都内最大級の露天風呂は開放感満点! 下町の銭湯好きが集まる名店「寿湯」えんやの銭湯イラストめぐり

「えんやの銭湯イラストめぐり」、第5回は銭湯好きの間でも有名な上野(稲荷町)の銭湯「寿湯」です。

» 2017年08月12日 11時00分 公開
[enya honamiねとらぼ]

 銭湯イラストレーター、enya honamiさん(@enyahonami)がお気に入りの銭湯をイラストで紹介する「えんやの銭湯イラストめぐり」。第5回は稲荷町駅より徒歩2分、大きな露天風呂が有名な「寿湯」を紹介します。



寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 寿湯内部図解(クリックで拡大表示します)(作:enya honami



寿湯(東京・東上野)


寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 稲荷町駅より徒歩2分。寺町に佇む趣ある銭湯


寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 男湯浴室内。2017年7月の耐震工事で補修された


寿湯

住所:東京都台東区東上野5-4-17

電話:03-3844-8886

URL:http://www7.plala.or.jp/iiyudana/

営業時間:11時00分〜25時30分(最終受付25時05分)

定休日:毎週第3月曜日





えんやメモ

  • 広い露天風呂が有名な男湯
  • おもてなしの心を感じるサービス
  • 常連さんの濃厚サウナトーク
  • コンパクトだけど充実のお風呂



登場人物

えんや


えんや:週5日は小杉湯、週2日は他の銭湯に通う銭湯マニアイラストレーター。好きな水風呂の温度は「15度」。


ねとらぼ


ねとらぼ編集:ねとらぼ編集部の銭湯好き。




広い露天風呂が有名な男湯


えんや


寿湯といえば、男湯の広い露天風呂が有名ですね。



寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴


寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 男湯の露天風呂。20人以上入れそうな広さ


ねとらぼ


吉の湯の回でも話題に出てましたね。


えんや


露天スペースがとにかく広くて、露天風呂、露天水風呂、塩サウナ、洞窟水風呂があります。あと入り口のすぐ近くにはドライサウナも。何より休憩用のイスが10席くらい置いてあって、サウナ好きにはたまらない銭湯です。



寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 露天水風呂。こちらの周りにも休憩椅子が並んでいます


寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 洞窟水風呂。暗がりにあるので静かに過ごせます


ねとらぼ


僕も一度行ったことがあります。サウナ2つ(ドライサウナ・塩サウナ)、水風呂2つ(露天水風呂、洞窟水風呂)はヤバいですね。


えんや


ここの露天は本当にうらやましいです。


ねとらぼ


女湯はあんなに広くないんですか?


えんや


女湯の露天風呂はちょっと小さめで、水風呂も室内に1つですね。



寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 女湯の露天風呂。男湯に比べるとコンパクトな設計


ねとらぼ


銭湯はまだまだ男女で格差のあるところが多いですね……。


えんや


男性のお客さんの方が数が多いし仕方ないと思います。でも女湯は女湯で、コンパクトで落ち着いて過ごせますよ! 男女の差を憂うよりも、女湯をいかに楽しむかを追求したいです。


ねとらぼ


前向きだ。


えんや


設備が良ければいいというわけじゃないんですよ。銭湯の楽しみはその人の心の持ちようですから!


ねとらぼ


なんかかっこいいこと言ってる。



おもてなしの心を感じるサービス


えんや


寿湯はサービスもすごいです。まず掃除が小まめ! お風呂に入る時にも出る時にも脱衣所を掃除している方がいて驚きました。


ねとらぼ


掃除が行き届いてる銭湯は他の全てにおいても信用できますね。


えんや


あとタオルセットがすごいです。50円でバスタオル、フェイスタオル、ナイロンタオルが付いてきます。ナイロンタオルまで付いてくるのが「本当に手ぶらで来られる!」という感じで感動しました。



寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 タオルセット。左からバスタオル、フェイスタオル、ナイロンタオル


ねとらぼ


ナイロンタオルまで貸してくれるのは珍しい。


えんや


他にも、待合室に観光客向けの印刷機があったり、缶詰や駄菓子も売っていたり。あと自転車の空気入れがあるのもすごい。ソフト面は思い付く限り全部そろっていると思います。気配りが鬼。




常連さんの濃厚サウナトーク


えんや


あとはつい最近行った時のことですが、常連さんたちのサウナトークが非常に濃厚でした。開店直後だったんですが、常連のおばちゃんたちが肩を寄せ合っていろんな話をしていて。



寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴


寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 女湯サウナ。男性用は100度近くに設定されていますが、女性用はお客さんの要望により、16時以降は80度に下げているそうです


ねとらぼ


女湯のサウナってなかなか想像できないですね。


えんや


他のサウナだと大体、年金とか知人の話題、あとは天気や体調の話が多いんですが、ここだと近くのサウナと水風呂の温度の話をしてて「意識高ぇ!」と思いました(笑)。


ねとらぼ


えんやさん混ざらなかったんですか?


えんや


さすがに混じれず悔しかったです(笑)。でも、みなさんとても親切ですごく楽しいサウナ時間を過ごせました。ここのサウナの温度はかなり高めで(温度計では95〜100度ぐらい)よかったです。水風呂がぬるめなので交互浴を挟むのもいいですね。


ねとらぼ


僕が前に行った時は水風呂かなり冷たかったですよ。あ、でも季節が冬だったからかも。


えんや


露天水風呂で冬ならかなり相当冷たいでしょうね。屋外プールがあることで有名な「アクア東中野」も冬は相当冷たいらしいです。


ねとらぼ


相変わらず冷たさへの執着ぶりがすごい。


えんや


サウナ狂の友人が「(アクア東中野は)フィンランドの湖を思い出した」と言ってました。アクア東中野は今製作中なのでいずれゆっくり紹介したいです!




コンパクトだけど充実のお風呂


えんや


あと内湯ですが、ここは温度の異なるお風呂が3つあって交互浴にも向いてますよ。



寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴


ねとらぼ


薬湯のお風呂がかなり熱かった記憶があります。


えんや


キレッキレですよね! あそこでガマンしながら店主が作った新聞(寿湯通信)を読むのが楽しいんです。



寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 女湯薬湯。45度程度あります


寿湯 銭湯 露天風呂 交互浴 寿湯通信。男湯、女湯共に薬湯の前に貼ってあります


ねとらぼ


そういえばあった気がする……! 熱くてすぐ出ちゃってじっくり読めなかったんですが、何が書いてあるんですか?


えんや


今後の薬湯とか、店主の近況とか……。


ねとらぼ


店主の近況めっちゃ気になる。


えんや


あとイベント湯の情報とかが書いてありますね。


ねとらぼ


お風呂に入ってる時って基本的にすることがないので、ちょっとした貼り紙とかも隅々まで見ちゃいますね。


えんや


普段携帯ばっかりいじってたりするから、こういう時間が貴重なんですよ。これも銭湯の醍醐味です。


えんや


熱めの薬湯以外にも、ジェットバスとぬるめの露天風呂もあって、サウナ好きもお風呂好きもみんなが楽しめる最強銭湯だと思います。サービスも充実してるし、古き良き銭湯の趣もあるし、全部がそろってます!


ねとらぼ


近くにあったら多分常用してると思います。


えんや


しょっちゅう行きたくなる銭湯です。上野に用があれば大体寄っています。




作者プロフィール

えんやほなみ

塩谷歩波 honami enya/イラストレーター

TwitterInstagram

1990年生まれ。東京都出身。小杉湯所属。

インテリアコーディネーターの母と描いた住宅パースから建築の道を志す。早稲田大学建築学科に入学、地方都市の研究を経て建物と人の営みについて興味を抱くようになる。2015年、住宅設計で著名な某設計事務所に就職するも、過労により身体を壊す。休職中、医師の勧めで始めた湯治から銭湯の魅力を知り、喋らずとも温かみを感じられる銭湯という場がいつしか心の支えに。設計事務所で目指していた「誰かの居場所になる建物」としての役割を、銭湯が既に担っていたことに衝撃を受け、「銭湯に恩返しがしたい」と始めた都内の銭湯図解がネットで話題となる。2017年小杉湯に転職、ポスターや店内のデザインを担当している。好きな水風呂の温度は15度。



関連キーワード

風呂 | 露天風呂 | サウナ | イラスト


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/25/news158.jpg スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. /nl/articles/2504/24/news028.jpg お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. /nl/articles/2504/24/news025.jpg 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. /nl/articles/2504/17/news162.jpg 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. /nl/articles/2504/24/news024.jpg 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  6. /nl/articles/2504/25/news071.jpg 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  7. /nl/articles/2504/22/news021.jpg 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  8. /nl/articles/2504/25/news046.jpg 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. /nl/articles/2504/25/news040.jpg 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. /nl/articles/2504/25/news033.jpg ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  4. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  5. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  8. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  9. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  10. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】