自称「一部の人に理解される」という怪しすぎるカレー屋「サリサリカリー」に行ってみたら激ウマだった!
お店のWebサイトには、「一部の人に理解される」「千年前から変わらぬレシピ」「最高の美味は消え味」「ものすごく惚れた人に口の中を撫で回される感じ」「皿の上に母がいる」などと書かれています。うん、よくわからん。
まずはこちらの画像をご覧いただきたい。これは、神奈川県にあるカレー屋のWebサイトである。
「一部の人に理解されるサリサリカリー 千年前から変わらぬレシピ 水を一切使わない味付け塩のみ」という文言が書かれているが、この時点ですでにツッコミが間に合わない。「一部の人」とは? そもそも、なぜこのフォントにしてしまったのか……。
さらにスクロールすると、ますます謎が深まってしまった。
「最高の美味は消え味(消え味 消え味 消え味 消え味) ものすごく惚れた人に口の中を撫で回される感じ 皿の上に母がいる」。……はい。
“スーパーデザート”の「ハニートラップ」(500円)を食べると、食べた人同士は必ず目を合わせる、ということと、「あなたが来ないと潰れちゃう」と訴えかけてきていることは伝わった。何から何まで、何も分からないので、現地に行って確かめてみることにした。
「一部の人に理解される」とは? 「皿の上に母」とは? 「消え味」とは? 「ものすごく惚れた人に口の中を撫で回される」ような味なの? 「スーパーデザートは食べた人同士は必ず目を合わせる」の? 問いただしたいことはたくさんある。
横浜の白楽駅を降りて徒歩10分弱。Webサイトにあった文言をここでも主張している外観が、存在感を放っていた。
店内に入ると、北欧あたりでスープを煮込んでいそうな、柔らかいクッキーを焼いていそうな、そんな風貌のおばあさんが切り盛りしていた。メニューはカレーのセットとデザートのみ。注文の品が出てくるまで、Webサイトを見てつのらせた疑問の数々をぶつけてみることに。
―― Webサイトがすごくて……その、気になって来てみたんです。
お店のおばあさん 「ホームページはね、思いつきだね」
―― えっ。思いつき。
お店のおばあさん 「思いつき」
―― はあ……。
―― 「一部の人に理解される」、とはどういうことでしょうか?
お店のおばあさん 「みんながみんな同じ理由で食べに来るわけじゃないでしょう? だから全員ではなくて、一部」
―― ???
お店のおばあさん 「みんなに理解されたら、お店に入りきらないから。このお店に入れるだけの人が理解してほしいって意味なの」
―― なるほど……。じゃあ、「あなたが来ないと潰れちゃうお店」、とは?
お店のおばあさん 「平日はね、週末よりもお客さんが少ないの。だから来てくれないと潰れちゃうの……」
と言いながらも、札幌にある第一号店は16年前から、この横浜のお店は8年前から続いている上、2014年に、ガチでうまい横浜の商店街カレーNo.1決定戦「ガチカレー!」で金賞を受賞しているという。味には期待できそうである。
なお、「皿の上に母がいる」のフレーズは、卓上に置いてある紙ナプキンにまでプリントされていた。この紙ナプキンは名刺代わりに作っているそうで、「思いついたフレーズをプリントしてみた」のだという。Webサイトのみならず、これも思いつきでしたか、そうですか。
さて、そうこうしているうちに、カレーのお出ましである。
ほろほろしたチキンが、お米に絡みつく。
ひと口食べると、旨味の詰まったエキスが口の中に広がった。と思ったら、口の上でスッと味が消える。これは……確かに“消え味”という表現がしっくりくる。しつこすぎず、あっさりとしているわけでもなく、ひと口、またひと口食べたくなる不思議な食べ心地である。
このカレーは、パキスタンのパンジャーブ地方の一般家庭で食べられているもの。鶏肉から皮などの脂っぽい部分を取り、玉葱を甘みが出るまで煮て、ニンニク、ショウガ、鶏、塩、ターメリック、カイエンペッパー、トマトなどを入れて、素材から味を出すために7〜8時間弱火で煮込んでいるのだそう。
あいにく私が1人で行った日の店内には、“目を合わせる”相手はいなかったが、せっかくなのでスーパーデザートも注文してみることに。
