あの「緊急事態宣言」から1年、コミックビームは生き残れたのか 編集長が語る、電子増刊『コミックビーム100』の狙い(2/4 ページ)

» 2017年10月14日 19時00分 公開
[池谷勇人, 大里ミチルねとらぼ]

“雑誌感”を出せる最小のロットが100ページ

―― ちょうど話題が出たところで、『コミックビーム100』についてお聞きします。これはどういういきさつで創刊することになったんですか。

岩井:これについては僕から説明します。すごく率直に言うと、若い世代のライフスタイルから、漫画雑誌を読むというのが消えはじめている。もう消えた、と言ってもいい。

―― 前回奥村さんと話した時も、電車内の光景がすごく変わったというのはおっしゃっていました。

岩井:僕らが学生だったころは、電車に乗ったらみんな漫画雑誌を読んでたんですよ。今はそんな人全然いないですからね。

奥村:いないなぁ。

岩井:そうした中で、それでも新しい漫画を世に問うていくとしたら、やはり電子で雑誌を立ち上げるしかないだろうと。


コミックビーム100 インタビュー

―― 今の流れではそうなりますよね。

岩井:で、どういう形でやったらいいか、社内で電子書籍を扱っている部署にリサーチをしたんです。それで1つ分かったのが、「電子だと広がらない」と。

―― 広がらない?

岩井:ブランディングができない。例えばある人気漫画が公開されて、Twitterで告知する。そうすると、リンクからその漫画には飛んでくれるんだけど、読み終わったらそこで九分九厘戻っちゃう。

―― ああ……それはニュースサイトも同じです。個別の記事は読んでもらえても、なかなか他の記事には飛んでもらえない。これはネットというか、ブラウザの特性なのかもしれません。

岩井:これは奥村の口癖ですけど、自分が目指していたのは『あしたのジョー』が載っていたころのマガジンなんだと。そのころのマガジンって、『あしたのジョー』や『巨人の星』も載っていれば、『天才バカボン』や谷岡ヤスジなんかも載っていて。それから巻頭カラーで大伴昌司(※)の特集があって、ヘタしたら表紙は横尾忠則(※)がデザインしていたり。なんでも雑多に入っているのが雑誌なんだから、そういう“雑多感”を大事にしていきたい、というのがコミックビームの考え方なんです。

※大伴昌司:SF研究科・編集者。60〜70年代にかけ、少年マガジンの“図解グラビア”企画を担当し一世を風靡した
※横尾忠則:グラフィックデザイナー・美術家。大伴昌司に抜てきされ、一時期少年マガジンの表紙デザインを手掛けた


―― ビームは確かになんでもありですね。

岩井:ただそうなると、電子ではやはり、われわれが考えるような“漫画雑誌的な展開”というのは難しいということになる。じゃあ今、雑誌的なものをデジタルのフィールドで定着させるにはどうしたらいいのか? それで出たのが、100ページくらいの雑誌だったらどうだろう、というものだったんです。

―― 100ページなら雑多感を出しつつ、1回で読み切ってくれるだろう、と。

岩井:例えば30ページ前後の漫画を3本載せて、間に4ページと8ページのショートを挟む。で、5本並べると100ページになるようにする。多分“雑誌感”を出せる最小のロットが100ページなんじゃないかと。

―― もう1つのポイントである「100円」についてはどのように決めたんですか?

岩井:これが正解かどうかは社内でもものすごく意見が割れました。やはりデジタルでは0円と1円の間にものすごい壁があって、そこを越えさせるのは本当に厳しいですよ、という意見ももちろんあって。

―― そこはあえて有料にこだわったわけですよね。

岩井:よく「1巻無料」ってあるじゃないですか。あれ、うちでもやってみたことがあったんですが、1巻が○万ダウンロードとか行って「すごいじゃん!」って思ったら、2巻は○冊しか売れなくて。

―― えええ! 桁2つくらい間違ってませんか、それ。

岩井:それくらい0円と1円の間には隔たりがあるんですよ。鈴木みそさん(※)も、「絶対0円はやめた方がいい。10円でも50円でも、とにかく1回お金を払った人間でないと、その先でお金は払ってくれない」って言ってらっしゃって。

※鈴木みそ:漫画家。個人の漫画家としていち早くKindleでのセルフパブリッシングに挑戦し、今や電子書籍の第一人者

―― 鈴木みそさんが言うと説得力ありますね。

岩井:だから、どっちかしか選べないんだとしたら、やはりお金をいただく方向で行こうと。読者にお金を払っていただいて、それで生きていくというのが、これまでわれわれが歩んできた道だったので。


コミックビーム100 インタビュー


何か創刊する時になって、人手や企画が足りなかったりするとみんな本気さんを頼るんですよ

―― 今回、編集長をフリー編集者の本気鈴さんが担当されています。ビーム内からではなく、外部から編集長を呼んだのにはどういう狙いがあったんでしょう。

岩井:まず1つは、ウチのスタッフが作ると結局同じモノになるんじゃないかなと。

―― シンプルですね(笑)。

岩井:それならいっそ、1人の人間に任せちゃうのはどうだろうって。それでパッと浮かんだのが本気鈴さん。本気さんなら昔からビームを読んでくれていて、ビームのスピリットも分かってる。そしてなおかつ、今ビームに載っているラインアップとは違うものをやってくれるんじゃないかと。

―― 本気さんはどんなふうに誘われたんですか?

本気:ある日岩井さんから「ちょっとお話が……」って言われて、来てみたら「雑誌をやってみませんか」「全部任せますから」って言うんですよ。「えっ?」って。


コミックビーム100 インタビュー

―― それは……けっこうビックリしませんでしたか。

本気:ビックリしましたよ。「やらせていただきます」とは言ったけど、なくなるんじゃないかって思っていました(笑)。

―― 岩井さんや奥村さんと知り合ったのはどういう経緯だったんですか。

本気:もともと由木デザインっていう編集プロダクションにいたんですが、そこから月刊少年ジャンプに出向で行ったのが漫画作りとしては最初です。そこで仕事をしているうちに麻宮騎亜さんと知り合って、『快傑蒸気探偵団』という漫画をはじめて。それが1994年くらいです。

―― 『快傑蒸気探偵団』! 懐かしいです。アニメにもなりましたね。


コミックビーム100 インタビュー 麻宮騎亜『快傑蒸気探偵団』(集英社マンガネットより)

本気:それから『快傑蒸気探偵団』がウルトラジャンプに移って、ちょうどいいから自分も一度、月刊ジャンプを離れて、ウルトラジャンプの方でも担当をさせてもらおうかなって。その時にフリーになって、それからあっちこっちから「うちでもやってもらえないか」って依頼がちょくちょく来るようになったんですよ。

―― 最初は集英社系のお仕事が多かったんですね。

本気:それから週刊プレイボーイで『キン肉マンII世』を担当したり、別冊少女コミックの方も見てくれってことで吉田秋生さんの『YASHAー夜叉ー』を担当したり(※)、週刊少年ジャンプの椛島(良介)さん(※)がMANGAオールマンを立ち上げた時にも手伝ったり……。

※吉田秋生さんとのタッグはその後も続き、2013年には『海街diary』でマンガ大賞を受賞
※椛島良介:『ジョジョの奇妙な冒険』の初代担当として有名。他にも『魁!男塾』などを手掛け、80年代ジャンプを支えた名編集者の1人として知られる

―― ジャンルがものすごく広いですね。

本気:そうなんですよ。そのころは8本くらい連載担当を抱えていました。

岩井:聞いてるだけで気が狂いそうになりますね。

―― このころはまだ岩井さんや奥村さんとは会っていない?

本気:もうちょい先です。宝島社のスピードコミックっていう雑誌でも仕事をしていたことがあったんですが、その後スピードコミックの休刊が決まって、そこで連載していた『風奔る』っていう漫画の続きをやらせてほしい――ってヤングチャンピオンの沢(考史)さん(※)が連絡してきたんですよ。

※沢考史:週刊少年チャンピオン9代目編集長。代表作に『ドカベン』『グラップラー刃牙』など

―― 秋田書店につながりましたね(※)。

※奥村さん、岩井さんはもともと秋田書店出身

本気:と言っても『風奔る』は僕が担当していたわけではなくて、実際に仕事でお付き合いするようになったのは、沢さんがチャンピオンREDを立ち上げるときに「手伝ってほしい」って呼んでくれたのが最初です。そのときに立ち上げたのが、麻宮騎亜さんの『JUNK -RECORD OF THE LAST HERO-』と、清水栄一さん・下口智裕さんの『鉄のラインバレル』。で、聞いたら沢さんと岩井さんが同期だと。

―― おお、やっと出てきた!

本気:で、僕は昔から奥村さんのファンだったので、「奥村さんに会わせてくださいよ」ってずっと言ってたんです。それでようやくお会いすることができて……。

岩井:一晩ずっとバカ話してたよね。

本気:完全に浮かれてましたね(笑)。漫画編集者大好きなんですよ。それからビームのお仕事もいただくようになって、という感じです。

奥村:縁だよなぁ。

―― 奥村さんファンというのは、どういうきっかけでなるものなんですかね(笑)。

本気:いやもう、桜玉吉さんの漫画が大好きで。強烈なキャラクターじゃないですか。漫画の企画のためにバンジージャンプしたり。


コミックビーム100 インタビュー 防衛漫玉日記1巻「無限へのパスポート」の回。なぜか突然バンジージャンプの誘惑にかられた桜玉吉が、O村やヒロポンを巻き込み「麻雀で負けた者が跳ぶ」と言い出す

奥村:あらぁマジだからなあ。

本気:あと生徒と偽って漫画学校に潜入したり。あれはやられたって思いました。


コミックビーム100 インタビュー 防衛漫玉日記2巻「使命の十字架」の回。桜玉吉、O村、ヒロポンの3人が素性を隠し、代々木アニメーション学院コミック科に入学するという企画

―― あれは最高の企画でした。

奥村:あれもマジです。

岩井:今回の『コミックビーム100』もそうですけど、オールマンとかREDとか、何か創刊する時になって、人手や企画が足りなかったりするとみんな本気さんを頼るんですよ。そうやってこの四半世紀、実はマンガ業界のすっごい広いところで下支えをしてくれている人なんです。

本気:なんか業界ゴロみたいな怪しいやつですね(笑)。

岩井:でも一方で、マンガ大賞を取った吉田秋生さんの『海街diary』とかも起こされたりしていて。吉田さんは表に出ない人なので、本気さんが代わりに受け取ったんですよね。


コミックビーム100 インタビュー 吉田秋生「海街diary 1 蝉時雨のやむ頃」(Amazon.co.jpよりより)

本気:あのときは自分の担当作品が大賞取ったのもうれしかったけど、奥村さんと同じ壇上に立てたぞ! っていうのがうれしかった。

岩井:奥村さんも『テルマエ・ロマエ』が大賞取ったときに、ヤマザキマリさんの代わりに受け取ったんですよね。

本気:そういうところに感激しちゃうんですよ。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2407/24/news014.jpg 庭で見つけた“変なイモムシ”を8カ月育てたら…… とんでもない生物の誕生に「神秘的」「思った以上に可愛い」
  2. /nl/articles/2407/25/news017.jpg 「これが生えたら庭終了」 プロも降参する“何をやっても全部ムダな最恐雑草”の正体が400万再生「ほんとこれ厄介」「土ごと変えないと不可能」
  3. /nl/articles/2407/26/news151.jpg イトーヨーカドー春日部店が閉店へ 「クレヨンしんちゃん」に登場するスーパーのモデル 「残念」「寂しい」惜しむ声
  4. /nl/articles/2407/25/news012.jpg 夜、山中の側溝をのぞいてみたら…… 思わず声がもれる“あらぬ生物”の姿に「ヤバいw」「生で見てみたい」
  5. /nl/articles/2407/25/news007.jpg 水槽の中で卵を発見→慎重に見守って1カ月後…… 小さな命の誕生に飼い主も視聴者もメロメロ「まじで可愛すぎるほんとに可愛い」
  6. /nl/articles/2407/25/news138.jpg 「お父さんはママのオタクだった」 母親が「元・おニャン子」のタレント、アイドルとオタクが“つながっちゃいけない理由”を問いかける
  7. /nl/articles/2407/25/news050.jpg 「立体的に円柱を描きなさい」 中1の“斜め上の解答”に「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」
  8. /nl/articles/2401/26/news015.jpg スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
  9. /nl/articles/2407/26/news119.jpg 工藤静香、15歳の愛犬が天国へ 感謝の言葉つづるも……「泣いてばかり」「心が追いつかない」と悲痛な思い
  10. /nl/articles/2407/26/news008.jpg 外国人が来日して“3年後”…… マクドナルドの“オーダーの変化”に「胃袋が日本人のそれなんよw」とツッコミ
先週の総合アクセスTOP10
  1. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが360万再生「凄すぎて笑うしかないww」「チーズが、、、」
  2. 6年間外につながれっぱなしだったワンコ、保護準備をするため帰ろうとすると…… 思いが伝わるラストに涙が止まらない
  3. 「お釣りで新紙幣来た!!!!!と思ったら……」 “まさかの正体”に「吹き出してしまった」「逆に……」
  4. 赤いカブトムシを7年間、厳選交配し続けたら…… 爆誕した“ウルトラレッド”の姿に「フェラーリみたい」「カッコ良すぎる」
  5. ダイソーで買った330円の「石」を磨いたら……? 吸い込まれそうな美しさが40万回表示の人気 「夏休みの自由研究にもいいのでは?」
  6. 「これ最初に考えた人、まじ天才」 ダイソーグッズの“じゃない”使い方が「目から鱗すぎ」と反響
  7. もう笑うしかない Windowsのブルースクリーン多発でオフィス中“真っ青”になった海外の光景がもはや楽しそう
  8. アジサイを挿し木から育て、4年後…… 息を飲む圧巻の花付きに「何回見ても素晴らしい」「こんな風に育ててみたい!」
  9. スズメの首は、実は……? 「心臓止まりそうでした」「これは……びっくり!」“真実の姿”に驚愕の声
  10. 【今日の計算】「8×8÷8÷8」を計算せよ
先月の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  3. 「最初から最後まで全ての瞬間がアウト」 Mrs. GREEN APPLE、コカ・コーラとのタイアップ曲に物議 「誰かこれを止める人いなかったのか」
  4. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  5. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  6. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  7. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  8. 天皇皇后両陛下の英国訪問、カミラ王妃の“日本製バッグ”に注目 皇后陛下が贈ったもの
  9. 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
  10. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」