き機版最新作「モンスターハンター3(トライ)」だろう。これに「ポータブル」ならではの新要素を多数盛り込んだものが「モンスターハンターポータブル 3rd(サード)」になるのではないかと予想される。
唯一、辻本氏の口から新要素として語られたのが「オトモアイルー」について。辻本氏によれば、今作では最大2体のオトモを冒険に連れていくことができ(シングルプレイ時のみ)、さらにオトモの武器防具を付け替えることもできるという。会場ではいつもの着ぐるみオトモ(ドングリ装備)のほか、新顔のオトモ(レウス装備)の姿も見ることができたので、少なくともレウス装備の登場は確定と見てよさそう。装備を変更することで果たしてどのような効果があるのか、今後の情報公開に期待したいところだ。
そのほか、会場では最新のプロモーション映像を初公開。残念ながら撮影は禁止とのことだったが、映像から確認できた点などを以下にまとめてみたので参考にしてみてほしい。ただしいずれも確定情報ではなく、あくまで筆者が「目で確認しただけ」という点にご注意いただきたい。
- 和風の雰囲気を持つ新拠点、ユクモ村
- 温泉あり。おそらく混浴
- 青い羽根を持つ、キウィ(鳥)のような新小型モンスター
- 青いウロコに覆われた、アルマジロとクマを足したような新大型モンスター
- 既存の大型種ではリオレイア、ボルボロス、ロアルドロス、ドスジャギィ、クルペッコ、ギギネブラ、ベリオロス、アグナコトル、リオレウス、ティガレックス、ナルガクルガの姿を確認
- 「MH3」のモンスターだけでなく、ティガレックスやナルガクルガなども登場
- ラギアクルスやチャナガブルといった海竜種は確認できず
- 孤島、砂原、水没林、凍土、火山らしきフィールドは確認
- 水中のシーンは確認できず
- 竹林のような新エリア。村の一部?
- タケノコのような採取ポイント
- はるか崖の上、樹の枝をつたって移動するシーン
- 見たことがないオトモアイルーの装備
- 武器は大剣、ランス、太刀、片手剣、ハンマー、ボウガン、ガンランス、スラッシュアックスを確認
- ガンランスは見た目だけでなく、きちんと砲撃アクションもアリ
- ガンランスに振り下ろし攻撃のようなモーション追加
- PVの最後に、青い体毛と黄色い角を持つ新大型モンスター。おそらくメインCGのバックに描かれているもの
PVを見るかぎり、登場モンスターやフィールド、登場武器などはやはり「MH3」準拠と見てよさそう。しかし一方で「MH3」には登場しなかったティガレックスやナルガクルガをはじめ、見たことがないモンスターやフィールドの映像も多数見られ、本作が単なるベタ移植でないことを物語っている。会場で上映されたムービーについては、本日オープンの公式サイトおよびYouTube内「CapcomChannel」でも公開されているので、気になる人はぜひ自分の目で確かめてみるといいだろう。
最後に辻本氏は「まだ紹介していないコミュニケーション要素をはじめ、ますます狩りを楽しめるような新要素を多数盛り込んでいます。必ずやみなさんのご期待に添えるものに仕上げますので、ぜひ今後の新情報にご注目ください」と述べ、プレゼンテーションを締めくくった。年末の発売まであと9カ月、シリーズファンにとってはこれから嬉しくも待ち遠しい日々が続くことになりそうだ。

※ゲーム画面は開発中のものです。
関連記事
狩猟解禁は年末に――PSP「モンスターハンターポータブル 3rd」発売決定
カプコンは3月16日、「モンスターハンター新作発表会」においてシリーズ最新作となる PSP「モンスターハンターポータブル 3rd」を発表した。「ぽかぽかアイルー村」発売日が8月に決定! 「ハローキティ」とのコラボも
シリーズ初のスピンオフ作品として注目を集める、「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」の発売日が2010年8月に決定した。- 「ぽかぽかアイルー村」とデータ連動! 「MHP 2nd G」24日発売
今年もプレイステーションの日がやってきた!――「PlayStation Awards 2009」発表&授賞式
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、青山迎賓館にて国内でヒットしたタイトルを表彰する「PlayStation Awards 2009」を開催。3つのゴールドプライズと1つのプラチナプライズを発表した。- PSP-3000と「モンスターハンターポータブル 2nd G」がセットになった「PSP新米ハンターズパック」が再登場
日々是遊戯:歴代パッケージアートで振り返る「モンスターハンター」シリーズの歩み
最新作「モンスターハンター3(トライ)」で家庭用8作品目となる「モンスターハンター」シリーズ。ここで一度、歴代のパッケージアートとともに、シリーズの歴史を振り返ってみましょう。祝! 狩猟解禁――「モンスターハンター3(トライ)」発売
秋葉原で開催されたカウントダウンイベントの様子をお届けします。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
“東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
会食報道で謝罪の石田純一、“帰宅しなかった理由”追及され気色ばむ「雰囲気ぶち壊しじゃないですか」「誰も何もしていないのに」
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
圧倒的8番人気! おのののか、高校時代の女バス集合写真がダイヤの原石感
城田優、三浦春馬さんの存在感じるセンチメンタルな動画に反響 「あやつが会いに来てくれたのかな?」
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
【なんて読む?】今日の難読漢字「二十路」
声優・佐々木望、東大法卒業を公表 2013年入学で仕事と両立 「学べる環境にいられた幸せに深く感謝」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい