ニュース
» 2013年07月25日 18時36分 公開

初音ミクがMac、英語、GarageBand対応――「肩の荷が下りました」とクリプトン伊藤社長

6年かかりました。MacユーザーのボカロPおよびボカロPになりたいMacユーザーの皆さん、チャンスはついに訪れた!

[松尾公也,ねとらぼ]

 「これで肩の荷が下りました」。クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長はにこやかに伸びをした。Mac対応という、6年前に初音ミクを発売してからひっかかっていた問題がついに解決できるのだ。「初音ミクV3」はMacの中で歌ってくれる。

画像 初音ミクV3
画像 ヤマハのVOCALOID責任者・剣持秀紀さんとクリプトン・フューチャー・メディア伊藤社長

6年間刺さった「トゲ」

初音ミクのMac対応について(2007年9月20日)

 「やっぱりWindowsにするしかないかな」「これでIntel Macにするかも」など、Macユーザーのマシン選びに大きな影響を与えているWindowsオンリーのソフト「初音ミク」。Mac対応に関する、発売元のクリプトン・フューチャー・メディアからの公式の回答は、次のようになっています。

[Vocaloid2情報] 初音ミクの新規購入を悩んでいる方へ

現在、主にVOCALOIDソフトウェアレベルでのMac対応の可能性を協議中です。申し訳ありませんが、早急に対応するのが難しい問題と待っております。何卒、ご了承ください。

 上は筆者が6年前に書いたブログ記事から引用したもので、回答者は、初音ミクをはじめとするCV(キャラクター・ボーカル)シリーズの総元締、佐々木渉さんだ。

 この後、WindowsアプリをMacで動かすためのCrossOver Macと初音ミクのパッケージをバンドルした商品がリリースされたりしたものの、Mac対応は進まず。その一方で、MacにWindowsをインストールするBootcampや、VMware Fusion、Parallelsなどの仮想環境でWindowsを動かしVOCALOIDをインストールするのが、MacユーザーボカロPが取るべき道となった。

 それから6年。ようやく初音ミクがMacにやってくる。すべてのMacにバンドルされている音楽制作ソフト「GarageBand」にも、1万7000円という超低価格ながらフル機能搭載の「Logic Pro」にも対応する形で。ちょっと込み入った解説をすると、GarageBandとLogic Proのプラグイン形式であるAudioUnits(AU)に、クリプトン独自のVOCALOID編集ソフト「Piapro Studio」が対応を予定しているのだ(発売時には間に合わないため、アップデートで対応予定)。

 伊藤社長はMac対応ともう1つの6年来の悲願として「ボーカル以外を含めた制作環境」を挙げている。すでに発売されている男声VOCALOIDパッケージ「KAITO V3」ですでに実現しているが、同様に初音ミクの新バージョンにも、音楽制作ソフト「Studio One Artist」と、ボーカル以外の充実した音源「PreSonus」が同梱される。こちらもMac対応なので、MacユーザーはAU対応を待たずに初音ミクのボーカルとバッキングをMacだけで制作できる。

画像
画像

ヤマハのMac対応

 伊藤社長がゲスト出演した7月24日の発表会は、ヤマハによる「VOCALOID NEO」お披露目だった。「VOCALOID NEO」は、同社がVOCALOIDを初めてMacに対応させたもの。VOCALOIDの開発者であり、責任者でもある剣持秀紀さんは、VOCALOIDのMac対応を検討中とした10年前のプレスリリースを引っぱり出し、「大変長らくお待たせいたしました」とようやく実現に至ったことを話し始めた。

画像
画像

 ヤマハのVOCALOIDをMac対応させるためには、VOCALOIDの合成エンジンをMacに移植するだけでは不足だった。(※Macの開発環境でVOCALOIDが動作するようにするのは、iPhoneやiPadでVOCALOIDを簡易的に動かす「iVOCALOID」や「VocaloWitter」で既に実現している)

 2010年10月にMac版について聞いた回答が以下のような内容だ。ここではエディタの部分の開発が大変だったという話をしている。


iVOCALOIDに関するトリビア集

  • Mac版はエンジンが移植できたからといってすぐにできるように簡単なものではない。
  • Windows版は複雑になりすぎていて、検証だけで大変。それをMacに移植して検証までするとなると
  • 仕様がiPad版ベースならそれほど無理なく移植できるんだけど、みなさんの反応を知りたい(ぼくはGarageBand用にiPadと同程度の仕様のものを低価格で出してほしいと要望)

 その後、ヤマハではある判断をした。それは、同社の傘下にある独Steinbergが開発するCubaseと緊密な動作をするエディタを開発するというものだ。VOCALOID 3 Editorではオーディオファイルを読み込んだり、リバーブやコンプレッサといったエフェクトを使えたり、簡易的な音楽制作が行えるまでに進化したが、クリプトンの伊藤社長が持っていた「ボーカル以外の音楽制作環境もいっしょにやりたい」と同様の理想形にするためには、ヤマハが自信を持つ音楽制作ソフトであるCubaseのプラグインとして作るのが最適だと決めた。

 CubaseはWindowsだけでなくMacでも動作する、クロスプラットフォームの音楽制作ソフトである。CubaseからVOCALOIDを制御するのに、VSTiという業界標準の仕組みを活用することで、両方のプラットフォームへの対応を大きな負荷なく行うことができる。

 VOCALOIDの合成エンジンがMacで動作し、それをエディタ(この場合はVOCALOID Editor for Cubase)から呼び出す仕組み。これを他社のアプリケーションからも呼び出せるようにした1つの例が、クリプトンのPiapro Studioだ。

 ヤマハにはもう1つやるべきことがあった。歌声ライブラリのMac対応だ。初音ミクやメグッポイド、ヤマハだとVY1をはじめとするVOCALOIDパッケージはいずれもWindowsに特化した管理システム、管理情報を元に作られており、インストーラやライセンス認証もWindowsでしか動作しない。ヤマハはこの部分を全面的に作り直し、「VOCALOID NEO」として、歌声ライブラリごとにリリースし直すことを決めた。Windows版のユーザーには、Mac版インストーラを別途ダウンロード提供する。クリプトン以外のAHSインターネットもこの方式にならい、VOCALOID 3ライブラリのユーザーに対してMac版インストーラを提供することを発表している。

 Macに対応したヤマハ製歌声ライブラリの提供は、Mac対応ボカキュー(VOCALOID Editor for Cubase NEO)が発売される8月5日から順次行われる。

画像

 ボカキューNEOの予想価格は1万円近い。Cubase本体を持っていない人にとっては、さらに4万円近くの出費を必要とする(Cubase Artist 7の場合)。合計で5万円近く。それだけで音楽制作環境が整うとはいえ、もっと手軽にボカロPになりたい、という人もいいるだろう。

 剣持さんは、「Mac対応の第1弾として」を何度も強調した。これで終わるつもりはない、という意志の現れといっていいだろう。

 iVOCALOIDとの共通点も多いTiny VOCALOID EditorをMacに移植したり、ボカキューNEOの対応Cubaseを、現在のCubase 7とCubase Artist 7から、より下位の低価格バージョンにも拡大するなど、Macのユーザーベースをさらに広げることも考えられるのではないか。

 ボカキューNEOが、Cubase 7の魅力とあいまって受け入れられ、第2弾、第3弾のMac対応を果たしてくれることを期待したい。

英語版初音ミクに至る苦労

 とはいえ現時点では、もっとも安価にMacでVOCALOIDを使う方法は、新しい初音ミクV3を購入することだ。KAITO V3と同価格帯であれば、1万数千円で初音ミクの複数の歌声データベースと、VOCALOIDエディタ「Piapro Studio」と、音楽制作ソフトが手に入る。GarageBandユーザーであれば、Logic Proを買うか、初音ミクV3を買うか、悩むことになるかもしれない。

 「Piapro Studio」はなかなか細かいところに配慮がされている。伊藤社長によれば、このエディタの開発者はボカロPでもあり、自分が使いたい機能を次々と実装しているそうだ。

画像

 初音ミクV3では、音素の組み合わせのバリエーションを増やし、よりなめらかに発声するトライフォンという方式での収録を追加している。このためデータベースの容量が膨れ上がり、オリジナル初音ミクと、初音ミクAppendのデータベースのすべてをV3パッケージに収録するわけにはいかなくなった。どの声色が入り、どの歌声が入らないか、自分のミクのワンポイントアクセントに使ったりしていたユーザーにとって、自分のAppendが使えないのではと心配な向きもあるかもしれない。その最終選択はまだ決定されていない。ただ、既存のAppendユーザーにはなんらかの対応が施されるようだ。ご安心を。

 初音ミクの使い手は、英語版ミク「初音ミクV3 ENGLISH」も手に入れたいと思うはずだ。ただし、初音ミクV3とは別パッケージとなる予定で、別途購入しなければならない。こちらにも同様に音楽制作ソフトがバンドルされる。

画像
画像

 英語版ミクの新しいデモ曲は、それほど日本語くささは感じることがない。これまでのデモで感じていた日本語なまりの英語からかなり進化したものだ。これについて伊藤社長に聞いてみた。昨年10月時点での、海外での評価はいまいちで「しぶかったですね」。発音に問題があったらしい。

 初音ミクの歌声の中の人である藤田咲さんには課題を出して勉強してもらっていたのだが、最近になって、ネイティブ・スピーカーの社員が前日にレッスンし、スタジオでも修正しながら収録をしたという。そのかいあって、パリのJapan Expoで行われた英語ミクのデモは評判が上々だった。そのデモ曲「Coming Together」は、ニコニコ動画のクリプトン公式チャンネルで聴くことができる。

 Macに対応した「初音ミクV3 ENGLISH」が海外で発売されれば、GarageBandユーザーやLogic Proユーザーなど広範囲のユーザーが気軽に初音ミクの歌声を使えるようになる。「ミクの声は海外ではすべてに受け入れられるとは思ってないけど、面白いと思ってくれるミュージシャンもけっこういる」と伊藤社長。日本のクリエイターが「世界を股にかけて活躍」するきっかけとなることも期待している。

 初音ミクV3、英語版の詳細は8月上旬に明らかになる。

 MacユーザーのボカロPおよびボカロPになりたいMacユーザー。チャンスはついに訪れた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/01/news138.jpg 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  2. /nl/articles/2312/01/news121.jpg “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  3. /nl/articles/2312/01/news115.jpg 「心底惚れて」「毎日うっとり」 宮里藍、新たな愛車を公開→国産車のチョイスに反響「庶民的」「きれいな色」
  4. /nl/articles/2311/30/news047.jpg 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  5. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. /nl/articles/2312/01/news065.jpg 「惨めな人生を送ってる」 パリス・ヒルトン、0歳息子の容姿揶揄をまたもバッサリ “頭が大きい”と受診勧めた人々振り返り「気の毒」
  7. /nl/articles/2312/01/news014.jpg ワンコ大好きなインコに“恋がたき”登場で174万再生! まさかの展開に困惑するワンコに「爆笑w」「ダブルだw」
  8. /nl/articles/2312/01/news019.jpg 寝込んだママが心配でたまらない元保護犬と小学生息子 それぞれが見せるけなげな姿に「泣けてきた」「なんて優しい子!」
  9. /nl/articles/2311/30/news031.jpg シロフクロウが自分とそっくりのぬいぐるみをくわえ…… 自慢げな表情に「本物の赤ちゃんかと」「ヘドウィグが!」と453万再生
  10. /nl/articles/2312/01/news105.jpg 俳優の井川瑠音さんが31歳で逝去 体調不良から復帰ならず、最後の投稿では「忘れられないようまだまだ精進」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」