4K動画も撮影できるアクションカメラ! 「GoPro HERO3」がいよいよ日本で登場【デジ通】
「GoPro HERO3」シリーズは4K解像度に対応するモデル、本体内にWi-Fi機能を搭載するモデルなど、基本機能が強化され、次世代モデルとなっている。
先日「超小型のビデオカメラ! カメラ目線の迫力ある動画が撮れるアクションカム」で紹介したようにアクションカメラの分野で「GoPro」はトップを走っている。ただし、最近はソニーなどの大手企業も参入してきており、それらを引き離すために低価格ながら高機能なモデルを発表した。
10月にアメリカ市場に投入された「GoPro HERO3」シリーズは、4K解像度に対応するモデル、本体内にWi-Fi機能を搭載するモデルなど、基本機能が強化され、次世代モデルとなっている。
大人気で品薄状態が続く
前回も解説したがアクションカメラは特定の用途向けの製品なので、他の製品ほど数が売れるわけではない。そうは言っても現在、GoPro最新モデルの最上位機「GoPro HERO3: Black Edition」は、納期に時間がかかる大人気商品となっている。
先に発売されたアメリカでは常に品切れの状態が続いているようで、昨日12月5日からは日本で発売を開始したがこちらも人気となっているようだ。
発売前の時点で日本代理店のオンラインショッピングサイトでは2次入荷分まで売り切れとなり、発売前で次の入荷は1か月以上先となっているほどだ。
GoProの魅力はユーザーが多いため各種アクセサリー類が豊富にそろっている点だ。具体的にはサーフィン、バイク、スキューバダイビング、自転車、スキー、スカイダイビングなどさまざまなエクストリームスポーツや撮影対象に対応するオプションがGoProや関連業者から発売さている。
GoPro HERO3で何が変わった?
GoPro HERO3は従来モデルからバッテリー仕様などが変わり、メモリーカードもSDカード系だったのが、microSD系になりWi-Fi機能を本体内に内蔵した。かなり基本的な部分が大幅に変更されている。そのためマウントアダプタなど従来の周辺機器も基本的に使えるはずだが、使えなくなったハウジングなどもあるので注意しよう。
フラグシップモデルはHERO3: Black Editionで、こちらは画質も強化されている。フレームレートが15fpsながら最大4Kの解像度まで対応し、1080pなら60fps、720pなら120fpsにも対応する。また、1秒間に30枚の静止画や、タイムラプス撮影にも対応できるなど、撮影モードも多数用意されている。
価格は39,900円(399.99ドル)だ。画質などは従来モデル並みで機能が若干減るのが、HERO3: Silver EditionとHERO3: White Editionで価格はWhite Editionで21,000円(199.99ドル)からとなっている。
上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]
■デジ通の記事をもっと見る
- ウイルス対策では防げない! ネット詐欺対策には「SagiWall」がおススメ!
- 直行便も運行される家電ショーのCES 航空券は高騰気味行くなら早めに【デジ通】
- 超小型のビデオカメラ! カメラ目線の迫力ある動画が撮れるアクションカム
- 愛犬レベルを毎日上げるには… スマートペット育成記最終回
- 渡米の必要なし! 日本にいながら年額6,000円でAT&T GoPhoneの海外携帯を維持する
- 試験放送でチェック! スカイツリーへの切り替えでアナタのところは平気?
- 記録メディアは使い切りの時代へ!大容量化と低価格化が加速するSDカード
記事提供元:ITライフハック
関連記事
超小型のビデオカメラ! カメラ目線の迫力ある動画が撮れるアクションカム【デジ通】
通常はなかなか撮影できない環境で、動画を撮影する「POV」(Point of View)と呼ばれているビデオカメラ市場が成長している。ロボット家電「COCOROBO」にアプリ新機能、家電コントローラー、小型版が登場予定
シャープのロボット家電「COCOROBO RX-V100」用スマートフォンアプリに新機能が追加され、「家電コントローラー」の併用で赤外線リモコン対応機器を操作可能に。小型版「COCOROBO」も発売予定だ。国際福祉機器展2012:フランスベッドブース、タブレット端末を利用したコミュニケーションサービスを展示(前編)【レポート】
国際福祉機器展2012では、フランスベッドブースでAndroid搭載のタブレットやiPadを利用したコミュニケーションツールが展示されていた。もういくつ寝るとクリスマス:いかにもクリスマスなモノだけじゃなかった 「クリスマスおもちゃ見本市2012」に行ってきた
おもちゃ業界ではすでにクリスマスは始まっているのです。ということで、9月5日、6日開催の関係者向け「クリスマスおもちゃ見本市2012」に行ってまいりました。おもちゃ量販店トイザらスが子供向けにデザインされたAndroidタブレット「Tabeo」を発表
トイザらスから子供向けにデザインされたAndroidタブレットが発表された。iPod nano、iPod touchも一新 「これまでで最高に美しく、機能はもっとも豊か」
どちらも9月14日より予約受付開始。第74回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2012:もらったら確かにうれしい――ホビー、ゲームに限らずユニークな展示が多数
なにかいいものないかしら。東京ビッグサイトで開催されている「第74回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2012」に行ってきました。- 伸びるスマホとタブレット! 家電とIT市場の上半期を振り返る【話題】
上半期は家電量販店の売れ筋がテレビからスマホ、タブレット端末にシフトした。 「ロボでサバゲ!」メカニズム編:ロボットでサバイバルゲームできるのか
ゲーム編では、「ロボでサバゲ!」が行っている屋内でのロボットを使ったサバイバルゲームを紹介したが、メカニズム編では使われている機体がどういったものかを紹介する。超小型ボディにタイムラプス機能を搭載――日本トラストテクノロジー、ミニムービーカメラ「時をかける CHOBi CAM ONE 〜ちょびッカム ワン〜」を7月20日発売
消しゴム大の小型ボディに、記録撮影や防犯用に便利なタイムラプス機能を搭載したビデオカメラが発売となる。
livedoor CC-BY-ND
昨日の総合アクセスTOP10
武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
「生後8カ月でこの大きさ!?」「おっきい猫ちゃん最高ですね」 デカモフに成長した子猫のビフォーアフターに称賛集まる
ガンプラ用の塗装ペン「ガンダムメッキシルバー」がピカピカに塗れてすごいと話題 プラスチック製スプーンが塗っただけで輝く!
オヤツの時間に、猫たちが乱入してきて…… 大乱闘を始める猫ちゃんとあきれる息子くんの光景が面白い
台風の雨の日に出会った小さな猫→でっかい猫に! 貫禄たっぷりに大成長した姿に「よかったね」「幸せそう」の声
「メインクーンの成長恐るべし」 手のひらに乗っていた子猫時代→現在のビフォーアフターが想像を超えていく
「なんかデカくないですか?」「軽く恐怖感じた笑」 飼い主を出迎えるポメラニアンの姿に驚きの声
猫「これは一体なんなのニャ……」 ポップコーンマシンに興味津々な猫ちゃんがかわいい
サンシャイン池崎、「エヴァQ」3分解説が空前絶後の分かりやすさ “碇シンジ=小島よしお”の謎設定が天才的
「パパとママ守る、だからね……」 ほのぼのムードから急にキルアみたいなことを言う娘の漫画が怖くて笑う
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”