「インベーダー」や「脳トレ」も――「ぼくのかんがえた電子書籍展」に行ってきました:日々是遊戯
最近あちこちで話題の「電子書籍」。でも、どうせなら「電子」ならではの遊びやアイデアがもっとあってもいいんじゃない?
こんな電子書籍……欲しいですか?
ただの電子書籍じゃ物足りない! もっと面白くて、わくわくできる電子書籍が欲しい! ……そんな風に考えたことはありませんか?
そんなアイデアを実際に形にしてしまった「僕の考えた電子書籍展 〜出版の明日はどっちだ〜」が11月20日、21日の2日間、東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催されました。
この展示は、オライリー・ジャパンが主催するイベント「Make:Tokyo Meeting 06」の中で行われたもの。出展は以前、「寧々さんとの結婚式」を企画・開催した「[NKH]ニコ生企画放送局」のみなさんです。
会場では「スペースインベーダー」筐体を改造した「アーケードブック」や、脳トレにいそしみながら純文学を読むことができる「脳を鍛える! 純文学」など、いずれも個性豊かな「ぼくのかんがえた電子書籍」を展示。さて、ニコ生企画放送局が考える、未来の電子書籍とは一体どんなものなのでしょうか?
アーケードブック (きりんさん)
どこからどう見ても「スペースインベーダー」。これのどこが電子書籍? ……と思ったら、なんと敵を1体撃ち落とすごとに1文字ずつ、画面の右側に文章が表示されていく仕組み。ゲームと読書が一度に楽しめる、まさにゲーマー世代のための画期的電子書籍リーダーです。難点は、すべての敵を撃ち落としても2文ほどしか表示されないこと。
ママがきた(きりんさん)
パソコンでエッチなサイトを見ていたら、突然部屋にママが入ってきた! そんな時でも慌てず騒がず、素早く画面を切り替えて「ママバレ」を防いでくれるのがこの「ママがきた」です。
部屋のドア前などに対人センサーを設置しておけば、ドアが開いたのを感知して自動敵に画面が切り替わってくれる仕組み。表示されるのが太宰治の「人間失格」というところにもユーモアを感じます。
Alice in barcode(MIROさん)
「どうぞ、これが僕の電子書籍です」――そう言って渡されたのは、どう見ても紙の本。「ウソつき! 紙じゃん!」と思いながら中を開いてみると……なんだこりゃ!
なんと、文字のかわりにびっしり印刷されているのはバーコード。もちろんそのままでは読めませんが、付属のバーコードリーダーとPCを使って読み取ると……ホントだ、確かに単語が表示されますね。
これで最後まで読むのは大変そうですが、インテリアとして飾っておいたらオシャレかも。
脳を鍛える純文学(うなーさん)
古典文学を楽しみながら、ゲーム感覚で一緒に脳も鍛えられる、画期的電子書籍リーダー。あの名作の出だしってどんなだったっけ? と思い出しながら、画面に表示される文字をタッチし、正しい文章を完成させていきます。「吾輩は猫である」なんかは比較的簡単ですが、「ドグラ・マグラ」とか「学問のすゝめ」あたりになると記憶もあやふやで、ビシビシと脳が刺激されるのを感じることができます。
メロスと一緒に走れあなた(990の人さん)
ポケットにセンサーを入れ、手にディスプレイを持って、さぁスタート。あなたの走るペースに合わせて、画面に表示された「走れメロス」の文章もいっしょに進んでいきます。メロスと一緒に走ることで、感情移入度がさらにアップ! 外で使うのはちょっと大変そうですが、ルームランナーなどと組み合わせれば面白そうです。
ごろり書籍(鳥居みゆっきさん)
ベッドで仰向けになって本を読んでいると、どうしても手が疲れてきちゃいますよね。これを解消してくれるのが、鳥居みゆっきさんによる「ごろり書籍」です。
プロジェクタで天井に文字を投影してくれるため、手の疲れを気にすることなく読書を楽しむことが可能。枕の下にセンサーが仕込んであるので、頭を左右に動かすだけでページをめくることもできます。快適すぎて寝落ち率も大幅にアップしそうな気がしますが……。
トイレット電子書籍(ニットタイガーさん)
トイレで本を読むのが好きな人、いますよね。でもあれこれ触った手で電子書籍の画面をタッチするのはちょっと……という人も中にはいるのではないでしょうか。
そんなときに活躍するのがこの「トイレット電子書籍」。トイレットペーパーをくるくる回すと、据え付けのモニタに表示された文章も一緒にスクロール。おおっ、これなら清潔にトイレ読書が満喫できる! 読書に夢中になりすぎてお尻が渇いてしまわないようご注意を。
関連記事
日々是遊戯:二つの映像をメガネで切り替え――多重化映像システム「Scritter」が提案する、新たなe-Sports観戦の形とは
神奈川工科大学で先日、ちょっと変わったe-Sportsイベントが開催されました。e-Sports中継にぴったりの多重化映像システム「Scritter」とは一体……?日々是遊戯:これは夢? それとも現実? 「寧々さんとの結婚式」に出席してきましたよ
先日、ITmedia Gamez編集部に届いた「寧々さんと結婚式」の招待状。そんなまさか……と思っていましたが、どうやら本当にやるとのことで、いそいそと列席してみました。日々是遊戯:「寧々さんと結婚式」の人から、アツアツなコメント届く
「ラブプラス」に登場するヒロインのひとり、姉ヶ崎寧々さんとグアムで本当に結婚式を挙げてしまった人から、披露宴を間近に控えてのコメントが届きました。写真多めに紹介します。日々是遊戯:デジタルの未来を体感できる「DIGITAL CONTENT EXPO 2009」が開催中です
最新のデジタル技術が一堂に会する、「DIGITAL CONTENT EXPO 2009」が今年も東京・お台場にてスタートしました。さて、今年のトレンドは?- 日々是遊戯過去記事一覧
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「コアラのマーチを振り続けると巨大チョコボールになる」衝撃の豆知識が話題に → 実際やってみたら想像以上にハードだった
井戸に2日間閉じ込められた子猫を救助 そばで待っていた母猫との再会に感動する【インド】
味の素のレシピ“豚ひき肉かたまり焼き”あまりのシンプルさで突如人気に 「助かる」「時短、簡単が超ありがたい」
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
リトル長友佑都!? 平愛梨、不機嫌な長男が“パパ似”だと話題 「試合中の眼差しにそっくり」「話し方もそっくりでビックリ!!」
上履きを学校に忘れ続ける息子→「そこで母は考えた」 簡単にできる対策アイデアに「天才だわ」と1万9000いいね
「米津玄師に負けた!」ウルトラマンファンが“強火歌詞”にもん絶 解釈強度に「悔し泣き」「映画見てから聞いて感動」の声続出
お姉ちゃんの新居に行けないと分かった柴犬、落ち込んで…… お尻で語るいじけ方が切ないけどかわいい
杉浦太陽、俳優の弟たちと旧自宅のバルコニーを大改装 劇的リフォームも「なんか見た事あるなこの光景…」
知人やママ友に「これ作ってくれる?」と言われたハンドメイド作家→商品の値段を伝えると…… 切ない“作家あるある”に共感と応援の声
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね