奇才か、それとも―― 飯野賢治さんの作品をあらためて振り返る:日々是遊戯
体を張って90年代のゲーム業界をリードした、偉大なクリエイターでした。
「Dの食卓」などで知られる、ゲームクリエイターの飯野賢治さんが2月20日、42歳の若さでこの世を去りました。ネットではこれを受け、多くの著名人が追悼のメッセージを投稿。あらためて飯野さんという人物の存在の大きさを実感させられました。
飯野さんは代表作「Dの食卓」で一躍有名になり、その後も「エネミー・ゼロ」「リアルサウンド 〜風のリグレット〜」と次々と話題作を開発。1999年の「Dの食卓2」を最後に家庭用ゲーム開発からは遠ざかっていましたが、ここ数年はiPhoneアプリや、Wiiウェア「きみとぼくと立体」などでふたたび飯野さんの名前を目にするようになっていました。
いずれもクセの強い作風でユーザーの評価は分かれましたが、当時進化のまっただ中にあったゲーム業界にとって、常に一歩先を行こうとする飯野さんの作品は、ゲームの未来を明るく照らすサーチライトのような存在でした。残念ながらほとんどの作品が現在のハードでは遊べない状態ですが、ここでは追悼の意を込め、飯野さんの作品をまとめて振り返ります。
Dの食卓(1995年/3DO、プレイステーション、セガサターン)
主人公ローラ・ハリスとなって3Dの館を探索するアドベンチャーゲームで、“飯野賢治”の名を世に知らしめた代表作。当時まだ珍しかった3DCGをいち早く採用したことや、映画のような演出やストーリーテリングに当時は驚かされました。
セーブ・ロードができず、なおかつ2時間以内にクリアできないとバッドエンドになってしまうという「遊ばせ方」も印象的でした。現在遊ぶには中古などを利用するしかなく、ゲームアーカイブスで復刻してほしい作品の1つです。
エネミー・ゼロ(1996年/セガサターン)
宇宙船という閉鎖空間の中で、姿の見えない敵(エネミー)と戦うアクションアドベンチャーゲーム。視覚ではなく“音”で敵の位置を察知するシステムが特徴ですが、あまりにも怖すぎた/難しすぎたため筆者は当時クリアできませんでした。
当初はプレイステーションで発売される予定でしたが、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とモメた挙げ句、セガサターンへとハード変更。その発表をSCE主催の「プレイステーションエキスポ」内で行ったというエピソードはあまりにも有名です。
これも現在は中古で遊ぶしかなく、しかもハードがセガサターンのみ……。
リアルサウンド 〜風のリグレット〜(1997年/セガサターン、ドリームキャスト)
ゲーム画面がなく、ラジオドラマのような形式でストーリーが展開していく「インタラクティブサウンドドラマ」。続編も発表されておりシリーズ化される予定でしたが、結局1作目の「風のリグレット」しか発売されませんでした。
のちにドリームキャストにも移植されましたが、ドリームキャスト版ではシーンに合わせた一枚絵が表示されるようになってしまったのがちょっと残念でした。これも今のところ復刻・配信などは行われていません。
なお飯野さんの訃報を受け、脚本を担当した坂元裕二さんが「風のリグレット」の脚本を無料公開しています。
Dの食卓2(1999年/ドリームキャスト)
タイトルは「Dの食卓」ですが、主人公が同じローラというだけでゲーム内容はまったくの別もの。今回は雪山が舞台で、銃による戦いが加わりアクションシューティング寄りの内容になっています。体力回復の方法が「ウサギなどの野生動物を仕留めて食べる」という点が印象的でした。
一見よくあるサバイバルホラーに見えますが、メッセージ性の強いストーリー、特に終盤の展開は一見の価値があります。
これも今のところ復刻・配信は行われていません。
きみとぼくと立体(2009年/Wiiウェア)
「Dの食卓2」以降家庭用ゲーム開発から遠ざかっていた飯野さんですが、2009年にブログで突然「GET BACK」を宣言。しばらくしてリリースされたのが本作でした。
ぐらぐらと揺れる不安定なキューブの上に、「ニンゲ」と呼ばれる生き物たちを乗せていくゲームで、オモチャなどでよくある「バランスゲーム」のデジタル版といった感じ。これまでの飯野さん作品とは違ったポップさがあり、10年間の変化がなんとなくうかがえます。現行の家庭用ハードで遊べる唯一の飯野さん作品なので、Wiiを持っている人はぜひ遊んでみてください。
ここでは省略しますが、ほかにも「moon」の西健一さんと組んで開発した「newtonica」(2008年)や、飯野賢治の名前を伏せてリリースしたにもかかわらず10万ダウンロードを達成した「one-dot enemies」(2009年)などのiPhoneアプリ(のちにTwitterで告白)をリリースしています。
最近はiPhoneアプリに軸足を置いていたとは言え、あらためて振り返ってみると、現行ハードで遊べる作品の少なさに衝撃を受けました。好き嫌いはあれど、いずれも90年代のゲームを語るにあたって欠かせない作品群。ぜひゲームアーカイブスなどでの復刻を切に願います。
飯野さんを称して「奇才」「異端児」などとしばしば言われますが、パフォーマンス的な発言はさておき、飯野さんが作ろうとしていたものこそ、ゲームの正常進化だったのではと今では思っています。ゲームが昔の殻を破り、次のステージへ進もうとしていた90年代。そんな中、誰よりも強く殻を叩き続け、誰よりも早く外の世界へ飛び出そうとした偉大なクリエイターでした。飯野賢治さんのご冥福を心よりお祈りします。
関連記事
日々是遊戯:飯野賢治氏がゲーム業界復帰か!? 公式ブログに謎の「GET BACK」の文字
1999年の「Dの食卓2」以来、ゲーム業界からは離れていた飯野賢治氏が、どうやら久々にゲーム業界に戻ってくるのではという話。日々是遊戯:飯野賢治氏の最新作はWiiウェア! ていうかもう出てた
先日任天堂よりリリースされたWiiウェア「きみとぼくと立体。」に、あの飯野賢治が関わっていることが判明! ということで、さっそくダウンロードして遊んでみました。ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:「リアルサウンド 風のリグレット」の画面写真を作ってみた
連載第79回は、「リアルサウンド 風のリグレット」(ワープ)。“ゲーム界の風雲児”こと飯野賢治氏の作品です。最大の特徴は、ゲーム画面が一切なく、音だけでゲームが進行すること。でも、この記事まで画面写真がなかったら味気ないので、あえてこのゲームの画面写真を、想像で勝手に作ってみました。飯野賢治作品「風のリグレット」脚本を坂元裕二さんがネット公開
死去した飯野賢治さんが監督したゲーム「風のリグレット」の脚本を、脚本家の坂元裕二さんがネット公開した。飯野賢治さん死去 改めていくつかの文章を読む
「Dの食卓」などで知られたゲームクリエイター、飯野賢治さんが2月20日に死去した。42歳だった。- Twitter創業者、乙武洋匡さん、飯野賢治さんと“コミュニケーション”を語る
- 日々是遊戯過去記事一覧
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
「この世で一番憎んでる」 画面左上に“謎の入力フォーム”が現れる現象に「ホンマにいらん」「何のためにあるのか分からない」の声
ゲオのPS5抽選販売、「購入時にPS4売却」が条件で物議 「なぜPS4を手放さないといけないの?」ゲオに意図を聞いた
坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
「ガムは75円。ガムはクッキーより40円安いそうです。チョコは何円?」 小2向けドリルの難問が誰にも解けない
HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
全力イヤイヤ中の黒柴犬、突然背後を気にしだし…… “何か見えてる”様子に背筋がゾッとする
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい