「スーパーマリオ64」内に存在した隠しメッセージ「ルイージは存在する」の謎が20年越しに解明される
そんなメッセージがあったこと自体知らなかった……。
ゲームが発売され今年で20周年となる『スーパーマリオ64』。先日には新たに取得できないコインが発見されるなど、本作はいまだに解き明かされていない謎であふれている。そういった謎のひとつに、「隠しメッセージ」が存在していた。
この隠しメッセージとは、星の像の土台に彫られているメッセージだ。この像は『スーパーマリオ64』の冒険の舞台となる「ピーチ城」の地下の広場に存在している。本作をプレイしたユーザーならば、「テレサのホラーハウス」に行くときに通る「テレサたちが集う広場」と表現すればピンとくるかもしれない。この星の像は水に囲まれており、プレイヤーであるマリオをしつこく背後からつけ狙うテレサが多数うろついているので、つい足早に過ぎ去ってしまいがちだ。しかし、実はこの星の像の土台にはうっすらとメッセージが書き記されている。このメッセージが長年海外の『スーパーマリオ64』の解明できない謎として扱われていた。
こちらがそのメッセージ文である。テクスチャの解像度の関係でかなり読みづらいのがわかるだろう。ちなみに確認してみたところ、このテクスチャは北米版と日本版で同じテクスチャになっており、さらにはオリジナル作品であるNINTENDO 64版とニンテンドーDSでリリースされた『スーパーマリオ64DS』でも同じものが確認できた。今回の焦点は、ここには書かれている内容だ。この問題についてはふたつの説が有力となっていた。
「Eternal Star」説と「L is real 2401」説
この問題が議論され始めた当初は「Eternal Star」説が有力であったという。一番左の文字を「E」であると考え、それに続く文字とつなげて形容詞「Eternal」であるとし、右半分の文字を「Star」と解釈する説。『スーパーマリオ64』においてスターはゲームを進める上で非常に重要なアイテムであり、そうしたスターを奉り“それっぽい名前”としてEternal Starと名前を付けたという推論だ。端的に言えばこの星の像とメッセージは単なるデコレーションであり、何の意味もないというのがこの説の趣旨となる。
一方で、根強く支持されているのが「L is real 2401」説。左側の大文字らしきアルファベットを「L」と解釈し、その右にある文字を「is」と考え、続く文字を「real 2401」とする説だ。「Eternal Star」に比べると一見意味がわかりづらいが、このLはLuigiのLと考えれば合点がいくだろう。「L is real」、つまり日本語に訳せば「ルイージは存在する」になるというわけだ。2401は『スーパーマリオ64』の各ステージに存在するコインの総数とされている(実際に2401枚であるかは不明)。つまり、ステージ内のすべてのコインを集めきればルイージがプレイ可能になるという開発者からのメッセージであるというのがこちらの説の趣旨だ。『スーパーマリオ64』の開発初期にはゲーム内にルイージが搭載される予定だったという噂もこの説を後押ししているのだろう。
この星像の土台に存在するテクスチャが、単なるグラフィックの構築上たまたま生まれたものではないかとする説もあるが、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』内に存在するダンジョン「ドドンゴの洞窟」の石碑にも似たテクスチャが存在しており、偶然とは考えにくい。
第3の説「L is real in Paper M」
さらに事態を複雑にしているのは、ふたつめの説から派生した第3の説が存在していることだ。この説はL(uigi)is realという考え方はそのままに、これまでのふたつの説では絡んでこなかった2行目の文を「in Paper M」と解釈する。Paper MとはPaper Mario(日本名:マリオストーリー)の略称であり、つまりは「ルイージはペーパーマリオに登場する」というメッセージであるという説だ。「2401」の数字を並び替えると「01/2/4」、マリオストーリーは北米では2001年の2月5日に発売されており、発売日を示唆していたという見方もできる。ただ1996年に発売された『スーパーマリオ64』に、5年後のゲームの発売日を記載しているというのは正直かなり無茶苦茶な解釈であることは否めない。しかし、この第3の説は、すべての疑問に対して回答できているという点で有力とされてきた。
ほかにも『マリオストーリー』と同じく2001年に発売された、ルイージが初の主役をつとめる『ルイージマンション』についての記述ではないかという声もあるが、この説を支える根拠はまだ発見されていない。また、のちに開発中止になったと噂されているNINTENDO 64周辺機器64DD向け『スーパーマリオ64 2』にルイージが登場することを示唆しているという説もあるが、こちらも有力な根拠が見つかっていない。
