日産の「行列を自動で移動してくれる椅子」に乗ってきた! まさに行列アトラクション
楽しかったー。
日産自動車の自動運転技術から着想を得て製作された動く椅子「プロパイロットチェア」が羽田空港のカレーうどん店に一日限定で設置されました(関連記事)。誰でも体験可能といわれれば行くしかないですよね。動く椅子を体験して、ついでにカレーうどんも食べてきました。開発者にお話を聞くこともできましたよ!
プロパイロットチェアが設置されたのは、羽田空港第1ターミナル2階出発ロビーにあるカレーうどん店「cuud(クウド)」の店頭。羽田空港って第1ターミナルと第2ターミナルがあるんですね。当初間違って第2ターミナルに行ってしまい全く動く椅子を見つけられず、何かのまやかしにあったかと思いましたが、空港内を30分以上歩きまわって見つけました!
先頭のお客さんがお店に入ると、自動で先頭の椅子が後ろに移動し行列が進みます。並んでいるお客さんは座っているだけでいつの間にか行列の先頭です。前が空いたからといちいち立ったり座ったりして詰める必要がないんです。
向かって右側に制御用のPCがありましたが、椅子が動いている間特に操作はしていませんでした。今日は何かあったら緊急停止するために人がいただけだそうです。
そして、なんと体験していた方のなかに「ねとらぼの記事を見て来たんです」とうれしいことを言ってくださる方が! 感想を伺ったところ「ちょうど空港に用事があったので寄ってみたんです。今日はいい体験できました」と笑顔で答えてくれました。カレーうどんもちょっと変わった味でおいしかったそうです。よかった。よかった。
開発担当者に仕組みを聞いてみた
椅子が自動で動く仕組みをお伺いしました。イメージセンサーが椅子の足元部分4方向についています。RGB以外にも赤外線センサー、距離を測るデプスセンサーも使っているので暗い場所でも動作するそうです。
さらに体重を量るセンサーで人が立ったり座ったりするのを感知できるようになっています。椅子自身のステータス情報(隣の椅子を追従しているところです、など)もWi-Fiで発信していて、相互にその情報を読み取ったりもしているそうです。
これらのセンサー情報を元に動作がプログラムされています。今回の「行列を自動で詰めてくれる」という動きであれば、(1)右に椅子があれば追従(2)右側の赤いコーン(行列の先頭)に一定距離まで近づいたら停止して前進(3)左(行列の最後尾側)に赤いコーンがあれば左へ移動(4)左の赤いコーンと一定距離になったら後進、というプログラムで実現しているそうです。なので急に途中の席の人が立ち上がっても、真ん中の椅子が後ろに回ることはなく、空席が先頭まで行く、という動き方をします。
タイヤは360度動けるようになっているので斜めにも動けます。バッテリーで動作しているせいもあって、その重量はなんと椅子1個で40キロもあるそうです。自動で動いてくれなかったら、自分では動かせないですね。
羽田空港の担当者に聞いてみた
羽田空港の担当者に「動く椅子」を設置した理由を伺ってみると、「Haneda Robotics Labという羽田から技術を発信していく取り組みをしているところでした。動く椅子は退屈な行列を楽しいアトラクションに変えられる。そういう発想は今までになかったなと感じたので応募しました」とのこと。今回体験した方々が皆さん一様に笑顔があふれていたので、本当にやって良かったと思うと話していました。
ちなみにこのお店、実は普段あまり行列ができることはないそうです。空港なので時間に余裕がない人も多く、並んでいると他の店に行ってしまう傾向も強いので、行列ができたとしてもお昼の混雑時間帯くらい。今回はそんなことより、行列アトラクションを楽しんでもらいたいという目的だったそうです。
私も乗ってみた
さあ、この動く椅子行列アトラクション! 私も乗りたい。乗りたい。是非乗りたい。タンスの中にある洋服をかき集め、プロパイロットチェアのポスターの人に似た洋服を着てきたくらいの気合いの入れようです。YouTuberもビックリのオシャレな雰囲気の動画を是非撮りたいと思って来たのです。私の撮影前には日産の担当の方が映像を撮っていたのですが、それがものすごい美人さんで、私もあんな感じで動画に映りたいと臨んでみたものの、実際乗ってみたらいろいろ余裕がなく、何がしたかったのか分からない動画が撮れました。ごめんなさい。
目の前を無人の椅子が通り過ぎていったら、そりゃ見ちゃいますというシーンを撮りたかった。
格好つけてドヤリングしていても、慣性の法則にはかなわない。椅子が動き始めると進行方向逆側に体が振られます。私体幹弱いのかな。
横方向だけでなく微妙に前後にも動くのでドキドキしちゃいます。椅子が動くという非日常的な感覚は羽田の方の言葉通り行列アトラクションでした。待ち時間が楽しくなりますね。あと10回は乗りたい。あと病院にも設置して欲しい。
カレーうどんを食べてみた
動く椅子が設置されたのはカレーうどん店。ここまで来たらカレーうどんも食べたいじゃないですか。羽田空港の方におすすめのカレーうどんを聞いてみるとメニューは「店の前のディスプレイで見られますよ」とのお言葉。確かに、店の前の壁にタブレットが埋め込まれて、押したらメニューやおすすめの食べ方が出てくる!
最近の羽田空港は「日本の原点に返る」がテーマで、この店は和風だしを使っているのが特徴だそうです。店内に入ると魚系のだしのいい香りがただよっています。まさにだし温浴。しかも、内装がとてもオシャレ。紙エプロンも置いてあるので白い服でも安心です。私はおすすめと言われた「ハーフ&ハーフ(税別1297円)」を注文しました。ハーフ&ハーフはカレーうどんとトマトカレーうどん両方が楽しめます。
このカレーうどんには「おすすめの食べ方」があり、この方法で食べると手順を踏むごとにどんどんおいしくなるのです。まずはそのままのカレーうどんを食べます。その印象は「いい食材を使ったカレーうどん」。ここにご飯を入れると「あ、これもいいね! 合う!」とハートが3つ頭の右上に浮かぶ感じです。
次にだしを入れます。これが、また良く合うんです。カレーは味が濃いめに作ってあるので、最初おいしいカレーもだんだん重くなってきます。そこにだしを入れるといい感じになるのです。そして最後に野菜のピクルスにカレーを絡めて食べると、その酸味で口腔内がスッキリさっぱり。ハマる味でした。
楽しい椅子のアトラクションとおいしいカレーうどんを堪能することができ、ステキな一日となりました。この「動く椅子」の展示、今後の予定を日産の方に聞いてみましたが残念ながら全くの未定とのこと。また乗る機会があったらいいですね!
今回たくさんのメディアが取材に来ていて注目度の高さがうかがえました。しかし、カレーうどんまで食べたメディアはねとらぼだけ(多分)。取材後展望デッキに遊びに行ったのはねとらぼだけ!(確信)
(高橋ホイコ)
関連記事
乗用車のパワーウインドーの危険性をJAFが調査 大根やゴボウすら切断するとして注意喚起
子どもが首や手をはさまないように、チャイルドシートに乗せスイッチにはロックを。日本の「カレーうどん」がまさかの大不評 海外の子どもに世界の給食を食べさせてみた結果
おいしいだろうが!女装&胸の重り装備で変身し1日奥様体験 ママの苦労をパパに味わわせる日産「セレナ」のPVが容赦ない
端からは見えない苦労が、ママにはあるのです。煮えるドリンク、溶けるクレヨン……子どもやペットの車内放置に注意喚起する日産の動画がひたすらショッキング
ナビに真夏日警報を表示する「真夏日アラート」も実施。泣いた赤ちゃんも聴けばにっこり? 日産が赤ちゃんのためのドライブミュージック配信
効果を検証した動画を公開。日産「行列を自動で移動してくれる椅子」を羽田空港で体験するチャンス カレーうどん専門店に1日限定で設置
むしろ行列が楽しみに。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
「ゆっくり茶番劇」商標取得者が「使用料の支払いは不要」 権利は保持すると主張
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
“はじめてのお散歩”にドキドキの子柴犬 二足立ちで飼い主にしがみつく姿がいとおしくてキュンとする
息子くんにかまってほしい元野良の子猫、必死にスリスリすると…… 抱きしめられる相思相愛な姿に癒やされる
亡くなった伯父から預かったSDカードを開いたらとんでもないものが―― 戦中・戦後の貴重なモノクロ写真が1万点以上、「これはすごい」と注目の的に
胸ポケットから保護子猫が「ひょこっ」 動物病院で目撃された光景に「キュン死させるつもりですか」の声
有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね