太平洋戦史先行体験! 艦これ提督的「ゲームマーケット2014大阪」索敵報告:2020年の西太平洋軍事衝突もシミュレート(1/2 ページ)
やってきました大阪に。「いやー、ゲームマーケット2014春の前哨戦でしょー」と思っていたら、とんでもない思い違いだった。西日本のみなさん、ごめんなさい。
ゲームマーケット2014大阪を満喫、いやいや、取材するために、やってきました大阪に。「いやー、ゲームマーケット2014春の前哨戦でしょー」と思っていたら、とんでもない思い違いだった。西日本のみなさん、ごめんなさい。予想外に大量の注目ゲームを発見して、想定以上に散財することになってしまった……。いやホントどうしよう。
そんな、私の財布を絞りつくすほどに盛り上がったゲームマーケット2014大阪で、注目のゲームタイトルや、ブースを出していたショップスタッフから入手したこの先のラインアップを、ここでドドンと紹介しよう。
あ、記事を読む前にお断りしておくが、ここで紹介する情報は、超私的な嗜好(しこう)により「ボード“ウォー”ゲーム」に限った話になるので、ご了承のほど。それでは、さっそく行ってみよう。開いたWebページはそのまま……、 わー! 閉じるなー!
a-game(国際通信社コマンドマガジン)
ボードウォーゲーム専門誌「コマンドマガジン」を出版している国際通信社のオンラインゲームショップ「a-game」では、新作の「太平洋戦史 ── PACIFIC WAR War at Sea in the Pacific 1941-1944」を3月27日の正式発売日に先立って、ゲームマーケット2014大阪限定で先行販売していた。
太平洋戦史は、太平洋戦争を真珠湾攻撃の開戦期から終盤の1944年前半まで扱う「戦略級」のボードウォーゲームだ。陸海空にまたがる広大な戦場を扱う太平洋戦争の戦略級ゲームは、複雑なルールと膨大な時間を必要とすることが多いが、太平洋戦史は「艦隊これくしょん」などで日本海軍艦艇や作戦などに興味を持ったウォーゲーム未経験者でも分かりやすいシンプルなルールだ。プレイ時間も2〜3時間という常識的な長さで終わる。シンプルなルールながら、空母、戦艦、重巡洋艦までが1隻1ユニットで登場し、“資源を溶かし”ながら作戦を実行するという、太平洋戦争の大原則を忠実に再現している。
太平洋戦記は久々の新作戦略級太平洋戦争ウォーゲームということもあって前評判も高く、なんと、正式出荷の3月27日を前にして予約販売分で完売となってしまった。国際通信社では早々に重版を決定し(ボードウォーゲームでは大変異例なこと)、4月中旬には販売を再開する予定だ。
また、正式発売直後の戦術級太平洋戦争砲雷撃戦ウォーゲームの「決戦連合艦隊」や、“鉄底海峡”ガダルカナル島を含むソロモン諸島を争う「珊瑚海キャンペーン」が付属するコマンドマガジン114号、そして、現代空戦を扱う戦術級ウォーゲームで発売直後に完売して入手できなかった「F-16 ファイティングファルコン」の重版なども販売していて、多くの来場者が買い求めていた。
スタッフに話を聞くと、やはり、艦隊これくしょんの影響が出始めた2013年後半からボードウォーゲームの販売数が増え始めているという。空母戦を扱った「日本機動部隊」もほぼ完売状態で入手が困難になっているため、国際通信社では、急きょ、F-16 ファイティングファルコンや決戦連合艦隊と同じく、以前エポックが販売していた入門用ウォーゲーム「シミュレーション入門2」に収録していた空母戦ウォーゲーム「激突南太平洋」の出版を決定した。
オリジナルは「南太平洋海戦」(艦これ提督的には“サンタクルーズ諸島沖海戦”といったほうが分かりやすいかも)だけを扱っていたが、再販版では珊瑚海海戦と第二次ソロモン海戦(これまた、艦これ提督的には“イーストソロモン海戦のほうがなじみあるかも)のシナリオも用意し、さらに、連携したキャンペーンも可能にする予定だ。キャンペーンシナリオでは、ミッドウェー海戦を生きのびた飛龍と蒼龍が登場する可能性もあったり、Webページで用意する赤城と加賀のユニットとマップをダウンロードするとミッドウェー海戦のシナリオがプレイ可能になる計画もあるなど、かなり大幅な拡張を行う予定だ。出荷予定は5月で価格は決戦連合艦隊と同じ2600円の見込みだ。
なお、a-gameのブースでは、ゲームマーケット2013秋で無料配布していた“チラシ”ウォーゲーム「ガザラの戦い」をiOSデバイスに移植したプログラムを“ひそかに”公開していた。これは、「空母戦記」などのPCゲームや「信玄上洛」などのボードウォーゲームを出版しているSi-phoneが開発したものだ。国際通信社(コマンドマガジン編集部)との共同企画で、ウォーゲームの経験がない人でもプレイしやすい、コンパクトでユニット数も少ないウォーゲームをボード版とデジタル版で用意して、ウォーゲームプレイヤーを養成しようという計画で、その第1弾として、太平洋戦争の1942年における戦略級ウォーゲームを開発中だ。
このウォーゲームに登場するユニットは、正規空母1隻(とその護衛戦力)が1ユニットで、日本軍6ユニットに米軍5ユニット、ほかに、基地航空隊ユニットが5ユニットと全部で16ユニットと少なく、プレイ時間も40分程度と、ユーロゲームとほぼ同じ規模に収まっている。にもかかわらず、テストプレイを担当した鹿内靖氏(そう! あのサクセンQの鹿内さんだ)はじめとするベテランウォーゲーマーたちが「面白い」と評価するほどの内容となっているとのことだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
-
ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
-
「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
-
「やばwww」 ハードオフに「8円」で売られていた“まさかの商品”に大仰天 「田舎の負動産みたい」
-
15歳で妊娠した女性、当時は「子どもが子どもを産んで」と言われたことも…… 10年後、大人になった姿に反響
-
タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
-
藤本美貴、“庶民的すぎる朝ご飯”に共感の声 「うちも全く一緒の朝ごはん」「今度やってみよ」
-
初めてのお風呂で「イヤー!!!」と大絶叫していた保護子猫→3年後…… 思わず涙の劇的成長に「可゛愛゛い゛ぃ」「信じられない」
-
「センス抜群」 弟から届いた結婚祝い→開けてみたら…… “粋すぎるチョイス”に絶賛の嵐 「しゃれたことをなさる」
-
「そんなバナナ!?」 値引きコーナーの「バナナ」をよく見ると…… 衝撃の中身に「大爆笑させていただきました」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
- 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
- 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
- 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
- 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
- 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」