モデルでアクセサリーデザイナーの武居詩織は、市川春子「宝石の国」の“曖昧さ”に魅了された

デザイナー視点で読む「宝石の国」。

» 2016年03月05日 11時00分 公開
[美女マンガねとらぼ]
美女マンガ
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


「宝石の国」を紹介してくれた武居詩織さん

 「月刊アフタヌーン」に連載中で、その美しい世界観や独特の設定が話題となり、単行本第1巻発売時には記念のフルアニメーションPVが作成されたほどの人気作「宝石の国」。「虫と歌 市川春子作品集」で手塚治虫文化賞の新生賞を受賞した漫画家・市川春子さん初の連載作品です。

 舞台は過去に「にんげん」が存在したと伝えられる世界。「宝石」の体を持つ人型の生物たち28人が、自身を装飾品にしようと来襲する月人(つきじん)と戦う姿を描きます。

 主人公のフォスフォフィライトは燐葉石(りんようせき)で、硬度と靭性が非常に低くて脆いため戦闘には向きません。本人は月人と戦うことを望みながらも戦わせてもらえず、ずっと役立たずと見なされてきました。そんな中、ようやく「博物誌」を作成する仕事を任され、不本意ながらも取り組むことになるのですが……。

 今回は、人気モデルでアクセサリーデザイナーでもある武居詩織さんに、同作の魅力を教えてもらいました。

“曖昧さ”に引かれて――

「宝石の国」を紹介してくれた武居詩織さん

―― 「宝石の国」を手に取ったのはなぜですか?

武居詩織

本屋でたまたま見つけて、表紙がキレイだったので気になって調べてみたんです。そしたらアニメーション動画があって、世界観がすごくステキだったので読み始めました。


―― 単行本のためにフルアニメーションのPVを作るって、相当気合い入ってますよね。作品のどんなところが好きですか?

武居詩織

絵や表現方法が独特でアーティスティックなところです。私はアクセサリーデザイナーもやっているので、宝石を擬人化した世界観にも引かれました。

それと、この作品では登場人物たちに性別がなく、中性的な描かれ方をしているのですが、そういう“曖昧”なところも好きです。自分で作品撮りをするときも、夢と現実の間のような曖昧さをテーマにしていたりするので。


―― 確かに武居さんのアンニュイな雰囲気に作品の世界観がぴったりマッチしてる気がします。

王道ラブストーリーものは読まないようにしてます

「宝石の国」を紹介してくれた武居詩織さん

―― 特に好きなキャラクターはいますか?

武居詩織

アンタークチサイトです。南極石(融点が低いのが特徴)なので冬以外の季節は眠っているんですが、冬になると仕事します。男っぽい性格でツンツンしてるんですけど、甘えたりするギャップが魅力です。


―― キャラクターごとに実際の宝石の特徴に合わせた個性があって面白いですよね。好きなシーンはありますか?

武居詩織

1巻の終わりから2巻にかけての海中のシーンが好きです。アドミラピリス族というナメクジのような生物がいるんですが、その王であるウェントリコススは、海の中に入るとクラゲのような美しい人型の姿になるんです。その美しさが最大限に描かれているシーンだと思います。宝石以外だとこのウェントリコススが好きですね。


―― 普段から漫画はよく読みますか?

武居詩織

買って読むことはあまりなくて、漫画喫茶に行って読んだりしています。「このマンガがすごい」の受賞作から気になった作品や、友達から教えてもらった作品なんかを。

「宝石の国」以外ですと、「蟲師」や「累 —かさね—」など、アフタヌーン系が好きです。あと「いつかティファニーで朝食を」とか。


―― 王道ラブストーリー系の少女漫画はあまり好まない?

武居詩織

「君に届け」はまだ話題になる前に少し読んでいたのですが、王道ラブストーリーは、一度読み始めるとドキドキを求め始めて戻れなくなるので読まないようにしています(笑)。


―― そんな理由が(笑)。「宝石の国」をお気に入りにあげた理由が分かった気がします。

 宝石たちの戦いを美しく描くファンタジー作品である同作は、モーニング・アフタヌーン・イブニングの合同Webコミックサイト「モアイ」にて、第1話が無料で公開されています。気になった方はぜひチェックしてみてください。

「宝石の国」を紹介してくれた武居詩織さん

武居詩織さんプロフィール

名前:武居詩織

生年月日:1989年9月26日

職業:モデル、アクセサリーデザイナー

Twitter:@Shiori___

Instagram:@shioritakesue/


フォトギャラリー

「宝石の国」を紹介してくれた武居詩織さん「宝石の国」を紹介してくれた武居詩織さん
「宝石の国」を紹介してくれた武居詩織さん「宝石の国」を紹介してくれた武居詩織さん「宝石の国」を紹介してくれた武居詩織さん
「美女マンガ」モデル募集 「美女マンガ」ではマンガが大好きなモデルさんを募集しています

© COPYRIGHT 美女マンガ

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/13/news021.jpg 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. /nl/articles/2501/14/news135.jpg ディズニーランド、新イベント前に「強制退園」対応が話題 「これくらい厳しい方がいい」などさまざまな意見
  3. /nl/articles/2501/14/news090.jpg “今日好き出演”辻希美の長女・希空、6人の男子の中で“気になる人”明かす「かっこいい」 しかし相手は……
  4. /nl/articles/2501/13/news013.jpg 夫婦でプラダンの二重窓をDIYしたら…… 予想以上の断熱効果に驚き「す、す、すっごい! 一番分かり易くて、可愛いくて、何より簡単そう」
  5. /nl/articles/2501/13/news039.jpg 長編みの輪っかを作り、ひたすらまっすぐ編み続けたら…… 完成した“冬のおしゃれアイテム”に「すごーい!」「作ってみます」
  6. /nl/articles/2501/14/news029.jpg 「すごっ!!」 手縫いの最中で糸が足りなくなったら…… “もっと早く知りたかった”裁縫ハックが100万再生「これはありがたい」
  7. /nl/articles/2501/14/news115.jpg 「ハライチ」岩井勇気の18年下の妻、成人式に出席 「今日嫁の成人式で」と報告 前撮りで晴れ着姿も
  8. /nl/articles/2501/14/news072.jpg 囲碁教室の看板が「不覚にも爆笑」「こんなんずるいやろ…」と420万表示 「囲碁、始めてみませんか?」からの……
  9. /nl/articles/2501/14/news116.jpg 「お菓子作りはピカイチだけど」 辻希美の17歳長女・希空、“全くできないこと”が明らかに……危うい腕前に母「マジで怖い」「シャシャとできる日は来る」
  10. /nl/articles/2501/13/news023.jpg 「こんなのいるんだ〜」 沖縄の山奥にある“人工池”で釣りをしたら…… “まさかの結果”にびっくり仰天「ロマンしかない」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」