カフェ&バー風のドリンクが自宅でも! カラフルでおしゃれな「2層の飲み物」を作ってみた:ねとめし
暑い今の時期、つい飲みたくなるものといえば、冷たいジュース。でも普通に飲むだけじゃ面白くない。ということで、こじゃれた感満載の「セパレートティー」に挑戦してみた。
千年猛暑ですね。いや、正直笑えないくらい暑いです。そんな理由で、冷たいフルーツジュースについ手が伸びてしまうわけだが、普通にストレートで飲んでいると、徐々に飽きがやってくる。せっかくなら、おしゃれなドリンクでも作れないものか。そう思って探していたところ、Togetterで2層に分かれた「セパレートティー」が話題になっているのを発見した。意外と簡単そう! というわけで、さっそく作ってみることにした。
なお、セパレートティーには、紅茶が上になるパターンと紅茶が下になるパターンとで作り方が異なるが、今回は難易度が低いといわれる前者に挑戦する。
超簡単!2層セパレートティー
材料は茶葉に湯、氷、グレープフルーツジュース(果汁100%のもの)、ガムシロップ。最初に熱い紅茶を準備しよう。きっとティーバッグでもできるのだろうけれど、レシピにならって茶葉を使う本格派にするなら、茶器があると望ましい。あらかじめ熱湯で温めた茶器で、熱い紅茶を作っておく。
その間にグラスへグレープフルーツジュースを少量注ぎ、ガムシロップを加える。糖分を加えて各材料の糖度に差をつけることで、材料がきれいに分離したセパレートティーを作れるのだとか。
下層になるグレープフルーツジュースを甘くして、糖度を上げることがポイントだ。念のためガムシロップを2つ入れておく。その後はよくかき混ぜて、氷をたくさん加えよう。次に氷をゆっくり溶かすように、先ほどの紅茶をゆっくりと丁寧に流し入れる。
あれ……ちゃんと分離するのかしらん? そう心配していたものの、自分で言うのもアレだが、見事なセパレートティーが完成。思わず感動してしまう。
グレープフルーツジュースの酸味とガムシロップの甘味を、中立的な存在の紅茶がマイルドにし、夏にぴったりな爽やかな味わいを楽しむことができた。
3層セパレートティーも作れちゃう
続いて、同じくTogetter掲載のレシピを参考に、3層のセパレートティーにも挑戦してみる。材料は前出の2層バージョンに、常温の炭酸水(無糖)と砂糖が加わる。さらに今回はオレンジジュースを用いることにする。
オレンジジュースにガムシロップや氷を加えるところまでは、先ほどとまったく同じ方法をとる。ただし、紅茶を注ぐ前に、砂糖をひとさじ加えておこう。糖度の高いものからグラスの下層へと沈むため、紅茶はガムシロップを加えたオレンジジュースよりも甘くしないようご注意を。
砂糖入りの紅茶をグラスへ静かに注いだ後、炭酸水を少量注ぐとあら不思議。見事に3層になっているのが分かるだろうか。こちらは炭酸水のシュワシュワ感がたまらない。爽快感あふれる飲みごたえなので、猛暑日にぴったりなドリンクだと思う。
2層のカクテルも! 超簡単ワインクーラー
最後にオトナの飲み物・カクテルにも挑戦することにした。nanapi掲載のレシピを参考に、ワインクーラーを作る。
材料はワインにオレンジジュース、氷。家に余っていた赤ワインを使うことにした。ちなみに赤・白・ロゼのどれでもOKだが、特にロゼがきれいに作れるのだとか。道具はカクテル作りに欠かせない「マドラー」を用意しよう。
作り方は簡単。まず、グラスいっぱいの高さまで氷を入れ、オレンジジュースを少量注ぐ。次にマドラーを氷に固定し、マドラーを伝わせるよう、ワインをゆっくりと注いでいく。
この行程で注意したいのは、ワインをゆっくりと注ぐこと。マドラーを伝ったワインがさらに氷を伝うようにし、オレンジジュースの上に静かに乗るようなイメージだ。
ちなみに「ワイン:オレンジジュース=1:1」の割合で作ると、ツートンカラーの美しいカクテルに仕上がるとか。筆者は特に容量を守らず作ったが、バーでオーダーできるようなお洒落なカクテルが完成した。
完成した写真では入れすぎた氷が溶けきらず、氷が出っ張っていて不恰好に見えるものの、甘くて飲みやすく美味しいカクテルだった。今後も材料さえあれば作りたいと思う。
凝っているように見えるものの、意外と簡単にできるセパレートタイプのドリンク。みなさんも挑戦してみてはいかが?
関連記事
ねとめし:うなぎがなければナスを食べればいいじゃない 見た目は「うな丼」ソックリな「ナスの蒲焼き丼」作ってみた
土用の丑の日にちなみ、うな丼……っぽいものを作ってみた。ねとめし:キンキンに冷えてやがるっ……! 自宅で作れる、シャリッシャリの「フローズンビール」で真夏日を乗り切ろう
この時期、飲みたいものといえば、やっぱりフローズン系のドリンク! なんと自分でも作れるらしい。近年人気の「フローズンビール」をはじめ、いくつか挑戦してみた。ねとめし:安い鶏むね肉が大変身! 漬けて、ゆでて、切るだけの簡単「鳥はむ」がしっとり・激ウマだった
ネット上で「ウマい」と評判の「鳥はむ」。長年に渡って支持される秘密を探るべく、そんなにおいしいなら作らないと! ということで挑戦してみた。ねとめし:Twitterで話題沸騰 カルピス×ビールの「ダブルカルチャード」はビールが苦手でもおいしく飲めた!
カルピスの原液:ビールを1:5の割合で作る飲み物「ダブルカルチャード」が、Twitter上でものすごい勢いで拡散された。そんなにおいしいなら作らないと!ということで作ってみた。ねとめし:半熟の目玉焼きがパンに合う! パズーとシータも食べた「ラピュタパン」は簡単すぎるのに激ウマだった
アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する食事といえば、そう、あのラピュタパン。ネット上でもたびたび話題になっているアレだ。そんなにおいしいなら作るしか! ということで作ってみた。ねとめし:アツアツごはんにトロトロの黄身 「醤油漬けの卵かけごはん」は本当に絶品だった
2chまとめを中心に「最強の食い物のひとつ」と話題となっていた「醤油漬けの卵かけごはん」。そんなにおいしいなら作るしか! ということで作ってみた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
9個のりんご画像のうち「ふじ」はどれ……? 青森版「私はロボットではありません」が激ムズ
柴犬「このフィット感がたまらんワン……Zzz」 ダイソンを満喫するワンコが笑っちゃうかわいさ
【なんて読む?】今日の難読漢字「丗」(数字で言うといくつ?)
助けた鶴がギャルの姿で「ちゅぃーっす!」 「鶴の恩返し」パロ漫画がテンションやばみでチョーウケる
小さなころ怖くてたまらなかった「不気味な人形」 悪ガキが良い子に“代わった”一晩の思い出を描いたホラー漫画
実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
【なんて読む?】今日の難読漢字「円ら」
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響