絶品たまごでふわとろ食感! 「たまごかけごはん専門店」に行ってきた
どことなく懐かしさをおぼえる、たまごかけごはん。実は都内に専門店があると聞いて、気になってリポートしてきた。
チャーハン専門店や麻婆豆腐専門店など、ねとらぼではこれまでいくつもの専門店を取材してきたが、今回は「たまごかけごはん専門店」に行ってきた。
メイン+お代わり自由なたまごかけごはんのセットがワンコイン!
たまご大好き人間にはたまらないそのお店は、秋葉原UDX3階「アキバ・イチ」(東京都千代田区)の「Oh! Saka Bar たまごん家」。おいしいたまごかけごはんを広めたいという気持ちから、開店にいたったのだとか。ちなみに「Oh! Saka」は、朝山良夫オーナーの出身地である大阪にちなんでいる。
ランチメニューは「牛すじ豆腐」(600円)や「豚の角煮」(600円)、「豚のしょうが焼き」(500円)など、すべてワンコイン前後。このメイン料理に、お代わり自由のたまご、ごはん、味噌汁、漬け物がセットで付く。
この日は定番メニューだという「牛すじ豆腐」をオーダー。ごはんが腹ペコ男子にぴったりな大盛り感……。慣れたお客さんになると「少なめで」とお願いし、普通盛りが提供されるのだとか。
お代わりし放題のたまごは、別途カゴに盛られて提供される。「衛生面とおいしさにこだわって厳選した富山県仁光園のたまごと、長野県のこしひかり一番開花を使っています」とオーナー。
とろーりふわふわでシンプルなおいしさがキラリ
ちなみに、たまごかけごはんの「おいしい食べ方」はあるのでしょうか? と聞いてみたところ、セットで付いてくる「粒海苔」の有効活用法を聞くことができた。あまり馴染みのない粒海苔とは、その名の通り粒状の海苔。
つぶつぶの食感を楽しみたい人は、混ぜ合わせたたまごかけごはんの上に載せるといい。一方、しっとりした食感が好きな人は、たまごと一緒に混ぜ合わせてから、ごはんの上に乗せるといい。このように2通りの食べ方が楽しめるらしい。そのほかにも、味噌汁に入れると、しっとりした食感と香りを楽しめる。
筆者は前者の「混ぜ合わせたたまごかけごはんの上に載せる」パターンで、最後に専用醤油をまわしかけ、特徴的な食感を楽しんでみた。気になるお味は……混ぜ合わせたたまごと炊きたてごはんが見事に一体化した中に、適度に濃厚な醤油がアクセントを加えてくれる。うーん……シンプルウマい!
食感はとろーりふわふわ。ごはんが「デフォルトで大盛り」なので、たまごを2つ使う人が多いらしい。確かに、普通のたまごかけごはんが好きな人は、たまご2つがちょうどいいと思う。筆者は途中から試験的に3つ加えてみたところ、ややドロドロした感じに。でも、ドロッとしたたまごかけごはんが好きな人にとっては、ぜいたくでたまらないやわらかさになるはずだ。
夜は300円メニューを中心とした格安居酒屋に変わる同店。昼夜問わず、男性サラリーマンを中心に賑わっている。ちなみに、夜はミニたまごかけごはん(400円)に、しらすや明太子、オクラなどのトッピングを載せて楽しめるそう。たまごかけごはんが気になる人は訪れてみては?
関連記事
毎日違うおふくろの味! 働くのは65歳以上だけの「おばあちゃんの定食屋」に行ってきた
「おかえりなさい」と出迎えてくれるのは、全員65歳以上のおばあちゃん。池袋で大盛況の「おばあちゃんの定食屋」とは。懐かしい昭和の給食を味わえる! 「きゅうしょくのおばさんカフェテリア」に行ってきた
あげパン、瓶牛乳、ソフト麺――ノスタルジー漂う感がたまらない「給食」。卒業後はもう食べられない? いや、そんなことはない。昭和の給食を楽しめるカフェの様子をリポートする。ライスもルーもいちご尽くし……予約必須の「いちごカレー」を味わってきた
カレーにいちごだと……? そんな「カレー×いちご」なる不思議な共演があるという。純粋な好奇心と怖いもの見たさとがあいまって、名物の「いちごカレー」を食べてきた。舌が麻痺しない! 麻婆豆腐専門店で辛すぎない激ウマ麻婆豆腐を食べてきた
麻婆豆腐は1種類でランチタイムは定食のみ。そんな赤坂の「麻婆豆腐専門店」を訪れた。日本人の舌に合う辛さに調整した麻婆豆腐は、十分辛さを感じられつつも辛すぎない絶妙なうまさだった。メニューはチャーハン1種類だけ! こだわりまくりのチャーハン専門店に行ってきた
あなたが「チャーハン」と聞いて思い浮かべるのは? ラーメンのセットメニュー? おうちで冷や飯を使って作るもの? そんな「常識」をぶっ壊す、ウマすぎるチャーハン専門店が登場した。しかも新橋に。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
“東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
会食報道で謝罪の石田純一、“帰宅しなかった理由”追及され気色ばむ「雰囲気ぶち壊しじゃないですか」「誰も何もしていないのに」
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
圧倒的8番人気! おのののか、高校時代の女バス集合写真がダイヤの原石感
城田優、三浦春馬さんの存在感じるセンチメンタルな動画に反響 「あやつが会いに来てくれたのかな?」
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
【なんて読む?】今日の難読漢字「二十路」
声優・佐々木望、東大法卒業を公表 2013年入学で仕事と両立 「学べる環境にいられた幸せに深く感謝」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい