ボカロ曲の動画が超お手軽にできちゃう3Dアプリ「キャラミんStudio」を使ってみた:誰でも簡単に使えるミュージックビデオ作成ソフト
「これは3DのGarageBandだ」。使ってみてそう確信した。
AHSが9月26日に発売する「キャラミんStudio」は、ボカロクリエイターの裾野を大きく広げそうだ。
音楽を制作するツールとして、ループシーケンサーというものがある。もともとはACIDというソフトが始まりで、現在最も普及しているものはAppleのGarageBand。あらかじめプロが作った楽器のフレーズを1小節、2小節、4小節とドラッグ&ドロップして、実際にその楽器のフレーズを弾かなくても組み合わせだけで音楽が出来てしまう、というものだ。いまはほとんどの音楽制作ツールにこの機能が入っている。
もしも自作曲のPV(プロモーションビデオ)をこのくらい簡単に作れたなら。歌手であるVOCALOIDキャラクターが歌い踊ってくれたら。
そんなソフトが出てしまった。
「キャラミんStudio」。公式には「誰でも簡単に使えるミュージック・ビデオ作成ソフト」とあるが、中でも「踊らせる」ことに特化している。3Dキャラクターに、手を振る、ターンする、足踏みをするなどのダンスモーションを与えて、それを自由に組み合わせることで、アイドルやダンサー、シンガーが踊っている動画を作ることができるのだ。「ボカロ曲を作ったけど動画が作れない。でも、自分でMMDでやるのは難しそうだし、動画師さんに頼むのも大変だ」といったボカロPは、このソフトに救われることだろう。
実は「キャラミん」には無料で配布されている、「キャラミんOMP」と呼ばれている製品がある。こちらはMP3楽曲を再生するときに、勝手に振り付けをしてくれるという再生向けプレーヤーソフトだ。ある程度遊べはするが、ダンスの振りは自由度が低いため、このソフトだけでPVを作るのは難しかった(やった例ももちろんある)。今回発売される「キャラミんStudio」はモーションと、カメラワークをプリセットから指定するだけで、自然な「歌って踊れるアイドル」が作れてしまう。
その「歌って踊れるアイドル」は声の主と同じでありたい。このアプリには、AHSのVOCALOIDキャラである結月ゆかりのほか、インターネットのメグッポイド「GUMI」まで搭載している。「ままま式」だ。初音ミクは? プリセットにはないが、キャラミんに出演してもらう方法がある。MMDモデルを読み込めばいいのだ。このアプリはMMDのモデルデータをインポートし、使うことができる。振り付けはこのアプリに設定されているものを使う必要があるし、ステージデータも独自のものなので、そのままでは使えないが、さまざまなキャラクターを自由に踊らせることが可能なのだ。
MP3ファイルを読み込み、キャラクターを選択すれば、勝手に振りつけてくれる。ビートを検出し、激しい曲調のところではそういうモーションをつけて、穏やかなところでは待機状態になったりする。これだけでもPVはできてしまうが、モーションを小節単位で指定したり、カメラワークを決めたり、さらに、口の動きを指定すればリップシンクもできる。
3DソフトのMikuMikuDance(MMD)およびその派生ソフトを使えば、自由に3Dアニメーションを作ることは可能だが、ダンスの振り付けについてまったく知識がなかったり、腕や手やカメラをどう動かしていいかは、かなり勉強しないといけない。その入口で脱落したり、ほかの人が作ったモーションを借りて動かしてみたものの、そこから進めない人も多いはずだ。かといって、そういう人向けのソフトが高いお金を出せば手に入るかというとそうではない。「MMDで挫折した人が、80万円のMayaを買えばできるようになるかというと、そうではない」と、AHSの尾形友秀社長は言う。おそらく3Dのダンス動画作成ツールでは最も簡単なソフト。そういうMMD挫折者の1人である自分に、3DPVができるかどうか、実際に試してみた。
振付が楽しすぎるのでアイドル研究してみようかと思うくらい
読み込ませてみたのは、結月ゆかりに歌ってもらった「大きな古時計」。ぼかりすのレビュー記事を書くときに作ったものだ。
自由に使えるキャラクターに結月ゆかりが含まれていたので、再利用することにした。MP3ファイルを読み込むと、自動的にビートを検出する機能だけでもなかなかすごいのだが、これは産総研の後藤真孝さんの論文を元に開発したものだという(後藤真孝,村岡洋一 「音楽音響信号に対するビートトラッキングシステム」)。
なるほどよくできてるはずだ。このビートを元にして、ダンスモーションが割り当てられる。ボーカルパートを考慮しているわけではなくて、曲の激しさなどで判断しているらしい。カメラワークも勝手によさげなものを配置するそうだ。
せっかくゆかりさんが歌っているのだから、リップシンクをしてもらわないと。ひらがなで、歌詞を配置していくのだが、それほど手間ではない。というか、これ以外で手間のかかる部分はほとんどない。2、3分の曲であれば10分もあれば十分だ。ただ、ここはVOCALOIDの.vsqxファイルやUTAUのustファイルを読み込んで、自動的に割り振ってくれるとさらに楽なんだが。実はCeVIOのファイル読み込みはこっそり実装されているらしい……。
次に、ダンスモーションをカスタマイズしていく。ダンスモーションはプリセットされたものが200種類以上用意されている。待機パターンだけでも「待機_sexy」「待機_ロボット」「待機_縦ターン」「ゆらゆら」などいくつもある。ステップや手の振りなど、ファイル名からプレビューで振りを確認しながらドラッグ&ドロップで配置していく。異なるモーションの間の動きは自動的に補間してくれるので、特に考える必要はない。これはほんとに、GarageBandのようなループシーケンサーそのものだ。
歌詞の内容に合わせて振り付けを考えていくのが実に楽しい。「大きな」というところでは手を広げるモーション。「チクタク」ではチッチッという手の振りといった具合に当てはめていく。ステップもいろいろあるけど、本物のアイドルのように歌わせるために、振り付けの勉強をしようかなと思っちゃうくらいだ。70年代風とか80年代風とか、年代別アイドルのモーションをパックで出せばそこそこ売れるんじゃないだろうか。あと、版権の問題はあるだろうけど、マイケルのモーションとか。
カメラワークも、3Dソフトならば視点をどこに置いて、どう動かすといったことを細かく指定しなければならないのだが、キャラミんスタジオでは「右」「左「アップ」「クレーン正面」などから選んでいくだけ。実に楽ちんである。細かい設定もできるので、慣れたらここを工夫するのもありだろう。
使い始めてから1時間もしないでできたのがこの動画だ。静かな曲なので動きも少なく、あまり参考にはならないかもしれないが、これまでほとんど静止画しか使っていないPとしては、会心の出来なのだ。
今回は時間の関係で使わなかったが、初音ミクをはじめとする、MMDモデルは、キャラミんStudioで読み込み、使用することができる。ただし、モーションとの相性や、リップシンクのときの口の表情が揃っているかどうかにも依存するため、どれでも完璧というわけではないようだ。気になる人は、無料版のキャラミんOMPを使い、.pmd、.pmxファイルを読み込んで試してみるといいだろう。キャラミンOMPのダウンロードはこちらから。
中高生がお小遣いで買えるように
尾形社長は、このソフトを「クリエイターじゃないところに売っていきたい」と言う。メインターゲットは中高生だ。だから、価格も6980円に抑えた。ダウンロード版なら5480円だ。基本的なモーションは200種類以上入っているが、追加モーションも数百円単位で買えるようにする。キャラクターやステージもキャラミんストアで、アプリ内から購入できる。イカ娘のモデル、ステージや、けいおん!風ステージといったものもダウンロード購入可能だ。
MMDの世界では、モデルだけでなく、ステージ、モーションが自由に配布され、それを再利用する文化ができている。キャラミんStudioには、こうした素材を販売する仕組みが組み込まれている。3D素材の市場化という意味でも、非常に意義深い製品といえるだろう。
キャラミんStudioには、AHSが販売している音楽制作ソフト「Music Maker」の機能限定版である「Music Maker Silver」も同梱されている。音楽素材をドラッグ&ドロップして曲を作っていけるソフトだ。音楽を作って、動画を作るところまでできてしまう、オールインワンパッケージというわけだ。
2012年10月に、MOOSTAという名前で始まったキャラミん。その後、販売元や製品名の変更を経て、今回AHSと組むことになったわけだが、「モーションシーケンサー」という新しい発想で、クリエイターの新たな裾野を広げていくだろうか。尾形社長は来年には英語版も出したいと言う。
9月26日には、「初音ミクV3」、「CeVIO Music Studio」という、2つの注目される歌唱合成ソフトがリリースされるが、同じ日に発売されるキャラミんStudioはそのどちらと組み合わせてもいける、楽曲投稿の最後のステップである動画制作を超カンタンにしてくれるソフト。こちらも要注目だ。
関連記事
- 初音ミク英語版は8月31日発売 「クリエイターが世界で活躍できるパスポートに」
初音ミクV3は日本語版、英語版、その2つを収録したバージョンの3形態をラインアップ。5種類の歌声ライブラリを収録した。 初音ミク英語版は8月31日発売 「クリエイターが世界で活躍できるパスポートに」
初音ミクV3は日本語版、英語版、その2つを収録したバージョンの3形態をラインアップ。5種類の歌声ライブラリを収録した。初音ミクがMac、英語、GarageBand対応――「肩の荷が下りました」とクリプトン伊藤社長
6年かかりました。MacユーザーのボカロPおよびボカロPになりたいMacユーザーの皆さん、チャンスはついに訪れた!「iPhoneは楽器です」――iPhoneとGarageBandで「僕はビートルズ」になってみよう
iPhoneだけを使って「僕はビートルズ」になる――。恐ろしく使いやすい音楽制作アプリ「GarageBand」で、ジョブズが愛した曲「Let It Be」を演奏してみた。ピアノもギターもドラムもすべてiPhoneで奏でるのだ。コードネームは「勇馬」 ヤマハ純正のイケメンボカロ「VY2」の話を聞いてきた
ヤマハ純正VOCALOIDの男声版「VY2」が発売される。その詳細をヤマハにインタビューし、さらにGarageBand for iPadだけで作ったバッキングとともにVY2に早速歌ってもらった。iPad版からMac版へのデータ読み込みが可能になったGarageBandを試してみた
Mac版GarageBand '11のバージョンアップでGarageBand for iPadのプロジェクトファイルを読み込むことが可能になったので、早速試してみた。なんだこのクオリティ(驚愕) ガルパンにも登場したIII号突撃砲F型のMMDモデルがすごすぎる
誰がここまでやれと言った! MMDで再現されたIII号突撃砲F型はもはやため息しか出ないほどのクオリティです。艦娘たちが動く! 踊る! 「MMD艦これ」がニコ動でブームに
「艦隊これくしょん」をMMDで表現した力作動画が続々とニコ動に投稿されて、盛り上がりを見せている。これぞ「江戸のMMD」 まるで生きているような“初音ミクあやつり人形”がなごむ
実写と区別がつかないっていうか実写だった!武術のモーションをMMDの共有財産に 新企画「SAMURAI MMD」発動
武術の技とモーションをMMDの共有財産にする企画がスタート。観光庁がMMD杯の選考委員になった理由 心を動かした1本の初音ミク動画とは
JR仙石線に乗って旅する初音ミク――1本のMMD動画が観光庁の心を動かしました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
たった3歩で“お散歩拒否”の柴犬さん かわいい全力の抵抗が「表情が愛おしい」「吹きましたw」と人気に
「こんなに堂々としていてもバレないの?」 福山雅治、朝の品川駅でもバレないステルス性が話題に
キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
「ゆっくり茶番劇」柚葉さんが商標抹消を弁理士に依頼か、元所属コミュニティーが報告
「キンキーブーツ」キャスト勢ぞろいのビジュアル公開! 城田優の“ローラ”姿も初お目見え
猫「ママがいいの!」 飼い主さんに抱きつき、必死にしゃべる姿が「ネコの言葉理解出来てしまった…」と話題に
人をダメにするソファは馬もダメにした……? 北海道の牧場で「Yogibo」を枕にお昼寝を満喫する馬がかわいい
ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
先週の総合アクセスTOP10
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
- 「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
- ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
- 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
- キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
- 「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
- 中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
- 華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね