世界初のカフェインチャージバーがオープン。カフェイン入りのドリンクを自分好みの飲み方で
緑茶やコーヒーや紅茶を、エスプレッソ、水割り、ラテ、スパークリング、ビール割りで飲める!
東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅から徒歩1分、交差点角にあるカフェ。……ではなく、ここは世界初のカフェインチャージバー。シンプルでモダンな外観はカフェやレストランにしか見えず、店内もしゃれたカフェ、またはコーヒースタンドといった雰囲気だ。しかし、ここはあくまでも“カフェインをチャージするバー”という。そんな一風変わった空間へと入ってみた。
このビルの2〜4階は、ワークチェアの専門店「WORKAHOLIC」のショップ。その1階がこの「caffeineholic」だ。忙しいビジネスマンがカフェインをチャージして元気を取り戻し、生き生きと仕事をするというコンセプトで作られた。ビジネスマンの日常を助ける強い味方なのだ。
お目当てのカフェインをチャージしようとカウンターへ向かった。メニューを見ると、注文方法が書かれている。
1.セレクトカフェイン:コーヒー、紅茶、緑茶から選びます。
2.セレクトスタイル:下記のいずれかの飲み方をチョイスします。
- エスプレッソ(カフェインをそのままいただく、つまりストレート!)
- ロング(ミネラルウオーターで割る)
- ラテ(スチームミルクで割る)
- スパークリング(炭酸水で割る)
- ビール(ビールで割る)
いろんな飲み方があるもんだと感心しながら、緑茶を選択。飲み方は、まずはそのままグイッとストレートでカフェインを飲んでみようじゃないか! ということで、エスプレッソスタイルを注文した。
ショットグラスが専用のエスプレッソマシンに置かれると、ジュワーッと緑茶が抽出される。できたてが目の前に運ばれて来たので、さぁチャージするぞと勢いよく飲むと、に、にがーい! 思わず口からこぼれてしまったこの言葉。しかし、ここで怯むわけにはいかず、もう一口。すると緑茶の深味が口の中に広がる。おや? と不思議に感じ、またひと口。すると、この苦味がいとおしくなってきた。さらに和三盆を入れて味わってみると、まろやかで上品な味に変化。やばい、クセになりそうだ。
では、紅茶はどんな味なのだろう? こちらも専用エスプレッソマシンで抽出される。
レモンが添えられて登場した紅茶エスプレッソをストレートでいただく。グラスを口元まで寄せると香りがいい。そしてひと口。渋い! これは渋みが強烈だ。次にレモンを絞って飲むと、酸味と渋みの調和でガツンと目が覚めた。そして、ブラウンシュガーを入れて甘みを足すと、渋みは変わらないがコク深くなる。1杯で3つの味を楽しんだ気分だ。
最後はコーヒーエスプレッソ。つまり、これがよくある通常のエスプレッソだ。いろんな店でエスプレッソは飲んできたが、ここのは濃い! インドでオーガニック認定が取れた最高級ロイヤルロブスタを中心に数種類をブレンドした豆で抽出しているそうだ。ブラウンシュガーとの相性が抜群で、少し甘くするとコクが豊かになった。
この店の豆と茶葉は全て「安心・安全・健康」に配慮されている。つまり、身体に優しくエネルギーをチャージできるのだ。
ちなみに、筆者は店内で自由に楽しんだが、よりフォーマル(?)にカフェインチャージをしたい方は、スタンダードスタイルに沿うのもオススメだ。入り口付近の床に書かれた矢印はカウンターを指している。つまり、店内に入ったら、真っすぐカウンターに立ち、カウンター下のフックにバッグをかけ、ショットグラスを片手でグイッと飲み干し、カフェインをチャージする。これはあくまでもコンセプトスタイルなので、店内のチェアに腰かけて、ゆっくりとチャージしても問題ない。
体が少し火照ってきたような感じがしたものの、ほかのメニューが気になり始め、ここは興味に任せてみることにした。最初は、スパークリング紅茶。炭酸で中和されるせいか、渋みが薄れ、スッキリとした飲み口だ。
次は、緑茶ラテに挑戦。まろやかなミルクの甘さでちょうどいい飲みやすさだ。しかし、爽やかさもある。これはカフェイン効果なのだろうか。
店長の伏見さんが「私のオススメもよかったら、どうぞ」と緑茶アイスラテを差し出してくれた。下に緑茶、上にたっぷりのクリームが乗ったドリンクは、デザートのようなクリーミーさ。口当たりもいい。
このころになるといよいよ体がHOTに。これはカフェイン効果か!? カフェインは十分なので、小腹も満たしておきたいと思い、ホットドッグの存在を思い出した。3種類のパンと10種類のソーセージから選べるホットドッグで、ソーセージは国産にこだわり、全国各地から仕入れているそうだ。ソースは好みの組み合わせをチョイスできる。トッピングは4種類あり各30円。つまり、組み合わせ次第で相当な種類のホットドッグになるのだ。今回は全粒粉パンにハーブの効いたフレンチタイプのソーセージを挟み、自家製トマトソースと粒マスタードをかけてもらった。では、いただきます。
カフェインをいつも以上に摂取した体にホットドッグでお腹を満たし、満足感に浸る筆者を襲ったのは、今夜は眠れるのだろうか……という心配でした。
(茂木宏美/LOCOMO&COMO)
関連記事
撮影スタジオとコラボした「猫カフェ」で、猫たちとの最高のオフショットを撮れる!
普段は猫カフェ。撮影会の申し込みが入ると「猫カフェスタジオ」として貸し切に。スクエニが「ゲーム観戦できる飲食店」をオープン 他社コンテンツやゲームセンターとの連動企画も
10月5日オープンです。味が気になる…… オーストラリアの喫茶店に青いカフェラテが登場、材料は100%自然由来
飲むしかない。お風呂に入ってハンモックでダラダラ。リラックス施設「おふろcafe utatane」がすごかった
女性向けかと思いきや、男性の利用客もたくさん。ドトール、カフェインレスコーヒーの導入を店舗限定でスタート
売店ではカフェインレスのリキッドなどを販売。取り壊しのうわさはどうなった? 知る人ぞ知るディープスポット、中野の九龍城「ワールド会館」の今
まだ、ギリギリどうにか営業中。今のうちに行っておきたい!「レッドブル飲んでも翼さずけられなかったんだけど」→アメリカで集団訴訟、1人あたり10ドルの返金へ
さすがアメリカ人! 俺たちにできないネタにマジレスを平然とやってのけるッ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
子猫の前で袋を捨てようとしたら…… 大ジャンプで袋に飛び込む子猫がとっても楽しそうでほほえましい
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「メタボ」「とにかく明るいガンダム」 ドール素体とガンプラの悪魔合体、リアルすぎる見た目に総ツッコミ
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
【なんて読む?】今日の難読漢字「素破」
熊田曜子「今年はこの体に戻りたい」、10年前のグラビア公開 ファン「バッキバキだ」「ウェストがめちゃ細い」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい