今後のアップデートに期待! 無料期間後も課金する人が大多数のドラクエX 【デジ通】
シリーズとして初のオンライン対応となった「ドラゴンクエストX」で初期に購入したユーザーの無料期間が終了した。サーバーの混雑状況を見る限り、多くのユーザーが継続してプレイしているようだ。
シリーズとして初のオンライン対応となった「ドラゴンクエストX」(スクェア・エニックス)。2012年8月2日に発売され、初期に購入したユーザーの無料期間が終了し、継続してプレイするには30日で1,000円の課金が8月22日から必要になった。
ビッグタイトルかどうかに関わらず、おもしろくないネットゲームなら、無料期間が終了したら、プレイをやめるか、あとは「キッズタイム」という無料でプレイできる時間以外は遊ばないといった方法を取るユーザーが増えることが予想された。
例えばFFというビッグタイトルでFFXIから二匹目のドジョウを狙った同社のFF14は、大幅リニューアルを敢行して出直しを図ろうとしているわけで、ドラクエXもおもしろくなければ、同じような流れになってもおかしくはなかった。
現在のところサーバーの混雑状況を見る限り、多くのユーザーが継続してプレイしているようだ。今のところ、一定レベルの成功は達成したと言えるだろう。しかし、ネットゲームはバージョンアップを行うことで進化する。そのバージョンアップ(アップデート)の内容次第では、一気にユーザーが離れて行くようなこともあるわけで、今後の動向は未知数だ。
従来とは異なるゲームバランス
筆者も実際に100時間以上遊び、無料期間終了後は課金して継続しているが、今後のアップデートの内容次第で、ある程度のレベルでやめてしまうことも考えられる。
100時間も遊んでいれば、従来のドラクエならとっくにストーリーをクリアしているようなプレイ時間だが、ストーリーはまだまだ中盤のようだ。
しかもストーリーを進めて行く途中で遭遇したボスが自分のキャラのレベルに対して強過ぎた。レベル上げを怠りストーリーを進めるのに直接関係のない職人の修行などで遊んでいたのが原因だということは分かっている。寄り道できる様々な要素があって楽しいのだが、従来のドラクエとは違い、レベル上げがきつく、ゲームバランスが悪い部分がある。
このゲームは、ある程度進めると基本的にどこにでも行けるようになるがゲーム中盤でそこそこ強くなっていても、全く歯が立たないモンスターのいるエリアに迂闊に入り込んでしまうと瞬殺されてしまう。仕方なしに比較的倒しやすいモンスターのいるエリアで、せこせこ経験値稼ぎに勤しむことになる。
従来のドラクエは、ストーリーを進めて行くと、主人公が自然にレベルが強くなっていけるような街や洞窟、敵の配置となっていた。進めて行くと適正レベルでゲームを進めて行くことができるのはバランス的にも好ましい。今回のドラクエはオンライン版と言うことで、そのあたりのバランスが従来とは異なる。
倒せないボスキャラを倒すためのレベル上げを行うには、モンスターを倒しやすく経験値が入りやすい敵のいる地域で、それこそ何時間も、半ば定型作業と化したレベル上げに明け暮れることになる。
もちろん、様々なエリアへ冒険に行って未知の敵を探すのもいいが、多くのプレーヤーが効率を求めて同じような行動になり、同レベルのプレーヤーで狩り場が大混雑してしまう。
ネトゲの悪い部分が、この経験値稼ぎだ。例えば“効率厨”と呼ばれる人がPTメンバーにいたりすると、釣ってくる人へ指示、回復役にも指示、ストップウォッチ片手にモンスターがPOPするのを管理といった形で、それこそ何時間でも狩り場に貼りついてひたすらレベル上げをする。途中でPTを抜ける人がいれば、新しいPTメンを勧誘し、再度同じ狩り場でひたすらレベル上げをする。
そうした効率厨とのプレイに慣れてくると、自分も効率厨的な考え方に支配され、いつしか野良PTでPTメンにきつい言葉で指示を出したりするようになる。のんびりとプレイしたいという人にとっては、これは非常に迷惑な話である。特にドラクエXでネトゲデビューした人にとっては、驚きと恐怖が入り混じった複雑な心境になってもおかしくないだろう。
のんびりと進めていきたい人のために元気玉などいくつかの要素もあり、のんびりユーザーにも配慮されてはいる。しかし、ストーリーを進めて行くためには、レベル上げという単純作業の繰り返しが作業が必須なのだ、しまいにはレベル上げに飽きてくるのが正直なところだ。
今後のアップデートに期待
クエストと言われるミニストーリーの配信も始まっているが、ゲームを遊んでいるとわかるのが、今後新しい要素が追加されるんだろうという、明らかに欠けていたり、意図的に隠されていると思える部分が見え隠れするところだ。
例えば、公式にも公開されている「家」などがそれだ。ドラクエのような世界観のゲームで遊んでいると、ストーリーを一通り終わらせても、フレンドたちと楽しくPTプレイしてみたり、オンラインイベントに参加したりと、ネトゲの世界の中で遊び続けることが可能だ。
ドラクエXのようなオンラインゲームの場合、中軸となるストーリー以外の、ゲームの中の世界観で楽しむことが中心だ。他にもサーバーの安定やチャットシステムなど、改善すべき部分はいくつもあるが、これらの要素がどうなっていくかが、このゲームがこれから長期間楽しまれるかどうかの分かれ目だろう。
なお初めの大型アップデートは10月中旬が予定されている。
上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]
digi2は「デジタル通」の略です。現在のデジタル機器は使いこなしが難しくなっています。
皆さんがデジタル機器の「通」に近づくための情報を、皆さんよりすこし通な執筆陣が提供します。
- iPhone 4Sの音声認識機能は使える 新しいiPadでも使える音声認識
- 英語の音声認識で英会話練習 自分の発音を客観的に知る方法
- サービス終了後はどうなる!電子書籍は永遠に読めるのか
- キンドルが日本に参入する?Amazonの電子書籍をおさらい
- iPhoneが据え置きゲーム機も殺す?多機能化するスマートフォン
記事提供元:ITライフハック
関連記事
日々是遊戯:「ドラゴンクエストX」の「ダブルすれ違い」がスタート。週末のヨドバシAkibaはどんな感じ?
秋葉原組は「サーバー31 グレン城 宿屋前」でボクと握手!日々是遊戯:続・「ドラゴンクエストX」に感じた「オフラインゲームっぽさ」考――「DQX」は「みんなで遊ぶスタンドアローンゲーム」だ!
以前書いた「『ドラゴンクエストX』に感じた『オフラインゲームっぽさ』」という記事の続きです。あれからさらに80時間ほどプレイしてみて、あのとき感じた「オフラインゲームっぽさ」はどう変わった?スライム味のFit'sを食べてスライムを作る人たち
食べ終わったガムを包み紙で包むと……あらかわいい。やはり ドラクエXも例外ではなかった! ゲームの通貨やアイテムを実社会で売買するRMT行為【デジ通】
オンラインゲーム(いわゆるネトゲ)は、インターネットに繋がっているため様々な問題が発生する。不正対象となるオンラインゲーム上での経済活動として話題になるのがRMTだ。日々是遊戯:「ドラゴンクエストX」に感じた「オフラインゲームっぽさ」
結局買っちゃった「DQX」。10時間ほどプレイしてみて「おやっ」と思ったことがあったので書いておきます。はぐれメタルがあらわれた! LINEに限定「ドラクエX」スタンプ
10月5日までの期間限定配信。
関連リンク
livedoor CC-BY-ND
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
「え、すっご」「天才ww」 ジブリパークを訪れた70歳おばあちゃん→園内で拍手が起こった“まさかの姿”に仰天
クルマを運転していたら→「そんな機能あるんだ」 カーナビの“ある機能”が1400万表示の反響 「すごい」「これが未来の世界」
「激アツだ」 マクドナルド、次回コラボ相手を“シルエット”でにおわせ…… 高まる期待に360万表示「神すぎる」「待ったなし!」
新幹線内で「お医者さんはいませんか?」 実際に対応した医師が明かす“当時の心境”とJRからの“贈呈品”が話題
「コレはすごい」 ワークマンの“1500円スラックス”に反響続出 「お値段以上の価値」「これから活躍しそう」
「ゼルダの伝説」ファンがジオラマを作って2年後……→「ひっくり返った」「建築しちゃったのかと」 完璧な出来栄えに称賛
夢だった警察官を泣く泣く辞め、ディズニーキャストに→そして今は…… 予想外の姿に「憧れます」「面白くて最高!」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
- 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
- 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
- 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
- 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
- マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】