司書メイドの同人誌レビューノート:ぞわり! 魚の骨格標本を集めた写真集「魚骨 UO BONE」のリアルさに思わず鳥肌
美しくも荒々しい姿に驚きと畏怖を感じます。
今日のご飯は何にしますか? 温かい麺類やお鍋がおいしい時期ですね。それから、ほかほかの白いご飯に焼き魚もしみじみおいしい晩秋……。満腹になったその後で、お皿に残った魚の骨をしみじみ見つめてしまうような同人誌に出会いました。
今回紹介する同人誌
「魚骨 UO BONE」vol.1 A5 20ページ 表紙・本文カラー
著者:いぞらど
クリーチャー!? いえ、ただの魚です
まずは写真をご覧ください。「うわ、なんですかこれ!?」と私はのけ反ってしまいました。こちらは魚の骨格標本を撮影した写真集です。黒を背景に浮かび上がる白い骨、レントゲンのような陰影のついたモノクロの写真と、淡く黄色みを帯び、細部の作りまでじっくり見ることのできる2通りのパターンで、いろいろな角度から骨格標本に迫ります。図鑑だって、魚屋さんだって、とかく魚の横顔だけを見ることが多いのですが、鯉の正面顔ってこんなに四角いんですね……。
迫力と困惑。魚ってこんなでしたっけ?
とにかく「私の思っていた魚と違う!」というイメージの瓦解の連発です。あああ、こんなにたくさんの歯を備えている魚がいるんですか。これ粘液を伴って、ホラー映画で陰から襲ってきそうなお顔立ちではないですか。ちょっと特撮映像「巨神兵東京に現わる」を彷彿(ほうふつ)とさせます……。
タチウオは長い顎を持っているのに、前歯もものすごく強そうなんです。くるんと丸みを帯びた歯のラインはさくっと獲物に突き刺さりそう。その上、歯の先は釣り針みたいにかぎ状になっていて「狙った獲物は逃がさない」的な気概を感じる前歯です。タチウオって、皮がきらきらして、身はくせのない味で……と食べることしか考えていなかったのですが、「一対一で戦ったら負けるかもしれない」とさえ考えてしまう、魚の新たな一面と否応なく向き合ってしまいます。
日常の中で出会う魚って、食用か鑑賞のどちらかのパターンで出会うのが常で、それらはすっかり手のひらの中に収まる形でイメージが固定されていました。でもこの本に登場する魚たちは、身をそぎ落とした骨格だけになったことで、「魚が生態系の中で他者を捕獲して生きている」という当たり前の、でも見落としていたことを眼前にぱっと見せつけてくれます。
細部と見つめ合う、造形美
骨格の写真を見つめていると、ぞわりと背中に寒気が走ります。それは写真の中に意外な凶暴性を感じたり、固定概念と違う作りを見たときの驚きと畏怖。それが骨格になって、しかも細部までありありと映し出されることに、ぞわぞわが止まりません。
一方で、華奢(きゃしゃ)な小骨が規則正しく並んでいるさまや、向こう側が透けて見えるほど薄い骨を、美しいとも思います。エゾクサウオの複雑な、それでいて流線型の骨格は、力強い水墨画の趣を感じますし、皮や肉という質感を無くしたウミスズメの骨格は、精巧なペーパークラフトのよう!
自然のものが、あるがままそこにあるだけで、恐怖と美しさを持っていることを見せつけられる写真集です。作者さんの骨格標本の実物は近々イベントで見ることができるそうなので、間近でじっくり眺めて見るのも新たな発見があるかもしれませんね。
今週のシャッツキステ

著者紹介

関連記事
マンボウ最弱伝説はウソ? 「着水の衝撃で死ぬ」「朝日が強すぎて死ぬ」などの真偽を研究者が判定
今回はマンボウ研究家が調査結果などをまとめた「マンボウの都市伝説-噂の根源と真偽- ver.3」をご紹介。「取ってしまえばどうということはない」 魚屋さんがまとめた寄生虫データが食卓に安心を届けてくれそう
「魚屋が出会う身近な魚の寄生虫」をご紹介。フルカラーで寄生虫の画像が載っているので、苦手な人は注意。黒電話っぽいけどダイヤルがない……? レトロかわいい「磁石式電話機」にファンタジー脳が刺激される
こんな面白い電話機があったとは。日本で一番多い苗字は「佐藤」、ではバス停で一番多いのは? 9年掛けて全力で調べた同人誌が努力の結晶
ネットだと不確かなので、全て現地で確認したそう。こんなの待ってた! アメコミの効果音を集めた辞書がマニアックすぎて心くすぐる
今週はサークル「FANDOMAIN」さんの同人誌「アメリカンコミックス効果音辞典 スーパーヒーロー誕生から70年代まで」をご紹介。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
美大生が作った「回転する油絵」がどゆこと???となる不思議さ 作者に仕組みを聞いてみた
“可愛すぎる売り子”ほのか、事務所社長を怒らせ活動制限 「事実を受け止め、反省しています」と謝罪
【漫画】ネトゲで告白してきた美少女が中身ヤンキー男子高生だった! ぶっ壊れ性能なギャップに「かわいい」が止まらない
「天才か」「真似したい」 キャンドゥのアイテムで作る額縁風「ディスプレイボックス」がお手軽かわいい
“龍が巻き付いた剣のキーホルダー”はなぜどの観光地でも売られている? 製作会社に話を聞いてみた
元欅坂46・今泉佑唯、YouTuberワタナベマホトと結婚発表 「お腹の中に愛おしい命を……」と“Wおめでた”を告白
「UUUM」解雇のワタナベマホト、YouTubeチャンネル停止処分で“泣きっ面に蜂”状態
ヒト「お布団にどーぞ!」猫「……なんかちがう」 冬の夜、お布団に入ってほしい人間と猫の駆け引きを描いた漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「輿論」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
- 東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
- えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
- 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
- 父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
- 下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい