どんなゲームも最低画質に 低スペックPCで「Fallout 4」など最新ゲームを遊び続ける男の闘い
無駄な戦いに見えて、その陰には「最高画質への反逆」というテーマが。
PCゲームはユーザー自身で画質設定をカスタマイズできるのが1つの魅力である。かといって全てのユーザーが、4K解像度を60FPSで動かせるPCを持っているわけではない。ValveがおこなっているSteamユーザーを対象としたハードウェア & ソフトウェア使用率の2月報告によれば、いわゆる“低スペック”の代表であるオンボードのビデオカード「Intel HD Graphics 4000」は、「NVIDIA GeForce GTX 970」に次ぐ2位のシェアを誇っている。このように、ハイエンドなビデオゲームが次々にリリースされている今日のPCゲーム市場においても、低スペックユーザーは一定数存在している。
しかしながら、オンボードを使用するうえではある程度遊ぶゲームが制約されてしまうことも現実である。大手パブリッシャーからリリースされた最新の技術が用いられた大作を、ロースペックPCで動かすのは容易ではない。「The Elder Scrolls V: Skyrim」ではUltra Low Graphics Modなるものが作成されており、同作に限らずユーザー同士でロースペックのゲーマーを支援する動きがあるものの、依然としてその道は険しい。時代はどんどんPCにパワーを求めるタイトルが多くなっていく。しかしスペックをアップグレードする経済的余裕がない。それでも最新の3Dゲームが遊びたい。そんな苦しみを抱えるユーザーのために、1人の男が立ち上がった。
どんなタイトルも丸裸に
LowSpecGamerと名乗る氏は、YouTubeにて数多くの動画を投稿している。氏は、低スペックユーザー向けに、大作3Dゲームを動かすために必要な設定をレクチャーする動画を投稿している。もちろん氏のレクチャーは、「ただ画質を最低設定にする」というだけのものではない。ゲームの画質を維持したままパフォーマンスを向上させる“効果的な”設定や、ゲーム内ではいじることのできない場合はディレクトリからiniファイルを探し出し、膨大な設定からどの設定をいじればいいのかを的確に説明している。特に後者のゲーム内にプリセットされていない部分を、ゲーム外の設定ファイルから変更するところが動画の醍醐味とも言えるかもしれない。レクチャーは、まずゲームのデフォルト設定を紹介し、ゲーム内でいじれる範囲で最低画質を設定する。そしてゲームを終了させてディレクトリ内に存在するiniをいじる、といった手順で展開されていく。
例えば「Fallout 4」に関しては、開始早々にゲーム内の設定を終え、ゲームのディレクトリにあるFallout4pref.iniを設定していく。まずは影の描写距離を3000から10まで縮小し、影の解像度も1024から64にする。このように設定することで、影の品質は落ちるがパフォーマンスはかなり向上するというわけだ。また、Resolutionの項目をいじることで規定の最低解像度1176×664以下の解像度を設定することもできる。ちなみにLowSpecgamer氏自身は960×540で「Fallout 4」をプレイしているのだとか。ほかにも雲の動きを減らしたり、草の数を減らしたりするうちにパフォーマンスはさらに良くなっていく。キャラクターやオブジェクトを描写する範囲を狭めるのも1つの効果的な設定のようだが、そうすると敵が現れた際に画面外から見えないものに攻撃されるような状態になるので、あまりオススメはできないようだ。
このようにLowSpecgamer氏の動画は、設定のレクチャーもさることながら、いじった設定がどのようにゲーム内に反映されるかも映像で描写するその丁寧さも人気の1つだろう。氏は「Fallout 4」を筆頭にBethesdaタイトルのコンフィグを得意としているようだが、Unreal Engineを採用したタイトルの“最低画質化”にも自信を持っている。
Unreal Engine 3を用いている「Rocket League」の設定においては、ディレクトリ内にあるDefaultSystemSetting.iniから大幅なテクスチャの変更をおこなう。そしてその次にはTASystemSetting.iniをエディット。いくつかの光源処理を無効にして保存し、ゲームを起動すると、そこにはボールの柄のテクスチャすら存在しない「Rocket League」が。このように氏はさまざまな検証を試み、巧みに最新ゲームを丸裸にしていく最低画質化のプロフェッショナルなのだ。
これまでLowSpecgamer氏が最低画質化してきたタイトルは50以上にも及ぶ。なぜ氏はこれほどまでに最低設定に対して情熱を燃やすのか? AUTOMATON編集部は本人を直撃した。
最高画質への反逆
TheLowSpecGamer氏は、Alexという名で、ベネズエラからスペインに移住してきた1人のゲーマーだと語ってくれた。氏がこのような動画を始めた理由は、ゲームを遊べるようなPCを手に入れるのが困難な環境に生まれたこととつながっているようだ。近年興隆している「PCゲーマーは常に最高画質設定でゲームを楽しむものだ」という論調が、必ずしも大多数ではないことを証明すべく、そういったユーザー以外のPCゲーマーを助けるためにYouTubeのチャンネルを始めたのだという。
氏は2台のPCを所持しており、1つめは、デュアルコアCPUのIntel Core i5 -3317Uにメモリ4GBをのせ、Intel HD Graphics 4000を搭載。2つめは、デュアルコアCPUのIntel Core i7-2637Mにメモリは8GB。ビデオカードはNVIDIA GeForce GT 540M。
おそらくノートPCと類推できるこれらのPCのスペックを見ると、お世辞にも3Dで描かれる最新のゲームを遊ぶには十分とはいえないシロモノだ。氏は最近これらのPCより圧倒的に性能の高いPCを購入したが、それはあくまで動画の編集といった用途に留まり、依然としてゲームは前述したPC2台で遊んでいるのだという。
また、これまで最も困難であり輝かしい挑戦であったタイトルは「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」だったと語る。氏は同シリーズの大ファンであったが、ゲーム外でいじることができる設定ファイルが全て暗号化されていることがわかった時はひどく落胆したようだ。しかし氏のシリーズへの情熱はここで終わらない。数日間をかけてNeoGAFを中心に情報収集にはげみ、“超高画質Mod”のModのメカニズムを参考に、最低画質にする方法を編み出したという。そういった苦労もあって「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」は90時間以上プレイしたお気に入りのタイトルになったようだ。ちなみに同作を最低画質にするには、特定のファイルをダウンロードしてから解凍し、ファイル内の設定を書き換え、また異なる拡張子に圧縮しなおすといった複雑なプロセスが必要になる。それらのハードルを超えると、処理を重くしていた光源処理の部分が緩和され、パフォーマンスが向上するというわけだ。
逆に氏にとって最も苦い思い出になったタイトルは「Batman: Arkham Knight」なのだという。同作のPC版はさまざまな問題を抱えていることを指摘されていたが、このトラブルは高画質を楽しむユーザーも低画質を楽しむユーザーも等しく苦しめる結果となったようだ。氏は「Batman」シリーズを好んでいることもあり、さまざまな手をつくしたが、あらゆる点で手の施しようがなかったと告白している。氏が最低画質化に失敗したタイトルはPastebinにまとめられている。「アサシン クリード シンジケート」や「Rise of the Tomb Raider」などが該当するようだ。
そして、TheLowSpecGamer氏は、このようなYouTubeでの活動は控えめに言ってもユーザーが賛同しているように感じていることを明かす。意外なのは、チャンネルユーザーの中にはパワフルなPCを持っているユーザーも多く存在している事実だ。氏のレクチャーに対して実用性を見出しているユーザーがいると同時に、最低画質にするプロセスそのものをエンターテインメントとして楽しんでいるユーザーも存在しているというのは興味深い。しかし、必ずしも全てのユーザーが賛同しているわけではない。一部のユーザーはこういった活動を無用のものと考えているようで「こういった画質でゲームを楽しむことにより本来のゲーム体験が損なわれる」と憤るユーザーもいるだという。しかし氏はこの活動が有意義なものであると信じているといい、世界中に存在する低スペックPCを持つユーザーのために、己の歩みを止めることはないと決意を表明している。
投稿されている動画は最低画質にする方法のレクチャーを行っているだけでなく、ウィットに富んだジョークも合間に挟まれておりかなり凝った編集になっている。氏のチャンネルはこちらから視聴できるので、低スペックのPCを持っている方もそうでない方も一度チェックしてみてほしい。TheLowSpecGamer氏は現在も精力的に低スペックゲーマーに向けて動画を投稿しており、その情熱はまだまだ尽きることはなさそうだ。
関連記事
- 忘れ去られた”時”を集める「ドリフター」の活躍描く、2DアクションRPG『Hyper Light Drifter』の発売が4月1日に決定
- ゲームキーの転売がマネーロンダリングの温床になった理由、鍵屋が生み出した詐欺師の為のエコシステム
- 今日のゲームで「イスラムの血は最も安い」と言われる理由、イデオロギーの対立に根ざした功利主義の支配
関連記事
Steamで買ったメガドライブ用ソフトをコレクションできる仮想ゲームルーム「SEGA Mega Drive Classics Hub」リリース決定
メガドライバー歓喜……!集え、プレステ・サターン世代! 90年代の「レトロなポリゴン」にあえてこだわったインディーゲーム「Back in 1995」配信日決定
4月29日より配信開始!日本発・魚介類がビームを発射して戦う謎ゲー「Ace of Seafood」がまさかの全世界配信へ
どこかで見た謎の世界観だなと思ったら……またアナタか!「クロックタワー」の魂を受け継ぐホラーゲーム「NightCry」がついにリリース! シザーウォーカーから逃げ切れ
伝統のRSI(連打せずにはいられない)システムも搭載!「Oculus Rift」出荷開始 専用ストア以外でもコンテンツ購入が可能に
VR HMDの「Oculus Rift」製品版の出荷が始まった。早期に予約したユーザーの元には今週中に届く見込みだ。新しいSDKもリリースされた。開発者はOculus Store以外でもアプリを販売できる。“魔境”の秘密が全世界へ公開!? 群馬が舞台のシューティング「群馬県から来た少女・改」PC版がSteam Greenlightに登場
全世界へ向けて誤解を招いていくスタイル。これはアカン……くない! 硬派な弾幕シューティングゲーム「ケツノアナ」がSteam Greenlightに
近年では珍しいクオータービュー(斜めからの見下ろし視点)を採用。筑波大学を舞台にしたSFアドベンチャーゲーム、Steamで配信 筑波大発のスタジオが制作
日本語版と英語版を国内外に向けてリリース。
関連リンク
Copyright (C) AUTOMATON. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
「ゆっくり茶番劇」商標取得者が「使用料の支払いは不要」 権利は保持すると主張
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
“はじめてのお散歩”にドキドキの子柴犬 二足立ちで飼い主にしがみつく姿がいとおしくてキュンとする
息子くんにかまってほしい元野良の子猫、必死にスリスリすると…… 抱きしめられる相思相愛な姿に癒やされる
亡くなった伯父から預かったSDカードを開いたらとんでもないものが―― 戦中・戦後の貴重なモノクロ写真が1万点以上、「これはすごい」と注目の的に
胸ポケットから保護子猫が「ひょこっ」 動物病院で目撃された光景に「キュン死させるつもりですか」の声
有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね