景色がすでにRPGに登場しそう:「ドラクエ」に出てきそうなモンスターがマダガスカルにはいっぱい
べ、別に、か、かわいくなんかないんだからね!
「世界旅行とはリアル・ドラクエである」などと最初に言ったのが誰かは知らない。旅先で日本人の旅行者からしばしば耳にする意見のひとつなのだが、ドラクエ世代の旅人としては感覚的に腑に落ちるものはある。
旅行者から騙し取ろうとする小狡い商人やら、力尽くで奪いに来る強盗といった、あまり歓迎したくない難敵が時には立ちはだかる。それら諸問題をクリアし、旅の経験値を重ねるにつれ自分がレベルアップしていくさまは、考え方によってはRPGのようだ。世界を旅していると、草原や山岳地帯、海、大河、熱帯雨林、砂漠などなど、景色はドラスティックに変わっていく。自分の足でリアルに世界を旅する感覚。ゲームのようであり、画面の中では決して味わえないものでもある。
前置きが長くなったが、旅していて「ドラクエっぽさ」を殊更実感した国があったので紹介しよう、というのが本記事の趣旨である。いささか強引な前振りで恐縮だが、筆者がここ最近「ドラゴンクエストX」に没頭しているからではない。
その国とはずばり、マダガスカルだ。どこにあるの? という人のために基本情報をザックリ説明すると、アフリカ大陸の南東、インド洋西部に位置する島国がマダガスカル。外務省のサイトによると、面積は587,041平方キロメートル。同じ島国である日本の1.6倍、世界で四番目に大きな島になる。かつてフランス植民地だった影響で、現地語のほかにフランス語が公用語のひとつになっている。辺境のイメージがあるが、香港やバンコク経由で飛行機の便があるため、アクセスするのは実はそれほど厄介ではない。
大きな地図で見る
マダガスカルの名を世界に知らしめる立役者となった絶景がある。その名も「バオバブ街道」。まずは写真をご覧頂きたい。
そう、バオバブの木である。マダガスカルは知らないけどバオバブの木なら分かる、という人もいるだろうか。「星の王子さま」に登場する巨木としても広く認知されている。アフリカに広く分布するバオバブだが、特にマダガスカルには多くの品種が自生している。世界に10種類あるバオバブのうち、なんと8種類も確認されているという。まさにバオバブの聖地である。上の写真は、そんなマダガスカルの中でも、バオバブの木が集中し並木道になっていることから、通称「バオバブ街道」と呼ばれているスポット。モロンダバという同国中部の街の近郊にある。
完全に主観ではあるが、この景色だけでも十分にドラクエっぽさはあると感じる(実際「ドラクエX」ではバオバブ街道そっくりのエリアも登場する)。だが、本題はここからだ。島国だけに、バオバブ以外にもマダガスカルには独自の生態系が多数見られる。それも、自然破壊により絶滅を危惧されているような固有種がいまなお生き残っている。もうここでしか見られないようなレアな動物たちが目白押しなのである。
以上、駆け足での紹介であるが、雰囲気は伝わっただろうか。実際行ってみてこの目にすると、特別動物好きでもないくせに震えるような感動があった。興奮のあまり、シャッターを押す指にも力が入ったほどだ。やはり完全に主観で、あくまで「なんとなく」なのだが、まるでドラクエのモンスターとして出てきそうな、愛らしいルックスの動物たちばかりだと感じたのであった。
吉田友和(よしだともかず)
旅行作家。二度の世界一周のほか、これまでに約80カ国を訪問。雑誌等への寄稿および記事監修のほか、編集者として旅行ガイドの制作なども手がける。本記事で取り上げたマダガスカルをはじめとした、こだわりの旅先を紹介する新刊「めざせ!プチ秘境」(角川書店)を年末に刊行予定。ほかにも「自分を探さない旅」(平凡社)など著書多数。
関連記事
死ぬまでに見ておきたい、空からの絶景
まだ見たことのない景色があるから旅に出る。タスマニアデビルの赤ちゃんが小悪魔的かわいさ
でもやっぱり鳴き声はちょっと怖い。走るネコをスローモーションにするとなんだかカッコイイ
やだ、かっこいい……。“100%中つ国”夢と魔法の大地ニュージーランドが、ホビット一色に
映画「ホビット」シリーズとニュージーランドが観光でタイアップ。中つ国(ミドル・アース)の聖地ニュージーランドの情報配信や撮影地ホビット庄へのガイド付き日帰りツアーなどを行う。【閲覧注意】「ニューヨークで怪物の死体発見!?」と騒然
モルダー、あなた疲れてるのよ。コウモリもアライグマも:東京にもこんなに野生生物がいた! 「TOKYO野生生物summit」に行ってきた
コアな動物ファンの人気を集める「TOKYO野生生物summit」で、東京に住む意外な野生生物の存在を知った。フォトリポート:本当にうさぎだらけだった! うさぎの楽園、大久野島探訪記
瀬戸内海に浮かぶ小さな島。「うさぎ島」と呼ばれるその島には、たくさんのうさぎが暮らすうさぎの楽園がありました。GLAYのTERUさん「ドラクエ10」と間違えて「ドラクエモンスターズ」を購入?【※追記】
TERUさんの冒険はまだ始まっていない!オーダーメイドのドラクエケーキが完成度高すぎ! Twitterで話題に
フィールドの土台にスライムが乗っかっています。宇宙から見た地球の映像が人気 オーロラが美しい
オーロラと夜景が美しい、国際宇宙ステーションから撮影した地球の映像が人気です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
お仕事中のパパvs.構ってほしい猫 猛烈なスリスリに耐えるかまいたち山内さんの朝の光景がほほ笑ましい
ヨボヨボの老婆と幼い少年、実は「夫婦です」―― 魔女と人間の一途な愛を描いた漫画「魔女と最後の取引」が泣ける
初オフ会にやべぇやつが来た お気持ちも仕事もヤクザなオタ仲間ができる漫画に「ギャップの究極系」「最高」
いったい誰が何のために? 田んぼの真ん中にコアファイター 「国府宮はだかまつり」に合わせて現れた謎の小型戦闘機の正体を調べてみた
「整形した? なんて言われたり」 おのののか、2カ月の本気ダイエットで6.5キロ減 丸顔もシュッと変化
6.5キロ減のおのののか、挙式後2カ月も体形キープ 華やかなドレス姿に「スタイル抜群!」「首筋から背中がきれい」と称賛相次ぐ
国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい〜(略)で通行止を実施しています」 原因はアナログデータの受信音?
【なんて読む?】今日の難読漢字「小母さん」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい