創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」 7月開催のVOL.1では1980年代までの63作品を紹介
「聖闘士星矢」や「北斗の拳」「DRAGON BALL」といった黎明期を支えた作品が登場します。
集英社は、1968年に創刊された「週刊少年ジャンプ」が来年で50周年を迎えることを記念して、現在までの歴史を振り返る展覧会「週刊少年ジャンプ展」を3回に分けて開催することを発表しました。
第1回目では「VOL.1 創刊〜1980年代、伝説のはじまり」と題し、「男一匹ガキ大将」をはじめ、「聖闘士星矢」や「北斗の拳」「キン肉マン」「DRAGON BALL」など63作品のヒーローたちが集結。貴重な原画の展示や、会場限定の映像シアター等で黎明期を支えた作品を紹介します。
開催期間は7月18日〜10月15日で、会場は「森アーツセンターギャラリー」(六本木)。前売券は5月13日から販売開始で、セブンチケットではセブン‐イレブンのマルチコピー機で「週刊少年ジャンプ」表紙画像を使用した特製プリントがプリントアウトできる「特製プリント付前売通常券」(一般:2000円、高校生/中学生:1500円、4歳〜小学生:700円)を発売。
またセブンネットショッピングでは「限定ピンズセット付前売通常券」(9600円※価格はすべて税込)を数量限定で販売します。

来場者プレゼントとして、ICカードなどに貼れる「週刊少年ジャンプ表紙ステッカー」(非売品)をランダムで1枚もらえます。
チケット特典・来場者プレゼントともに表紙を使用したアイテムですが、どちらも登場する作品は「男一匹ガキ大将」「ハレンチ学園」「シティーハンター」「北斗の拳」「聖闘士星矢」「キン肉マン」「キャプテン翼」「Dr.スランプ」「DRAGON BALL」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の10作品から。
展示内容の全貌や公式ビジュアル、登場作品については5月8日発売の「週刊少年ジャンプ」23号で発表され、今後の展開や詳細も同誌と「週刊少年ジャンプ展」公式サイトで発表される予定です。
なお、「DRAGON BALL」「SLAM DUNK」「幽☆遊☆白書」「るろうに剣心」「遊☆戯☆王」などが登場する第2回目の「VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」は2018年春に。「ONE PIECE」「NARUTO‐ナルト‐」「DEATH NOTE」「ハイキュー!!」「暗殺教室」などが登場する第3回目「VOL.3 2000年代〜、進化する最強雑誌の現在(いま)」は2018年夏の開催を予定しています。
原画展示予定作品一覧
「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.1 創刊〜1980年代、伝説のはじまり」
◆秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」◆荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」「魔少年ビーティー」◆池沢さとし「サーキットの狼」◆今泉伸二「神様はサウスポー」「空のキャンバス」◆江川達也「まじかる☆タルるートくん」◆江口寿史「すすめ!!パイレーツ」「ストップ!!ひばりくん!」◆えんどコイチ「ついでにとんちんかん」◆貝塚ひろし「父の魂」◆原作:鏡丈二 漫画:金井たつお「ホールインワン」◆原作:梶原一騎 漫画:井上コオ「侍ジャイアンツ」◆桂正和「ウイングマン」「電影少女」◆原作:牛次郎 漫画:ビッグ錠「包丁人味平」◆車田正美「リングにかけろ」「風魔の小次郎」「男坂」「聖闘士星矢」◆小林よしのり「東大一直線」◆コンタロウ「1・2のアッホ!!」◆佐藤正「燃える!お兄さん」◆原作:三条 陸 漫画:稲田浩司 監修:堀井雄二「DRAGON QUEST−ダイの大冒険−」◆新沢基栄「3年奇面組」「ハイスクール!奇面組」◆高橋陽一「キャプテン翼」◆高橋よしひろ「悪たれ巨人」「銀牙−流れ星 銀−」◆ちばあきお「プレイボール」◆次原隆二「よろしくメカドック」◆寺沢武一「コブラ」◆原作:寺島優 漫画:小谷憲一「テニスボーイ」◆原作:遠崎史朗 漫画:中島徳博「アストロ球団」◆徳弘正也「シェイプアップ乱」「ジャングルの王者ターちゃん」◆とりいかずよし「トイレット博士」◆鳥山明「Dr.スランプ」「DRAGON BALL」◆永井豪「ハレンチ学園」◆中沢啓治「はだしのゲン」◆にわのまこと「THE MOMOTAROH」◆萩原一至「BASTARD!!−暗黒の破壊神−」◆土方茂「CYBORG じいちゃん G」◆平松伸二「ブラック・エンジェルズ」◆原作:武論尊 漫画:平松伸二「ドーベルマン刑事」◆原作:武論尊 漫画:原哲夫「北斗の拳」◆北条司「キャッツ アイ」「シティーハンター」◆星野之宣「ブルーシティー」◆巻来功士「ゴッドサイダー」◆宮下あきら「激!!極虎一家」「魁!!男塾」◆本宮ひろ志「男一匹ガキ大将」「山崎銀次郎」「さわやか万太郎」「やぶれかぶれ」◆森田まさのり「ろくでなし BLUES」◆諸星大二郎「妖怪ハンター」「孔子暗黒伝」◆原作:山川惣治 漫画:川崎のぼる「荒野の少年イサム」◆ゆでたまご「キン肉マン」◆吉沢やすみ「ど根性ガエル」
(C)2017 Go Nagai / Dynamic Production (C)BUICHI TERASAWA/A-GIRL RIGHTS (C)池沢さとし (C)今泉伸二 (C)江口寿史 (C)貝塚ひろし (C)鏡丈二・金井たつお (C)梶原一騎・井上コオ (C)小林よしのり (C)コンタロウ (C)新沢基栄 (C)ちばあきお (C)次原隆二/NSP 1982 (C)寺島優・小谷憲一 (C)遠崎史朗・中島徳博/太田出版 (C)とりいかずよし (C)中沢啓治(C)にわのまこと (C)土方茂 (C)平松伸二 (C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 (C)北条司/NSP 1981(C)北条司/NSP 1985 (C)星野之宣 (C)巻来功士 (C)諸星大二郎 (C)山川惣治・川崎のぼる (C)ゆでたまご (C)吉沢やすみ/オフィス安井 (C)秋本治・アトリエびーだま/集英社 (C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 (C)江川達也/集英社 (C)えんどコイチ/集英社 (C)桂正和/集英社 (C)牛次郎・リュウプロ/集英社 (C)車田正美/集英社 (C)佐藤正/集英社 (C)三条陸・稲田浩司/集英社 (C)SQUARE ENIX (C)高橋陽一/集英社 (C)高橋よしひろ/集英社 (C)徳弘正也/集英社 (C)鳥山明/集英社 (C)バードスタジオ/集英社 (C)萩原一至/集英社 (C)武論尊・平松伸二/集英社 (C)宮下あきら/集英社 (C)本宮ひろ志/集英社 (C)森田まさのり/集英社
(宮原れい)
関連記事
「太臓もて王サーガ」の大亜門、Webで4年ぶりの新連載! 漫画業界のうわさや疑問を探る
週刊ヤングジャンプで連載されていた「わたしはキャワワワ!!」以来の連載。ともにジャンプ作家のうすた京介夫妻の育児漫画が連載スタート 天才ギャグ漫画家はどんな父親になるんだろう……
妻・榊健滋さんがTwitter上で不定期連載していく予定。矢吹健太朗に女子トイレマークを描いてもらうルポ漫画、ジャンプ+で掲載中止に
「作品中に配慮に欠ける箇所がありましたことを深くお詫び申し上げます」(編集部)。恋愛マンガ「いちご100%」が復活!! 4月28日発売のジャンプGIGAで新作「EAST SIDE STORY」連載開始
まさかの展開。漫画「とんかつDJアゲ太郎」が完結 落語、上野、VJ……あらゆる文化を融合、2年半の大団円
あの「とんかつ屋とDJって同じなのか!?」は迷言ではなく名言だった。ジャンプ+でミスフル作者の「子育てエッセイ漫画」が連載開始 ブログで反響呼んだ「将来死にたくなったらコイツを読め」がきっかけに
ブログに載せた漫画が話題になったことで始まったもよう……!週刊少年ジャンプの表紙をPC上で制作する過程が動画公開 読者には見えない努力の積み重ね!
毎週、試行錯誤しながら作ってるんだろうなあ。「週刊少年ジャンプ」の50周年記念イベント「週刊少年ジャンプ展」開催決定 第1弾は東京にて7月開催
VOL.2、VOL.3は2018年に東京で開催予定。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
おいしい柿を作っていたおじちゃんが最後に遺してくれたものは…… 漫画「おじちゃんと柿」が涙腺にくる
お庭で保護した子猫が「パッツン前髪」な猫ちゃんに成長! おしゃれな頭の模様がかわいい
【なんて読む?】今日の難読漢字「樵る」
保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
「もう停止したい」と思った瞬間…… 人々から嫌われる“扇風機ロボ”がギャルに救われる漫画に生きる希望が湧く
コンビニバイト中、レジにたくさんのヤンキーが…… うっかり発言で肝が冷えた漫画にクスリ
サンライズ、YouTubeチャンネルで「装甲騎兵ボトムズ」「重戦機エルガイム」など無料配信
80年代の人気女優ブルック・シールズ、痛々しいリハビリ動画に励ましコメント殺到 「一歩ずつ、きっと乗り越えられる」
「るろうに剣心 最終章」、高橋一生&村上虹郎&安藤政信の新キャストに納得の声「豪華かつドンピシャ」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響