大人も子供も楽しめるシュールな魅力、「点取り占い」にクローズアップ! 夢の1シート買いしてみた
知る人ぞ知る、魅力たっぷりの点取り占い様。
ねとらぼ読者の皆さんは「点取り占い」というものをご存知でしょうか。
点取り占いとは、主に駄菓子屋さんで売っている、こんなパッケージに入ったカラフルなおみくじのようなもの。軽い気持ちで引いてみると「クラゲとタコはどちらがつよいか ●2点」なんて結果が出て何とも言えない気持ちになったりします。昭和の時代から時間が止まっているような、郷愁を誘うイラストやシュールな言葉がたまらなくいいのです。
そんな「点取り占い」にはニッチなファンが結構いたりします。そして筆者もそのひとり。大人になってからも見かけるとちまちま引いて楽しんでいたわけですが、ついにやった! やってしまった!
念願の「点取り占いシート買い」。ちなみにネットで1400円ほどで購入しました。駄菓子屋に通っていた頃は500円も超大金だったわけだし、完全に大人買いです。通常は販売店舗にもよりますが、1パック(16枚入り)100円から150円くらいで販売しているようです。
そんなわけで開けていきます。パックごとに剥がしにくいのと剥がしやすいのがあるんだよなぁ……そしてそれも手作業ならではの味なんだそうですよ!
「はやく小便をしなさい 半円4点」点取り占い様、いきなりこれか!
そして3時間ほどかけて、ずらっと並べてみました。全部で192枚。しかし開けた12パックのうち、2パックの内容が他のやつと丸かぶりをしてしまい、今回確認できたのは160種類でした。シート買いしてもフルコンプには遠い……! そして点取り占いをシート買いすると、6畳ぐらいの部屋なら簡単に埋まってしまうことがわかりました。あとこの光景、既視感あると思ったらニュースで見る押収品のようだなと思いました。
開封の作業中、「骸骨(がいこつ)と角力(すもう)を取れ」だの「一生県命勉強して弁護士になる」だの点取り占い様の無茶ぶりやシュールさに何度くじけそうになったことか……。だがそれがいい! でも、ひとつ気になることが。「一生県命」の漢字が間違っているのですが、これじゃあ弁護士になれないよお……(正しくは「一生懸命」)。
ちなみに、この点取り占い、●とか○とか半円とかの数字を使って占いができるのですが(ルールは上の写真を参照)、1シート分全部集計した結果、○=679点、●=102点、半円=400点でした。この場合は○の数字から●と半円の数字を引いた点数が点数になるみたい。結果は177点。50点以上なので、どうやら今日の私の運勢はラッキーのようです。
こちらの「点取り占い」、製作元のワカエ紙工株式会社の担当の方の話によると、元は戦前から作られていた物で当初は絵柄が3000程あったらしいです。現在の絵柄は600程。ワカエ紙工株式会社で作るようになってからは、絵柄が増えることも減ることもなく現在に至ります。点取り占いは、昭和の空気感を今に伝える資料としても興味深いものでした。奥深い点取り占いワールドは一見の価値ありです!
取材協力:ワカエ紙工株式会社
(ちぷたそ)
関連記事
清澄白河の知る人ぞ知るみやげ屋名物「ちょんまげおじちゃん」には人を引き寄せる魅力があった
古き良き街のおじちゃん。昭和生まれの大きなお友達大歓喜! 懐かしの「10円ゲーム」を書籍にまとめた著者にいろいろ聞いてみた
ぜひ文化遺産に登録してほしい。あのキャラに花束を:あの日見た駄菓子の名前をぼくはもう知ってる 「だがしかし」枝垂ほたるちゃんが好きっ!
忘れない夏の日と、たわわな胸。駄菓子屋の定番「さくらんぼ餅」 いつの間にかスマホ化しててすごいことに
つま楊枝で刺して食べる30円12個入りのあの“もちアメ”が、スマートフォンにみたいになってる……!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第35回:だがしかしそれがいい ハイテンション駄菓子マンガ「だがしかし」のヒロイン・ほたるさんが残念美人すぎて困る
棒きな粉を一気食いしてむせる、子ども用ビールを飲んで本当に酔っぱらう……。これは久々の大型残念美人登場の予感!うまい棒ファン歓喜:東京タワー×うまい棒スペシャルイベント! 「第1回うまい棒祭り」開催
「東京タワーうまい棒」……一体何味なんだ……?渋谷パルコに「ノーコン・キッド×ゲームセンターCX」のレトロゲームカフェ 懐かしのゲームも遊べるよ
レトロゲーム、来てる!君はあの伝説のうまい棒を知っているか? 歴史を完全網羅した「うまい棒大百科」発売
僕はカニチャンコ味が好きでした。駄菓子「ポテトスナック」6月30日で販売終了 Twitterに悲しみの声が多数
嘘だろ……。○○は、フルタで―― フルタ製菓がブログで斬新すぎる広告提案
それ○ラックサンダーの二番煎じじゃないですかー!蘇る昭和の名機 「山のぼりゲーム」が省エネ設計で復刻
駄菓子屋やスーパーの店先で少年少女を魅了した、あの昭和エレメカの名機「山のぼりゲーム」をあなたは知っていますか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
「安すぎる!」 ワークマン“980円バッグ”に絶賛の声続出 「文句なし」「コスパ最強」「シンプルで使いやすい」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
押し入れに眠っていた“40年前の出産祝い”、開けてみると…… “昭和らしい品”に反響「感無量ですね」「状態がいいのも驚き」
庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」
←お弁当の理想 現実→ 高校生息子の母が明かした“リアルな光景”に「共感しかない」「ジワっときました」
150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】