「22時を過ぎても貸し切り客が来ない……」深夜にパスタ店が悲しいツイート → みんなのお腹を満たすほっこりな結末に
みんな大人な対応でした。
イタリア家庭料理屋の「パンチャ・ピエーナ」(埼玉県深谷市宿根)にて、貸し切りの予約客が来なかったことから始まった、ちょっといい話が話題になっています。お店の対応、Twitterユーザーの協力、そして予約客たちの後日談まで、みんなの大人な対応にグッときました。
2月27日、「パンチャ・ピエーナ」の公式Twitterから、悲しいつぶやきが投稿されます。19時半から貸し切り予定の客が、22時を過ぎても誰も来ないというのです。主人は“40人分の料理や食材がかわいそうなので、0時ぐらいまでに来てくれたら料理を無料で配布する”と告知しました。
すると、このツイートにTwitterユーザーたちの同情が集まったのか、なんと3万件を超えるリツイートが集まります。そのかいあって、23時には全料理の配布が完了。感謝の意を述べると同時に、予約客とも連絡が取れたことを報告しました。
そして翌28日、公式サイトのブログで、この件についての詳細が明かされました。
来なかった予約客は結婚式の二次会のために予約をしていたとのことですが、“仮予約”のつもりであったことや、新郎本人が予約をしていたため当日の忙しさで仮予約にまで気が回っていなかったことなどが原因だったそうです。同時に、大きな予約なので実際に来店してもらい、前金などをもらっておくべきであったことや、声を荒げてしまったことなど、自身の反省についてもつづっています。また、Twitterの反応の大きさに驚いたとも。
さらに、ねとらぼ編集部では「パンチャ・ピエーナ」さんからこの件について、コメントをもらいました。
お話によると、この予約客はその後菓子折りを持って店に訪れ、料理の全額を支払ってくれたそうです。食べていない料理の料金を支払ってくれた上に、疲れているであろう結婚式の翌日だったため、申し訳ない気持ちでいっぱいになったとのこと。
また、料理を無料で配布したのは、以前から日本の食料自給率は低いのに廃棄が多いことを嘆いていたためだったそうです。それだけに、料理を廃棄せずに済んだことは、うれしかったそう。地産地消を意識して営業しているとのことで、「もったいない」の意識をは大切に思うとのこと。
いろいろとありましたが、料理は無駄になることなく、料金もしっかりと払われ、最後は丸く収まったようです。いやあ、よかった。
関連記事
これを独学で!? 中学3年生が自主制作した映像作品がハイクオリティすぎて将来性の塊
小学1年生のときに見た「ALWAYS 三丁目の夕日」がきっかけなのだとか。逃げる途中ではぐれた難民と愛猫 4カ月ぶりに再会するまでのエピソードに感動の声
多くの協力が再会を実現させました。3DSを壊してしまい修理に出した8歳児が下手な大人よりしっかりした謝罪文を任天堂に送付 ネット上で称賛の声
データは全て無事に復旧。イイハナシダナー。プロの仕業ここにあり 2色のボールペンと定規だけで描いた幾何学模様の美しさにTwitter民どよめく
トランプの絵柄のような細やかな幾何学模様です。「春のパンまつりは好景気をもたらすためフランスでも有名」とネットでうわさに 現地「聞いたことがない」
「ヤマザキ春のパンまつり」がフランスでも有名だというTwitterのうわさについて山崎製パンに確認したところ、ほぼデマであることが判明。お母さんありがとう……! 高校最後のお弁当にこっそり入っていた手紙が感動的だった
ありがとう。ポリ袋で作った「メッシのユニフォーム」を着ていた少年 本人からサイン入りユニフォームが届くサプライズ
なんていい話。思わずほっこり 行列ができる魚屋さんの「閉店のお知らせ」にステキなお返事張り紙が返ってきた
街の人々に愛された魚屋、有終の美「生まれて初めて自分1人で靴を履くことができました」――ナイキが開発した「片手でも履けるシューズ」誕生秘話がめちゃくちゃいい話
高校生の少年、マシュー・ウォルツァーさんの手紙がきっかけで開発が始まりました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
【なんて読む?】今日の難読漢字「如何様」
「カイジ」25周年で『黙示録』『破戒録』『堕天録』全39巻が圧倒的無料開放!!
元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
筑波大学の履修ツールが年度早々長期メンテに→“新入生”が代替システムを一晩で開発し「強すぎる」と動揺広がる
自然発泡する「スーパードライ生ジョッキ缶」再利用する人がTwitterで続出→アサヒ「1回きりの利用を推奨しています」
映画館の新しいコロナ対策、パーテーション付きシートが快適だった! イオンシネマの新座席を体験リポート
インコの返事に飼い主仰天! どんなものにも元気いっぱいに返事するインコの漫画がほほえましい
「能面ハーフマスク」や「御簾フェイスシールド」 京都の匠が作る感染症対策グッズがクラウドファンディングに登場
「オニオン増減量は無料」「ナゲットには4種類の名前がある」 父と息子が語る“マクドナルドのトリビア”が思わず人に話したくなる
【まさかアレルギーじゃないと思ってた】5年前から「朝食はパン派」 意外なきっかけで気付いた小麦アレルギー
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”