東京ディズニーリゾートのクリスマス2017がスタート ディナーのあとはプロジェクションの“ギフト”を!:なんてすてきな季節!
シンデレラ城を使った東京ディズニーランドオリジナルのナイトエンターテインメント「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」がスタート!
東京ディズニーリゾートでは2017年11月8日から12月25日の48日間、待望のクリスマスイベントが開催されます。東京ディズニーランドではストーリーブックをテーマにした「クリスマス・ファンタジー」を、東京ディズニーシーではロマンティックなクリスマスをテーマにした「クリスマス・ウィッシュ」を開催します。
そして2017年のクリスマスでは、シンデレラ城を使った東京ディズニーランドオリジナルのナイトエンターテインメント「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」がスタート。一足早くクリスマスを体験してきました。
ディズニーホテルのラウンジで“ゆったりクリスマス”を体験
クリスマスといえば、東京ディズニーリゾートが最も盛り上がる季節。実はそれはディズニーホテルのレストランも一緒です。ディズニーホテルのレストランでは、シェフが腕によりをかけ、季節の食材を使ったあっと驚くようなメニューを用意しています。東京ディズニーリゾートのクリスマスは今年でもう34年目ですが、まだまだホテルレストランを利用したことがあるという方は少ないはず。今年もディズニーホテルで、ゆったりクリスマスをお勧めしたいと思います。
東京ディズニーランドホテルの「ドリーマーズ・ラウンジ」では、アフタヌーンティーセットが楽しめます。ピスタチオのモンブランやスコーン、そしてストロベリーブッシュ・ド・ノエルが楽しめるセット。お腹もある程度膨らむだけでなく、おいしいスイーツたちをゆっくりいただくのがラウンジの楽しみ方の1つ。コーヒー、紅茶だけでなく、この時期はアイリッシュウイスキー風味のプレミアムティーが用意されています。
特に今回のアフタヌーンティーセットはそれぞれのメニューが“ストーリー”を形作っていて非常に興味深くなっています。季節の食材を使ったり、意外な隠し味でクリスマスを表現しています。いただく前に、シェフやパティシエがこのメニューにこめたお話を想像するのもいいでしょう。
次はディズニーアンバサダーホテルの「ハイピリオン・ラウンジ」。こちらではクリスマスカラーの赤と緑を基調としたケーキセットが楽しめます。レッドベリームースがとても甘く、ラウンジの雰囲気に話が弾むこと間違いなし。パークを楽しむ前にラウンジでゆったりするのも、大変ぜいたくなパークの楽しみ方です。
ロビーラウンジは予約が不要ですので、ちょっと早めにホテルに向かってみてください。ラウンジのアフタヌーンティーセット、ケーキセットは12時からの提供で、数量限定のメニューです。
そして注目はやっぱりディナー。東京ディズニーランドホテルの「シャーウッドガーデン・レストラン」では、ランチ、ディナーともにクリスマスの雰囲気たっぷりのブッフェが楽しめます。基本的には洋食なのですが、中には中華風のメニューも。これは「皆さんに喜ばれるものを」と、シェフが加えたメニューなのだそうです。色とりどりの料理にデザート、優雅な時間が過ごせることでしょう。

ランチとディナーではメニューが変わるだけでなく、12月20日〜25日までは「スペシャルディナーブッフェ」として、「ズワイガニのオーロラソース」などが追加されて提供予定です。ディナーやランチについては事前の予約をお勧めします。予約さえゲットできれば、優雅なディズニークリスマスを体験できるはずです。
その他にも、各ホテルのレストランでは和洋中バラエティに富んだメニューが楽しめます。あなたのお好みの料理を見つけ、ちょっと違ったクリスマスを体験してみてください(関連リンク:ディズニーホテルのクリスマス|ディズニーホテル)。
「ディズニークリスマス」昼の顔と夜の顔
冬の東京ディズニーリゾートは、丸1日楽しめるようになっています。昼のクリスマス、夜のクリスマスともに、この時期ならではの雰囲気がたまりません。両パークともにとても大きなクリスマスツリーが登場しています。その他、スマートフォンで撮影すると絵本の中に入り込んだような写真が作れる体験型フォトロケーションや、さまざまなキャラクターたちがクリスマスを楽しむ様子を描いた装飾もあります。
まずは東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのデコレーションをどうぞ。
そして太陽の下で楽しめるエンターテインメントをご紹介しましょう。東京ディズニーランドではディズニーの仲間たちが楽しいクリスマスを過ごす様子をイメージし、ストーリーブックをモチーフにしたパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」が開催されています。
そして、東京ディズニーシーでは中央のメディテレーニアンハーバーで、クリスマスの楽しさを伝える「パーフェクト・クリスマス」を開催。ディズニーの仲間たちがそれぞれ思う“クリスマス”の楽しさを披露します。
シンデレラ城を舞台に新たなナイトエンターテインメントがスタート
そして2017年の注目は「ギフト」。ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、クリスマスの贈り物をテーマにした新しいキャッスルプロジェクション「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」がスタートします。これは世界でも東京ディズニーランドだけで行われているショーで、クリスマスならではの映像が色鮮やかに表現されるもの(関連リンク:新キャッスルプロジェクション 「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」|東京ディズニーランド)。
今回のショーではミッキーたちが活躍するだけでなく、レーザーなどの特殊効果による演出もかなり派手に行われ、大変きらびやかなものになっていました。きっと皆さんが好きなディズニーの仲間も登場するはず。
もちろん、夜のロマンチックな花火もお忘れなく。東京ディズニーランド/東京ディズニーシーではクリスマスソングに合わせて星やベルの形をした花火が上がる「スターブライト・クリスマス」が、さらに東京ディズニーシーでは高さ15メートルのクリスマスツリーが登場する、夜の水上エンターテインメント「カラー・オブ・クリスマス」が開催されます。こちらもお見逃しなく。
盛りだくさんのディズニークリスマスを「手元」でも
あっという間にクリスマスシーズンになった東京ディズニーリゾート、初日となる2017年11月8日21時10分より、東京ディズニーリゾート初の「ライブ配信」が行われます。夜のキャッスルプロジェクション「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」がスマホで見られますので、ぜひチェックを!
クリスマスシーズンの東京ディズニーリゾートは、何も前情報なしに行っても楽しいもの。もしもう一歩踏み込んで楽しみたいという方は、ぜひ「ディズニーホテルのメニュー」「太陽の下のクリスマスソングと雰囲気」「夜のロマンティックなショー」を覚えてください。特にディズニーホテルのレストランを予約がキーポイント! この時期ならではの東京ディズニーリゾートをぜひ楽しんでくださいね。
関連記事
今年はイルミネーション見に行かない? 都内近郊8スポットをイルミ写真36枚で紹介
心のアルバムにおさめたくなる光がそこにある。ディズニーランドを貸し切りにするのが異常に難しい「お金以外」の理由
あ、無理だコレ。チップとデールがどんぐりからひょっこり顔を出す キュートなガチャ登場
どんぐりからお尻を出したバージョンも。「東京ばな奈」にミッキー柄 東京ディズニーリゾート限定版登場
スポンジケーキにミッキーマウスが!どこを切ってもインスタ映え最高 ディズニー・ハロウィーンが今年もやってきた
東京ディズニーランドは“ライブ”、東京ディズニーシーはヴィランズ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
「うちの猫、こんな丸顔になるなんて」 とっても大きくなりました! 0歳→3歳のビフォーアフター写真にビックリ
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
「おつむをなでろニャ!」 飼い主がお腹をなでる→キックで頭に戻す猫ちゃんとの攻防戦がかわいい
「おばあさんの耳はどうしてそんなに大きいの?」 筋肉で解決する「赤ずきん」4コマ漫画が破壊力抜群
猫が“次のステージ”に到達した……!? とんでもない長さの猫ちゃんに「後ろの子もめちゃびっくりしてる」
【なんて読む?】今日の難読漢字「運否天賦」
読者から「早く付き合ってくれ」の声 同じ大学に合格できたら付き合う2人の漫画の今後が気になる
チョコ玉の溶けた穴からアイスが出てくるはずだったのに…… おしゃれスイーツの理想と現実の落差に笑う
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画