クリームチーズに蜂蜜がかかっているのかと思いきや、なんとこれは市販のブルガリアヨーグルト。だが、クリームチーズのような固さで、カスピ海ヨーグルトに近いもったり感。こっくりと甘くて止まらなくなる味。これは、“スーパー”なだけある……! お店のおばあさんが「これを誰かと一緒に食べたら、本当にみんな目を合わせるよ」としきりに言うのを聞きながらたいらげる。市販のブルガリアヨーグルトがどうやったらこんな食感になるのかは企業秘密と言われてしまった。
「新規のお客さんは少なくてね。リピーターが多いの。リピーターさんのおかげでうちの店は続いているようなものよ」とお店のおばあさんは言う。そりゃあ、あのWebサイトと外観だったら、そうでしょうよ! と叫びたいのをこらえて、お店を後にした。おばあさんはこうも言っていた。「一度食べると、体が味を覚えてクセになっちゃうのよ」。帰りの電車の中で私は、すでにまた食べたい気持ちになっていたのだった。私も「理解する一部の人」の仲間入りである。
朝井麻由美(@moyomoyomoyo)。フリーライター・編集者・コラムニスト。ジャンルは、女子カルチャー/サブカルチャーなど。ROLa、日刊サイゾー、マイナビ、COLOR、ぐるなび、等コラム連載多数。一風変わったスポットに潜入&体験する体当たり取材が得意。近著に『ひとりっ子の頭ん中』(KADOKAWA中経出版)。構成書籍に『女子校ルール』(中経出版)。ゲーム音楽と人狼とコスプレが好き。
関連記事
飢えたメタラーたちに捧ぐ……ロックなごはん屋「メタルめし」 グランドオープン前に行ってきた!
メタラーの胃袋を満たすガッツリヘヴィな料理を喰らえ!!特製ダムカレーに限定ダムカードがついてくるだと……! ダムマニア必見の「道の駅 湯西川」でダム尽くしの贅を極めてきた
見て楽しい、食べておいしい、集めてうれしいなんてダムすっげーー!昭和の香り漂う喫茶店「カド」。入ってみたら……想像を絶する異空間だった!
古き良き。ヴィレヴァンオンラインストアで「江頭2:50誕生祭」! 生誕50周年を祝ってエガちゃん監修レトルトカレーまで発売!!
このためにオリジナルTシャツまで製作。「ことりカフェ」で「フクロウ祭り in ことりカフェ」開催決定! ふっかふかのモフモフやぞおお!
かわいいフクロウも特別ゲストとして登場、フクロウスイーツも楽しめるよ!甘口派おまたせ! CoCo壱番屋カレーで“甘さ”を5段階追加できるように 5甘は「ココイチ史上最高の甘さ」
辛さの10段階だけでなく、甘さも選べるように。謎肉が大きく! 「日清カレーメシ」が進化して「日清カレーメシ2」に
なるみちゃんもビックリ!かわいすぎる!! 「キキ&ララ」と「マイメロディ」のダブルコラボカフェが渋谷パルコに期間限定オープン
“まんなかばーすでー”おめでとう!食べられる花「エディブルフラワー」で、「花料理」を作って食べてみた
農林水産省のお墨付き……だと……?ドロッと放流! ボウルの中に再現された鬼クオリティのリアルダムカレーが話題に
まさかの放流可能ダムカレー!朗報? マツコが生臭くてまずいと酷評した山芳製菓のキャビア味ポテトチップス復活!
マジかよ。抹茶ビールに抹茶のポテトサラダ! あれもこれもお茶尽くしのレストランでお茶を食べてきた
お茶は食べ物。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
お仕事中のパパvs.構ってほしい猫 猛烈なスリスリに耐えるかまいたち山内さんの朝の光景がほほ笑ましい
ヨボヨボの老婆と幼い少年、実は「夫婦です」―― 魔女と人間の一途な愛を描いた漫画「魔女と最後の取引」が泣ける
初オフ会にやべぇやつが来た お気持ちも仕事もヤクザなオタ仲間ができる漫画に「ギャップの究極系」「最高」
いったい誰が何のために? 田んぼの真ん中にコアファイター 「国府宮はだかまつり」に合わせて現れた謎の小型戦闘機の正体を調べてみた
「整形した? なんて言われたり」 おのののか、2カ月の本気ダイエットで6.5キロ減 丸顔もシュッと変化
6.5キロ減のおのののか、挙式後2カ月も体形キープ 華やかなドレス姿に「スタイル抜群!」「首筋から背中がきれい」と称賛相次ぐ
国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい〜(略)で通行止を実施しています」 原因はアナログデータの受信音?
【なんて読む?】今日の難読漢字「小母さん」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい