日産の「行列を自動で移動してくれる椅子」に乗ってきた! まさに行列アトラクション
楽しかったー。
日産自動車の自動運転技術から着想を得て製作された動く椅子「プロパイロットチェア」が羽田空港のカレーうどん店に一日限定で設置されました(関連記事)。誰でも体験可能といわれれば行くしかないですよね。動く椅子を体験して、ついでにカレーうどんも食べてきました。開発者にお話を聞くこともできましたよ!
プロパイロットチェアが設置されたのは、羽田空港第1ターミナル2階出発ロビーにあるカレーうどん店「cuud(クウド)」の店頭。羽田空港って第1ターミナルと第2ターミナルがあるんですね。当初間違って第2ターミナルに行ってしまい全く動く椅子を見つけられず、何かのまやかしにあったかと思いましたが、空港内を30分以上歩きまわって見つけました!
先頭のお客さんがお店に入ると、自動で先頭の椅子が後ろに移動し行列が進みます。並んでいるお客さんは座っているだけでいつの間にか行列の先頭です。前が空いたからといちいち立ったり座ったりして詰める必要がないんです。
向かって右側に制御用のPCがありましたが、椅子が動いている間特に操作はしていませんでした。今日は何かあったら緊急停止するために人がいただけだそうです。
そして、なんと体験していた方のなかに「ねとらぼの記事を見て来たんです」とうれしいことを言ってくださる方が! 感想を伺ったところ「ちょうど空港に用事があったので寄ってみたんです。今日はいい体験できました」と笑顔で答えてくれました。カレーうどんもちょっと変わった味でおいしかったそうです。よかった。よかった。
開発担当者に仕組みを聞いてみた
椅子が自動で動く仕組みをお伺いしました。イメージセンサーが椅子の足元部分4方向についています。RGB以外にも赤外線センサー、距離を測るデプスセンサーも使っているので暗い場所でも動作するそうです。
さらに体重を量るセンサーで人が立ったり座ったりするのを感知できるようになっています。椅子自身のステータス情報(隣の椅子を追従しているところです、など)もWi-Fiで発信していて、相互にその情報を読み取ったりもしているそうです。
これらのセンサー情報を元に動作がプログラムされています。今回の「行列を自動で詰めてくれる」という動きであれば、(1)右に椅子があれば追従(2)右側の赤いコーン(行列の先頭)に一定距離まで近づいたら停止して前進(3)左(行列の最後尾側)に赤いコーンがあれば左へ移動(4)左の赤いコーンと一定距離になったら後進、というプログラムで実現しているそうです。なので急に途中の席の人が立ち上がっても、真ん中の椅子が後ろに回ることはなく、空席が先頭まで行く、という動き方をします。
タイヤは360度動けるようになっているので斜めにも動けます。バッテリーで動作しているせいもあって、その重量はなんと椅子1個で40キロもあるそうです。自動で動いてくれなかったら、自分では動かせないですね。
羽田空港の担当者に聞いてみた
羽田空港の担当者に「動く椅子」を設置した理由を伺ってみると、「Haneda Robotics Labという羽田から技術を発信していく取り組みをしているところでした。動く椅子は退屈な行列を楽しいアトラクションに変えられる。そういう発想は今までになかったなと感じたので応募しました」とのこと。今回体験した方々が皆さん一様に笑顔があふれていたので、本当にやって良かったと思うと話していました。
ちなみにこのお店、実は普段あまり行列ができることはないそうです。空港なので時間に余裕がない人も多く、並んでいると他の店に行ってしまう傾向も強いので、行列ができたとしてもお昼の混雑時間帯くらい。今回はそんなことより、行列アトラクションを楽しんでもらいたいという目的だったそうです。
私も乗ってみた
さあ、この動く椅子行列アトラクション! 私も乗りたい。乗りたい。是非乗りたい。タンスの中にある洋服をかき集め、プロパイロットチェアのポスターの人に似た洋服を着てきたくらいの気合いの入れようです。YouTuberもビックリのオシャレな雰囲気の動画を是非撮りたいと思って来たのです。私の撮影前には日産の担当の方が映像を撮っていたのですが、それがものすごい美人さんで、私もあんな感じで動画に映りたいと臨んでみたものの、実際乗ってみたらいろいろ余裕がなく、何がしたかったのか分からない動画が撮れました。ごめんなさい。
目の前を無人の椅子が通り過ぎていったら、そりゃ見ちゃいますというシーンを撮りたかった。
格好つけてドヤリングしていても、慣性の法則にはかなわない。椅子が動き始めると進行方向逆側に体が振られます。私体幹弱いのかな。
横方向だけでなく微妙に前後にも動くのでドキドキしちゃいます。椅子が動くという非日常的な感覚は羽田の方の言葉通り行列アトラクションでした。待ち時間が楽しくなりますね。あと10回は乗りたい。あと病院にも設置して欲しい。
カレーうどんを食べてみた
動く椅子が設置されたのはカレーうどん店。ここまで来たらカレーうどんも食べたいじゃないですか。羽田空港の方におすすめのカレーうどんを聞いてみるとメニューは「店の前のディスプレイで見られますよ」とのお言葉。確かに、店の前の壁にタブレットが埋め込まれて、押したらメニューやおすすめの食べ方が出てくる!
最近の羽田空港は「日本の原点に返る」がテーマで、この店は和風だしを使っているのが特徴だそうです。店内に入ると魚系のだしのいい香りがただよっています。まさにだし温浴。しかも、内装がとてもオシャレ。紙エプロンも置いてあるので白い服でも安心です。私はおすすめと言われた「ハーフ&ハーフ(税別1297円)」を注文しました。ハーフ&ハーフはカレーうどんとトマトカレーうどん両方が楽しめます。
このカレーうどんには「おすすめの食べ方」があり、この方法で食べると手順を踏むごとにどんどんおいしくなるのです。まずはそのままのカレーうどんを食べます。その印象は「いい食材を使ったカレーうどん」。ここにご飯を入れると「あ、これもいいね! 合う!」とハートが3つ頭の右上に浮かぶ感じです。
次にだしを入れます。これが、また良く合うんです。カレーは味が濃いめに作ってあるので、最初おいしいカレーもだんだん重くなってきます。そこにだしを入れるといい感じになるのです。そして最後に野菜のピクルスにカレーを絡めて食べると、その酸味で口腔内がスッキリさっぱり。ハマる味でした。
楽しい椅子のアトラクションとおいしいカレーうどんを堪能することができ、ステキな一日となりました。この「動く椅子」の展示、今後の予定を日産の方に聞いてみましたが残念ながら全くの未定とのこと。また乗る機会があったらいいですね!
今回たくさんのメディアが取材に来ていて注目度の高さがうかがえました。しかし、カレーうどんまで食べたメディアはねとらぼだけ(多分)。取材後展望デッキに遊びに行ったのはねとらぼだけ!(確信)
(高橋ホイコ)
関連記事
乗用車のパワーウインドーの危険性をJAFが調査 大根やゴボウすら切断するとして注意喚起
子どもが首や手をはさまないように、チャイルドシートに乗せスイッチにはロックを。日本の「カレーうどん」がまさかの大不評 海外の子どもに世界の給食を食べさせてみた結果
おいしいだろうが!女装&胸の重り装備で変身し1日奥様体験 ママの苦労をパパに味わわせる日産「セレナ」のPVが容赦ない
端からは見えない苦労が、ママにはあるのです。煮えるドリンク、溶けるクレヨン……子どもやペットの車内放置に注意喚起する日産の動画がひたすらショッキング
ナビに真夏日警報を表示する「真夏日アラート」も実施。泣いた赤ちゃんも聴けばにっこり? 日産が赤ちゃんのためのドライブミュージック配信
効果を検証した動画を公開。日産「行列を自動で移動してくれる椅子」を羽田空港で体験するチャンス カレーうどん専門店に1日限定で設置
むしろ行列が楽しみに。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
秋田犬が娘の宿題を見守ると……「驚くほど美脚すぎる!」と900万再生 「立ち方凄い」「人にしか見えない」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
サントリーのウイスキー値上げ額詳細が公開されSNSでも嘆きの声 「もう買えない……」「今ですら厳しいのに」
“ベスト級に美しい芸能人”、出会った上沼恵美子が大絶賛 あまりの完璧超人ぶりにほれぼれ「人間として魅力を備えてて」「頭がいい育ちがいい」
留守番中の子猫を見守りカメラで確認したら…… 何度も「ママぁー!!!」と泣く姿に「切ない」「一目散に帰らなければ」
32歳になった河北麻友子、“家族そろった記念ショット”を出産後初公開 幼子抱えて大笑いの夫婦に「最高だねえって言いたくなる」
DAIGO、コンビニで“大物スター”とまさかの遭遇 2日連続の出会いに「すごい奇跡」「これは運命」
マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
寂しくて「えーんえーん」と泣くワンコ、後ろにいる飼い主に気付くと…… 激変する表情のギャップがたまらない
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
- 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
- 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
- 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
- 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
- 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
- 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
- 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!