Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加
Googleリーダー「私が死んでも代わりはいるもの」
Googleリーダーが7月1日で終了するのに伴い、ネットでは「えっそれは困る」「なんてこったあああ!」など悲しみの声が次々とあがっています。
終了の理由は「利用者の減少」とのことですが、生活に密着したサービスだけに、急になくなってしまうと困る人も多いはず(自分含む)。ということで、取り急ぎGoogleリーダーからの「乗り換え先」として使えそうなサービスをまとめてみました。
Webサービス
まずはGoogleリーダーと同じWebサービス型のRSSリーダーから。国産ではlivedoor Reader、海外産だとFeedspot、Feedlyあたりが有力候補でしょうか。
livedoor Reader
livedoorが提供しているサービス。RSSリーダーの定番として有名で、国内では利用者ナンバーワンを誇る。インタフェースも近いため比較的乗り換えの違和感は少なそう。今のところたぶん最有力候補。
My Yahoo!
好みに合わせてニュースやサービスをカスタマイズできるYahoo!のサービス。RSSリーダーとしても使うことができる。現在、Google Readerからの引っ越しツールを「爆速」で準備中らしい。
Feedspot
「私たちはRSSリーダーを考えなおします」とうたう、シンプル・使いやすさをウリとするRSSリーダー。Googleリーダーをかなり意識したインタフェースとなっており、英語でも大丈夫という人ならこちらもよさげ。
Fever°
登録フィードを、その人にとって「アツい」順に配置してくれるため、重要なニュースを優先的に見ることができる。使いこなせれば便利そうだが、自分でサーバーを立てる必要があり、しかも30ドルの有料ソフトなのでハードルは高い。
Feedly
Googleリーダーと同期可能なRSSリーダーサービス。インポート・エクスポートの必要がなく、ログインするだけでGoogleリーダーから移行できるのが特徴で、7月以降も引き続きサービス継続予定とのこと。GoogleリーダーのクローンAPIを用意することで、既存のGoogleリーダー連携アプリをそのまま使えるようにする構想もあり、実現すれば有力な後継サービスとなりそう。
はてなアンテナ
お気に入りのページを登録しておけば、自動で巡回して更新された順に表示してくれるアンテナサービス。OPMLファイルからのインポートにも対応しているため、Googleリーダーからの移行も可能。
iPhoneアプリ
Googleリーダーが終了してしまうと、「Byline」などGoogleリーダー専用の閲覧アプリもおそらく使えなくなると思われます。乗り換えるとしたらこのあたりか。
LDR touch
livedoor Readerに特化したiPhoneアプリ。アプリを立ち上げると記事が自動的にダウンロードされ、オフラインでも閲覧可能。
Reader
iPhone用RSSリーダーアプリの定番(Mac用クライアントもあり)。Fever、Readabilityに対応しているので、これらのサービスを使っている人なら引き続き利用可能。ただGoogleリーダー閲覧をメインに使っていた人にはちょっと苦しいかも。公式アカウントでは「Readerは死なないから安心して」とつぶやいており、今後の対応に期待。
Feedly
上記「Feedly」のiPhone用クライアント。フリックで画面をめくりながらニュースを閲覧できる。本来はGoogleリーダーを閲覧するためのクライアントだが、すでに7月以降のサービス継続を表明済み。
Androidアプリ
Androidの場合、本家Googleが出している「Google Reader」という公式アプリがありましたが、これもすでに配信終了。代わりのアプリを早急に探す必要があります。
LDRMate
livedoor Reader/Fastladderに対応したRSSリーダークライアント。
Feedly
上記「Feedly」のAndroid用クライアント。
逆に考えるんだ、RSSリーダーなんて使わなくってもいいさと……
山のような「未読」にはもううんざりなんだ! という人は、いっそこの機会にスパッとRSSリーダー自体の利用をやめてしまうのもアリかもしれません。
Gunosy(グノシー)
「精度高すぎ」と一部で話題のニュースキュレーションサービス。TwitterやFacebookと連携し、自分好みのニュースを自動で配信してくれる。たしかに精度は高く、RSSリーダーで読むより早いと感じることもしばしば。
SmartNews
注目のニュースを自動で配信してくれるスマートフォン向けのニュースアプリ。エンタメ、スポーツ、2ちゃんねるなどニュースを11のジャンルに分け、興味があるものだけを受け取ることも可能。記事を自動でダウンロードし、電波の悪いところでも閲覧できる「Smartモード」が便利(著作権的にいいのかとの指摘もありますが)。
関連記事
Googleリーダーを廃止しないで! 「change.org」で署名活動始まる
愛用してたのに(泣)「Amazonガチャ」終了 「迷惑をお掛けした関係者への責任を取る」
「サービス名がAmazonの商標権を侵害しているのでは」といった批判が相次いでいた。マヤ暦「2012年12月21日をもちましてサービスを終了させて頂く運びとなりました」
「人類滅亡となりましても、弊社は一切責任を負いかねます」とのこと。「裏サンデー」が大ピンチ、赤字で閉鎖の可能性 「……マジです」
打開策としてコミックスの購入を呼びかけ。彼氏追跡で炎上した「カレログ」サービス終了 新サービス「カレピコ」リリースへ
どういうことだってばよ……。はてな、「はてなOne」「はてなまとめ(仮)」など12サービス終了
「多数展開してきたWebサービス群を整理」するとのこと。やっぱり大丈夫じゃなかった。「エルシャダイ ソーシャルバトル」がサービス終了を発表
神は言っている、ご愛顧ありがとうございましたと……。スパイアプリ疑惑で批判のミログ、すべての個人情報を削除し解散・清算へ
「無断でユーザーの個人情報を取得している」などと批判され、体制見直しを検討していたミログだが、このたび会社の解散・清算が正式発表された。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
遠藤憲一、保護犬を家族に迎える 「保護時には栄養失調と足に怪我を」悲しい過去も、ウキウキお散歩ショットにほっこり
愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」