解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」、ついに解読!? 懐疑的な意見も続々
何度解読されれば気が済むのか……。評価は芳しくなかったようです。
英語圏の権威ある文学誌「The Times Literary Supplement(TLS)」に9月5日、「内容不明の古文書、ヴォイニッチ手稿の解読に成功した」というニュースが発表され、インターネット上でも大きな話題を呼びました。ただしその内容には、世界中から否定的な意見も寄せられています。
TLSに解読の記事を寄稿したのは、イギリスの歴史学者ニコラス・ギブズ(Nicholas Gibbs)氏です。同氏は古文書内の文字ではなく絵に着目し、ヴォイニッチ手稿に描かれているイラストと、中世ヨーロッパの各種文献に描かれているイラストやシンボルとの類似点から、文章の解読に成功したと主張しています。
同氏によれば、ヴォイニッチ手稿の正体は同時代に存在していた医学書の寄せ集め、特に「女性向けの健康法」をまとめたもので、解読不能な文章は「ラテン語の単語を短く書いた略号(電車の“キハ”のような文字記号のこと)」だというのです。
ヴォイニッチ手稿とは
「ヴォイニッチ手稿」は1912年にイタリアで発見された、15世紀に書かれたとされる著者不明の古文書です。その内容が、多数の奇妙な絵と解読不能な文字のみで構成されているところから、「何が書かれているのかわからない謎の奇書」として知られています。
解読不能な文章と絵に関しては、これまでに暗号解読の専門家、言語学の権威をはじめ、プロ・アマ問わず数多くの人々が解読を試みており、内容の仮説もさまざまに存在していますが、発見から約100年が経過した今なお、文章の内容も絵の意味もまったく分かっていません。
ここまで来ると実は何の意味もない、適当に書かれたデタラメな本なのでは、という疑問を抱かれるかもしれません。ですがヴォイニッチ手稿内の文字列には、言語学の統計解析によって「デタラメな文字列ではなく、確かな意味と規則性を持つ文章列である」という分析結果が出ています。
2017年9月現在、ヴォイニッチ手稿は原本を所蔵するイェール大学図書館によって、インターネット上で自由に閲覧・ダウンロードが可能な状態となっています。
ギブズ氏による解読のポイント
ギブズ氏は「これまで解読を試みた人物が、古い時代の文献について無知であったことが問題を引き伸ばした原因である」と断言。歴史学者としての知識を生かし、古代から中世までの医学書に描かれたイラストと、ヴォイニッチ手稿内のイラストとの共通性を指摘しています。
同氏は「中世に書かれた女性向けの医学書(De Balneis Puteolanis)」「古代ギリシャ時代に書かれた医薬品書(De Materia Medica)」のイラストと、ヴォイニッチ手稿内のイラストとの類似性から、手稿はそれらを参考に書かれた医学書である、と推測しました。
特に女性向けの医学書には「入浴が健康に良い」と、入浴がイラスト付きで紹介されており、手稿内に繰り返し登場する「水に漬かった裸の女性の絵」は入浴法の紹介、と考えれば不自然さはなく、これが大きなヒントになったのだとしています。
同時に「中世において、占星術は医学とされていた」ことにも着目しました。大きな9個の球体が書かれた折り込みページや、円形の図は天体図が描かれたものと考え、これもまた、ヴォイニッチ手稿が医学書であることの証拠だというのです。
またギブズ氏は「ヴォイニッチ手稿には、当時の医学系文献と同様に、病気名や植物名などの記載された検索用の目次(インデックス)が存在していたはず。各ページの内容が記されている目次が失われてしまったため、手稿は意味不明のものとなったのだ」ともコメントしています。
そして医学書という共通性から、古代ギリシャの医薬品書と手稿内の文章の共通性に注目。ギブズ氏は手稿内の文字が、医薬品書に書かれているラテン語の略語から引用されたものと推測し、手稿内の文字を「aq=aqua(水)、dq=decoque/decoctio(煎じ薬)、con=confundo(混ぜる)、ris=radacis/radix(根)」などに当てはめ、2行の文章を解読したのです。
世界中から反論が続出
しかし、世界のヴォイニッチ手稿の研究者や専門家、マニアたちからの、この記事に対する反応は相当に冷ややかなものでした。日本でも複数の懐疑的な意見が見られますが、海外では研究者や専門家による、記事内容に対する反論が次々にわき上がっています。
特にITデータの暗号化を得意とするドイツの科学者フォン・クラウス・シュメー(Von Klaus Schmeh)氏は、反論記事を書くにあたり「ケネディ大統領の暗殺とヴォイニッチ手稿は、マニアと研究者によって幾度となく解決されてきた」と揶揄(やゆ)しています。
こうした数多くの反論には、以下のような内容が見られました。
- 「自説に沿う2文節を抜き出し、当てはめただけのもの」
- 「これで5行以上解読できたら大したものだ」
- 「すでに試みられている解読法だが、今後役立つ可能性のある新たな視点は含まれている」
- 「解読法のひとつに過ぎない内容にも関わらず、権威あるTLSが大々的に“解読に成功した”と伝えた理由がよく分からない」
結局のところ「権威と実績のあるTLSから“ヴォイニッチ手稿の解読に成功、その内容は健康法を紹介する医学書であった”と大々的に報じられたことで大きな話題を呼んだが、実際には解読説がひとつ提示されたに過ぎない」という程度の話であるようです。
(たけしな竜美)
関連記事
古代文字・ヲシテ語で書かれた学級日誌、担任教師がまさかの解読に成功→学生がヒエログリフで対抗
一体、学生のバイタリティーはどうなってんだよ。架空の言語をゼロから解読していくおもしろさ ネット小説「異世界転生したけど日本語が通じなかった」が話題に
設定がガチすぎる。「シャーロック・ホームズ」挿絵に秘められた暗号 キリスト教モチーフから読み解くホームズの「神秘の妻」とは
「ホームズ」全作品を翻訳・無料公開したサイト、「コンプリート・シャーロック・ホームズ」管理人によるコラム第1弾。「スーパーマリオ64」内に存在した隠しメッセージ「ルイージは存在する」の謎が20年越しに解明される
そんなメッセージがあったこと自体知らなかった……。中学の入試問題が文字通り謎 「1・ 9← 2・# 4↓ 1↑」はどんな言葉を表しますか?
なるほどな解き方。世界で誰にも解読されていない60次元の暗号問題の解読に成功! KDDI研究所と九州大学による研究成果
「世界で初めて」……カッコイイ〜!映画「メッセージ」のポスターに「『セ』だけフォントが違う」と指摘 ミス? それともわざと? 配給会社に聞いた
よく気付いたな。ハッキングの手口を文系に理解できるよう野球に置き換えて説明してみる
DoS攻撃ってドスドス攻撃することではないそうです。ファイルをロックし弾幕シューティング「東方星蓮船」最高難易度で“2億点”要求 解除にゲームプレイが必要なマルウェア発見
「東方Project」好きの開発者によるジョークとして作られたソフトでした。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
底なし食欲モンスターがいる池の水を、全部抜いてみたら…… 思わずブチギレた異様な光景に「半端ない」「複雑ですね」
プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
「ワークマン商品で1番使ってる」 2500円で買える“多機能バッグ”に反響続出 「これはすごく重宝します」「隠れた名品」
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
白髪染めをやめていた60代女性、4年ぶりに髪を染めると…… “-5歳見え”の大変身に「すごーい!」「声がでちゃった」
「UNIQLO製品で一番かも」 ユニクロ新作“5990円セーター”に大絶賛の声続出 「これは買って良かった」
マクドナルド、次のハッピーセットをWで“チラ見せ”…… “レジェンド”なキャラの正体に「激アツ案件!!」「きゃー!たのしみ」【ハッピーセットまとめ】
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に