気が付けば、裸 人智を超えた不器用男子高生の生活を描く「高倉くんには難しい」が笑いと勇気を与えてくれた:ねとらぼレビュー
「不器用で……加減が分からなくて……(泣きながら一本背負い)」
世の中には、「不器用」な人がいます。針に糸が通せない、卵がうまく割れない、箸で豆がつまめない――などがあると思いますが、では不器用さが人智を超えるほどに達してしまった人はどうなってしまうのでしょうか。
秋田書店の月刊ミステリーボニータとWebコミックサイトチャンピオンクロスで連載中の漫画「高倉くんには難しい」(原作:一條マサヒデ/作画:サブリック)は、そんな圧倒的な不器用さをもつ男子高生「高倉健(たかくらたける)」くんの学校生活を描いた作品。「一体この歳までどうやって生きてきたんだ」と感じずにはいられない、周囲を巻き込み過ぎな彼の生き様を見てみましょう。
不器用エピソード1:虹色黒板アート自己紹介
高倉くんの不器用ぶりは、登校初日の朝から全クラスメートが体験することになります。同作のヒロイン「綿貫幸子(わたぬきさちこ)」の自己紹介中に教室の戸をぶち破りながら登場(初日から遅刻)した彼は、「不器用でうまく開けられなくて……」と信じられない理由を口にします。
さらにそのまま自己紹介をすることになり自分の名前を黒板に書こうとしますが、チョークを圧倒的不器用さでボキボキに粉砕。ついには教室にある全てのチョークを使いものにならなくしてしまうと、チョークの破片を大量に鷲づかみにして黒板に押し付け始め……。
気が付けば、黒板アートのように大きな文字で、カラフルに「高倉健」の文字が描かれていました。なんという不器用さ。なんだか逆に器用な気もしてきますが、このような「不器用過ぎて一周した器用な芸当」は、この後も度々飛び出します。
不器用エピソード2:気が付けば、裸
毎回教室の戸を壊す訳にはいかないため、綿貫さんの教えに従い普通に入ろうとする高倉くん。しかし、ちょっとしか開いていないところに無理やり入ろうとし、制服を破壊。教室に入ると裸になっていました。なぜこんなことに。
あまりの出来事に先生から「……手品か、高倉」と問われた高倉くんは、「綿貫さんに教わりました」と回答。説明も不器用でした。綿貫さんが誤解されるぅ!
熱い男、高倉
あまりのイカれた不器用ぶりに、クラスメートから避けられ始める高倉くん。そんななか、とうとう決定的なやらかしをしてしまいます。
入学早々に行われた学力診断テスト中、シャーペンをカチカチし続けるわ、消しゴムを大量に破壊するわ、シャーペンのしんをばらまくわ、テスト用紙をビリビリにするわでクラメートの注意力をかき乱してしまう高倉くん。しまいにロケット鉛筆のしんを本当にロケットのように打ち上げてしまい、テストどころの騒ぎではない事態にしてしまいました。
これにはクラスメートたちもさすがに我慢の限界に到達。皆を代表して、菅原文大(すがわらふみひろ)くんが「学校を辞めてくれないか」と直訴してきます。
しかし高倉くん自身も、周囲に迷惑を掛けていたことを気にしていました。菅原くんの襟首をつかみ「いいかげんに……良い加減にしたいよ俺だって!」「でも不器用で……加減が分からなくて」と泣き崩れてしまいます。泣き崩れながら、力加減を間違えて菅原くんに一本背負いをキメます。やめろ。
ただ不器用なだけで、高倉くん自身は真面目過ぎるほどの男。自分の不器用さを自覚し、少しでも自分でできることは自分でやろうとする、努力家でもあります。その努力が仇になっているのは置いといて、本当に素直で心がきれいであることは間違いありません。
そしてその思いは、少しずつ周囲に伝わっていくことになります。
知れ渡る高倉の名
思いをぶつけたことで学校を辞めずに済んだ高倉くんは、その後もさまざまな不器用で周囲を巻き込みます。相変わらずクラスメートからは厳しい目を向けられながらも徐々に受け入れられていき、また不思議な魅力を感じだす者も現れ始めました。
食事が下手過ぎるので「誰かが食べさせてあげれば」と提案が出れば女子たちはドキドキしながら“はいあーん”してあげたり(不器用過ぎてのど奥まで身を乗り出してしまい失敗)、「耳掃除がへたなのでふさがってる」といえば女子たちが目の色を変えて耳かきを取り出します。
また、1巻の最後である8話では、その暴れっぷりから良くも悪くも校内の有名人になっている様子。周囲の人々は高倉くんをいろいろと手伝ってあげているようで、どうにか学校生活を送れている様子がうかがえます。
ギャグ漫画であるにもかかわらず、高倉くんの素直さと、だんだんと変わっていくクラスメートたちの様子の変化に、謎の感動を覚えました。笑いのなかに混じる、青春ドラマも同作の魅力の1つかと思います。
針に糸が通せなくても、卵がうまく割れなくても、箸で豆がつまめなくてもいいじゃない。不器用な人だって、生きていけるんだ。読めば読むほど、そう感じさせてくれるはずです。
「高倉くんには難しい」は、現在1巻が発売中。
不器用エピソード3:謝罪スープレックス
最後に、筆者が作中で一番好きな不器用シーンをご紹介いたします。
「学校を辞めてくれないか」と言われた翌日、反省した菅原くんが謝罪しに来ます。頭を下げる菅原くんに高倉くんは「俺が不器用なのが悪いんだ、頭上げて……」と抱き起こそうとしますが、距離感を誤り菅原くんの下がった頭にまたがってしまいました。
そのままグルリと2人で縦回転し、最終的に高倉くんがパイルドライバーのようなスープレックスをキメる形に。その姿勢のまま両足で菅原くんの首を固め、2人は言葉をかわします。
高倉くん「頭を下げさせるなんて……男として屈辱的な思いをさせ胸が締め付けられて心苦しいよ……」
菅原くん「……今現在……人として屈辱的な格好で首が締め付けられて苦しいよ……」
登場する度に高倉くんの不器用パワーに巻き込まれるかわいそうな菅原くん。幸あれ。
(C)一條マサヒデ/サブリック(月刊ミステリーボニータ)
関連記事
ねとらぼレビュー:二元論を抜けた先にあるエモーション 「左門くんはサモナー」は間違いなく名作である
週刊少年ジャンプで連載中「左門くんはサモナー」(沼駿)はおもしろいですよ!!ねとらぼレビュー:主人公は“日商簿記勉強中の殺し屋少女” かわいい顔して淡々と標的を始末する漫画「バイオレンスアクション」
目標に銃を突き付けながらお勉強。「イカレてる……」「人をそういうふうに言うのはよくない!」ねとらぼレビュー:映画「虐殺器官」であえて省略された核心とは? 原作をたどり引きずり込まれる、主人公の内面と魅力
劇場版の角度からは見えない主人公の姿が原作にはたくさんあるのです。ねとらぼレビュー:「そいつはやめとけ!」と全世界絶叫 「潜熱」はヤバい男を好きになってしまった女子大生の恋愛沼マンガ
主人公は女子校育ちの大学一年生・岡崎瑠璃。夏休みに始めたコンビニバイトで“ヤクザ”に出会ってしまい――。ねとらぼレビュー:両さんは最後まで両さんだった ジャンプ「こち亀」最終回 人気作家からのはなむけに未来への布石も
「こち亀」が最終回を迎えた9月17日発売のジャンプ、誌面を最速レビュー。ねとらぼレビュー:「君の名は。」外伝小説は“もう1人の主人公”を描いた名作 三葉のブラジャーの好みが知りたいやつも読め!
映画本編では詳しく描かれなかったシーンがここに。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「5x+6=y」をxについて解け 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【算数・式の計算編】
深夜に帰宅したパパを、元保護子猫がうれしそうに出迎えて…… パパっ子な猫とのやりとりに「家族の絆を感じます」
「にじさんじ」アクシア・クローネさんが無期限活動休止を発表 誹謗中傷や危害予告を受けて
芸人やす子、新幹線での感動エピソードに11万いいねの大反響 「これこそ紙対応」「ほっこりですーはいー」
登山道でライチョウに遭遇、次の瞬間……! おっちょこちょいな姿に「雷鳥もガレ場で滑る」とツッコミ殺到
液体窒素で凍らせたミカンを落とすと……予想外の結果に騒然とした思い出漫画に「こんな授業受けてみたかった」
リアルプリンセス降臨! 橋本環奈&浜辺美波、“ディズニー満喫ショット”に大反響「世界平和かよ」「尊すぎます」
東京五輪クライミング銅・野口啓代、楢崎智亜との挙式を報告 純白ウエディングドレスがまぶしい!
家田荘子、金銭トラブルの坂口杏里と連絡つく 「ラブコールの想いが伝わって、感謝します」
家田荘子、坂口杏里さんとの金銭トラブルをYouTubeで公表 坂口さんは「どちらの方でしょうか?」と反応
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい