おしゃれすぎてパフェに見えない「SALON GINZA SABOU」の“茶房パフェ”は味も見た目も雅だった
いわゆるインスタ映えする的な、雅な食べ物でありますね。
少し前、Twitterで「おしゃれすぎてパフェに見えない」と話題になったパフェがありました。パフェというよりはまるで枯山水のような見た目に、ネットではまとめも作られるなど大きな反響を呼びました。
そんな話題になったパフェなら行ってみるしかないでしょう! ということで、東急プラザ銀座の地下にある「SALON GINZA SABOU」へ行ってきました。
こちらは雑貨や食材などを買うことができるショップとカフェが併設された店舗です。ショップにはドレッシングやカレーなど、見たことがないものが多数置いてあり、食品好きや調味料好きには目移りしそうな感じでした。
カフェは木のぬくもりを感じる落ち着いた内装となっていて、長テーブルには飾りも置いてあります。
では、さっそく話題になったあのパフェをいただきます。
- 茶房パフェ 単品 1100円(黒蜜付きは+200円)
今回は単品にプラスして黒蜜を注文しました(+200円)。こちらで使用している黒蜜は国産で添加物未使用とのこと。黒蜜の味がびっくりするほど濃いのですが、甘ったるい訳ではないので、抹茶にすごく合いますね。なお、黒蜜の他お茶(7種類から選択可能)を追加することもできます。その場合+400円となります。
升の上にはホワイトチョコレートの板が敷いてあり、この上に日本庭園の枯山水のように抹茶パウダーをかけています。よくこんな手の込んだことができるなあ……。なお、升の周りにはほどよい甘さの粉砂糖がかかっていて、いいあんばいです。ちなみに、上に乗っている果物は今回はほおずきでしたが、季節によっても変わるのだとか。
ホワイトチョコレートの板を割ると、パフェの本体が現れます。このパフェ、実は4層構造になっています。一番下にはマスカルポーネチーズのムースが敷き詰められていて、その上にメインの具材となるわらび餅・栗の渋皮煮・抹茶寒天、そして丸い小さなパールチョコが配置されています。この上に抹茶アイスを載せます。さらに、抹茶の液体とガスを合わせムースに近い泡状にした「エスプーマ」と呼ばれるものを敷き詰め、最後にライスパフを載せ、ホワイトチョコ板のフタをして抹茶粉末・粉砂糖をふれば完成。材料にも見た目にもこだわった、手の込んだ作りにしびれる……!
実際にホワイトチョコレート板を崩して食べてみました。わらび餅はもっちりと柔らかく、上品な甘さが広がります。抹茶味にも、黒蜜にも合う、そんな感じです。今回特に感動したのは栗の渋皮煮。甘すぎず、ちょっとした苦みが広がりますが、その苦みがちょうどいいんです。栗自体もしっかり形があるのに柔らかすぎず、これも抹茶味に合うなあとしみじみ。抹茶寒天は他の2つと比べるときっちりした歯ごたえを感じます。抹茶の味がほどよく主張していて、こちらも甘さ控えめ。具材の3つの良さがうまく取り入れられていて、筆者は食べながら謎の感動をしておりました。
この茶房パフェ、1日100個以上、休日は200個は注文が入るという人気メニュー。お店の方によると、連日地下鉄の改札口近くまで並ぶ「パフェ行列」ができるんだそうです。ただ、作るのにかなり手間がかかるため、人気が出てからというもの、1日のスケジュールがほとんどパフェの仕込み作業中心になってしまったとおっしゃっていました。
このようにパフェを求める人が増えたのが5月ごろ、テレビや雑誌などで取り上げられたことがきっかけだったそうです。最近ではInstagram映えすると話題になっていて、写真を撮る人も多いのだとか。また、場所柄から外国の方も多く来店されるそうで、茶房パフェを見て「Wow!」と驚きながら食べているそうです。そりゃそうだ。びっくりするよね。
9月1日からは、隠し味にほどよい酸味のバルサミコ酢を加えて甘さが一層引き立った栗かぼちゃにキャラメルアイス・和三盆の軽いムースなどがアレンジされた、秋の期間限定パフェ「茶房パフェ -秋-」(単品1400円 / お茶付き1800円)が発売されます。こっちのパフェも気になりますねぇ。
なお、茶房パフェについては、閉店前に売り切れる可能性がありますので注意が必要です。ただ、パフェだけでなく他のメニューもすごくおいしそうなので、機会があればこちらもぜひ!
関連記事
「恐ろしい店が建てられてる……」 衝撃の店名で話題になった「とんかつは飲み物。」を一足先に味わってきた
ふざけてると思われた店名には深い意味が込められていました。【訂正】酒屋の本気、ここにあり! 秋葉原にオープンした酒販店の「角打ちスペース」で日本酒を堪能してきた
秋葉原にオープンしたお酒天国「鈴木酒販小売部 神田店」に行ってきました。どーん! 肉どーん! 「肉テロ」と話題の肉バンズバーガーを食べに行って幸せな気分に浸ってきた
どう見てもSNSに載せたくなるおいしいハンバーガーでした。突如ネット界を席巻した「とろとろ玉子の角煮かつ丼」を食べに行ってきた
平日のランチ限定メニューですが、通常メニューもうまいと思うんだ(確信)。980円でラーメン食べ放題のラーメンビュッフェに行ってみた
19種類のトッピングを好きなようにトッピングできます。日本全国のレトルトカレーが集結する「カレー大使館」でカレー食べ比べしてきた
レトルトカレーの魅力を伝える大使館です。ジューシーな手羽先を好きなだけ食べられる! 「手羽一郎」の手羽先食べ放題へ行ってきた
今年は酉年なだけあって、お店も気合いを入れているのだそうです。池袋サンシャインシティ、プレミアムフライデーにちなんだ「プレミアム海老フライデー」開催 巨大エビフライ1000本を食べつくせ!
他にも「フライ」にちなんだイベントを多数実施。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
ROLAND、黒髪化は独断だった イメチェン裏側動画が「地獄のような空気」「黒にして怒られる人はじめて見た」
ROLAND、ホスト10年目で金髪を卒業して黒髪に 「目立ち過ぎて地球の男達に申し訳なくなってきたので」
「FFかと思った…」「ハウルみたい」 ROLAND、イメチェンした姿が二次元的な美しさを放つ
「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”