まさにSense of wonderなアイデアを発掘。ゲームの伝統に縛られない、個性的な9作品を一挙紹介!:TGS2010【センス・オブ・ワンダーナイト 2010】(1/5 ページ)
東京ゲームショウ ビジネスデー最後のプログラムとして、9月17日に国際会議場で行われたセンス・オブ・ワンダーナイト。ゲームの伝統に縛られず、創造的、実験的なゲームを紹介するイベントで、今年が3回目の開催となる。今回は9作品を選考委員が選出し、プレゼンテーションが行われた。
ゲームデザインに新たな領域を作り出し、実験的なゲーム開発者へ将来にチャンスを与えること。今までのゲームデザインとは違った特色が光る。
見た瞬間、コンセプトを開いた瞬間に、誰もがはっと、自分の世界が何か変わるような感覚「Sense of wonder」を引き起こすようなゲームを発掘すること。それがこの「センス・オブ・ワンダーナイト」の主旨だ。今回で三回目になる本イベントの冒頭では、司会の新 清士氏が「三回も開催できるとは思ってもいませんでした。この成功は、毎回たくさんの人に来ていただくこと、それから、全世界の方がこのイベントを非常に面白いイベントだと評価していただいたことです。また実現のために、CESA事務局の方々、東京ゲームショウの事務局の方々にもお礼を申し上げたいと思います」と挨拶。イベント会場自体は満席で、国内外の多数のメディアも来場している。このような好評を得て三回目の開催を成功できたことに、新氏はとても嬉しそうな笑顔だ。
本イベントは「Ustream」でライブ中継されているおり、さらに「Twitter」のハッシュタグ「#sown2010」で、「センス・オブ・ワンダーナイト」関連のつぶやきを見ることができる。今回は会場の参加者全員に「振るとピコピコ音を発するハンマー状の何か(正式名称は不明)」が配られており、「Sense of wonder」を感じた人はこれを拍手の代わりに振るシステム。「Ustream」、「Twitter」からの参加者は、“pico pico”と書き込むことで、現地会場と同じように「Sense of wonder」を表現できた。このピコピコ音は、各作品のプレゼンテーション中などに音量を測定し、Youtubeにアップするとのことで、これはどの作品のどのような部分で、どのくらいの人たちが「Sense of wonder」を感じたのかを記録するためらしい。
続いて審査員の紹介。今年から新たに加わった、おにたま氏、今回来日が出来なかったIndependent GamesのSimon Carless氏に代わり、Game Developer magazineのBrandon Sheffield氏、ABA Gamesの長 健太氏、バンダイナムコゲームスの高橋慶太氏、ベクターの片山崇氏、エンターブレインの杉内賢次氏、そして司会も勤めている新 清士氏の6人でコメントを交えつつ進行していく。
新氏は「いろんな意味で、どの作品を選べばいいのかかなり悩みました。今はゲームの意味自体が凄く変わる時期に入っている。これはどうゲームとして考えていいのか、これはゲームとして広がる可能性があるのか、そういった事を考えながら見させていただきました」とのこと。はたして、今回選ばれた9作品はどんな「Sense of wonder」を感じさせてくれるのか、順番に紹介していこう。
愛の具現、奉仕の心。仮想恋愛の経験値はもういらない?「ラブプレス++ 〜俺の嫁にマッサージ〜」
一体どんなゲームが発表されるのか非常にワクワクしていた筆者だが、一つ目からいきなり、破壊力が抜群に大きいものが出てきた。タイトル名は「ラブプレス++ 〜俺の嫁にマッサージ〜」。どこかで聞いたことのある名前だ。製作者は神奈川工科大学情報メディア学科 白井研究室の方々。
メンバーの一人である横田氏がプレゼンテーションを始め、挨拶を終えると「皆さん、恋愛シミュレーションゲームは好きですよね? 僕は大嫌いです!」と一言。その理由は「クリック・ボタンのみで進む紙芝居」、「何回でもコンテニューできる別の世界のゲーム」、「結果的にたまっていくのは、違う世界の経験値」と、今の恋愛シミュレーションゲームをバッサリ。そこで現在の恋愛シミュレーションゲームは一体何を伝えたいのか、ということを考え、恋愛を「恋」と「愛」の二つに分割し「愛」の表現として「ラブプレス++ 〜俺の嫁にマッサージ〜」を開発するに至ったそうだ。愛を表す一つの形として「奉仕の心」を取り入れ、「嫁」に対する愛を全身全霊で表現する新感覚エンターテイメント。横田氏はそう解説する。
ここまでの話だと、真摯に愛を考え、奉仕の心として表現するなんて、慈愛に満ち溢れた感動的な話に聞こえる。しかし、実演が始まると、いい意味で印象は覆されることになる。この「ラブプレス++ 〜俺の嫁にマッサージ〜」のマッサージをする本体には、感圧センサーのようなものが取り付けられているらしく、マッサージをしていると、声優があてたキャラクターボイスが発せられる。横田氏は全身全霊の愛をもって、マッサージを始める。すると、聞こえてきたのは女性の喘ぎ声のそれに近いものだった。マッサージとはいえ、対象は「嫁」である。要するに、女体を揉むゲームには変わらないわけで、多数の参加者にはある意味期待通りだっただろう。ちなみにこのマッサージ実演は「へたくそ」と嫁に一蹴され、終了した。愛の表現は難しい。
この「ラブプレス++ 〜俺の嫁にマッサージ〜」を神奈川工科大学のブースで展示したところ「こ、これは……! と悶絶された方」、「ニヤニヤして立ち去った方」、「質感にもっとこだわりを!」、「iPhoneで通勤・通学時に遊びたい!」、「声優のよいプロモーションになるのでは」など、様々な意見が得られたようだ。
審査員の長 健太氏は「これ、どう扱えばいいんだろうと悩まされていたのですが、プレゼンでもっとどうすればよいか解らなくなりました。しかし、最初のプレゼンとしては非常に楽しいものになったと思います」とのコメント。愛の表現をこのような形でゲーム化した「ラブプレス++ 〜俺の嫁にマッサージ〜」に、筆者はいろんな意味で「Sense of wonder」を感じることが出来た。なおこちらの作品は現在βバージョンがリリースされている。興味のある方は、是非「愛の表現」としてのマッサージを試してみてはいかがだろうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
スーパーで売れ残った“1匹300円のエビ”を水槽に入れたら…… 「マジすげぇ!!」興味深い姿が220万再生「はじめて見た」
すき家、みそ汁に「ネズミ」混入で謝罪 クチコミの写真が拡散…… 「管理体制の一層の強化に努める」
「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
「昔のミスド食べたい」 15年以上前の“ミスドのドーナツ”に根強いファンの人気 「あ、これおいしかった」
お顔そっくり“一卵性”の三つ子赤ちゃん→5年後の現在は…… 驚きの姿に「見入っちゃいました」「ほんと奇跡」
冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
スルスルスルスルッ! ジャガイモの皮を驚くほど簡単に剥ける方法に「50年前に知っておきたかった」の声
「即買いでした」 無印良品の“6990円ワンピース”に称賛続出 「長く着たい」「とっても良かった」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に