この議論の結論が出ないまま時間は過ぎ去っていった。そして時代が進み、『スーパーマリオ64』のROM解析が始まると、ゲーム内にルイージのデータが存在していないことが判明。またニンテンドーDSで発売された実質的なリメイク版である『スーパーマリオ64DS』にはルイージが操作キャラクターとして追加され、『スーパーマリオ64』と「ルイージ」にまつわる物語は答えが出たようにも見えた。しかしながら、結局のところこの星の像にはどのようなメッセージが書かれているかは解明されていない。『スーパーマリオ64』を愛するユーザー達は依然としてこのテクスチャが「Eternal Star」なのか「L is real」なのかという激論が続けられていた。
答えは一通の手紙から
しかし意外な形でこの物語は結末を迎える。今年の12月4日にredditユーザー「b0nd18t」氏がある手紙の画像をアップロードした。その手紙とは、ニンテンドー・オブ・アメリカから届けられたものだった。
あなたの手紙には『スーパーマリオ64』にある「L is real」についての質問がありました。たくさんの人々がルイージの登場のヒントだと思っているようですが、実際はプログラマーたちのジョークです。彼らは、わざとユーザーに意味を解読させようとして入れたのです。なんの意味もありません。
ニンテンドー・オブ・アメリカのゲームプレイカウンセラーははっきりと「L is real」=『スーパーマリオ64』におけるルイージ登場説を否定し、プログラマーがジョークで入れたものであると述べている。この手紙は1998年に書かれたもので、b0nd18t氏の妻がたまたま見つけたのだという。星の像の謎は「プログラマーのジョークであり、『スーパーマリオ64』内のルイージ登場のヒントではなく、何か意味がある文ではない」という結論が答えで、すべての説は否定されたことなる。こうして議論は収束するかに見えた。
しかし黙っていないのが「L is real in Paper M」説の支持者だ。ニンテンドー・オブ・アメリカの回答が1998年であることを考えると、2001年発売の『マリオストーリー』について黙秘せざるをえないというのが彼らの主張だ。加えて、そもそもニンテンドー・オブ・アメリカが真実を回答したか疑わしいという意見が飛びかうなど現在もreddit内では激しい議論が繰り広げられている。
ニンテンドー・オブ・アメリカからのオフィシャルな回答が見つかったにもかかわらず、最終的には平行線へと戻ってしまった「L is real」問題。議論の堂々巡りを解決すべくb0nd18t氏は画像をアップロードしたにもかかわらず、また最終的に堂々巡りに戻ってしまった。もはや何を追い求めて話し合っているのかすらわからなくなりつつある「L is real」論争。ファンの『スーパーマリオ64』への情熱が冷めるまで、この出口なき議論は続けられるだろう。
関連記事
- SIE、「PlayStation VR」を12月17日より追加販売へ。販売店舗の情報が更新
- カプコン、新作が発売されていない休眠中のシリーズ再活性にも今後着手。『マヴカプ INFINITE』はその第一歩に
- 『Marvel vs. Capcom Infinite』に「モリガン」と「キャプテンアメリカ」が参戦決定
関連記事
「マリオ64」スピードランが異次元の新ルート開拓で大幅記録更新 スタートからクッパ討伐までわずか4分21秒!
前記録から39秒もの大幅更新となりました。「スーパーマリオ64」誰も取れなかった“幻のコイン” 発売18年目にしてついにゲットされる
「インポッシブルコイン」というゲーマーたちが取るのに腐心しつづけたコインが、理論上取れると証明された。マリオ64学会の研究成果 マリオ64のコイン配置パターンを解析し新たな“幻のコイン”を発見
何の変哲もない4枚のコインですが……。「マリカー64」全カップTASが登場 ほぼまともに走らないレースのような何かが繰り広げられる
甲羅を自分にぶつけてゴールにシュゥゥゥーッ! 超! エキサイティン!「マリオ64」スピードランが異次元の新ルート開拓で大幅記録更新 スタートからクッパ討伐までわずか4分21秒!
前記録から39秒もの大幅更新となりました。「WiiU VC スーパーマリオ64DS」が発売 つまりどのハードで動くんだ
難解すぎる。「ゲーム実況界の冨樫」がついに動いた! 人気ゲーム実況プレイヤー「幕末志士」が1年半ぶりに新作動画を投稿
アップします→できませんでした、が定番の流れ。完全に実写だこれ(マリオ以外) 「スーパーマリオ64」を次世代ゲームエンジンで超リアルに再現するファンが登場
こいつはマンマミーヤだぜ……。「マリオ64」最速TASが1年4カ月ぶり更新 夢の4分台まであとちょっと!
もはや何をやっているのかさえ分からん……。長く苦しい戦いだった……! スーパーマリオ64・120枚スターTASが5年振りに更新
尻が熱くなるな。
関連リンク
Copyright (C) AUTOMATON. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開 豪華メンバーに「なんて美しいママ会」と反響
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」