きのたけ戦争に決着の時……! 明治公式「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」の投票開始で問われる民意
各党がマニフェストを公開しています。
明治は2月26日〜7月31日の期間で「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」を開催。約38年間に渡って熱い戦いを繰り広げてきた「きのこ派」と「たけのこ派」の戦いですが、ついに公式な場で決着をつける時がやってきたようです。
同選挙は、「愛のあるお菓子づくり」を掲げる<きのこ党>、「夢のあふれるお菓子づくり」を実現する<たけのこ党>、さらに「絆をつなぐお菓子づくり」できのこの山・たけのこの里双方の発展を目指す新党<どっちも党>が参加する三つ巴の戦いとなります。また選挙委員長に嵐の松本潤さんが就任し、総選挙を一緒に盛り上げます。
各党は投票開始に向けて7つのマニフェストを発表。例として、きのこ党では映画「きのこの王国」公開や「AI 女子高生 KINO」開発、たけのこ党では「吉田沙保里とつくるたけのこの里」発売(関連記事)やアイドル「恋するたけのこ」のデビュー、どっちも党では「きのこたけのこウェディング」開催や「きのたけ音頭」発表など、それぞれ謎の方向に高い目標が掲げられています。なおその党が勝利した際には必ず実現(!?)されるとしつつ、「※勝利した党は、マニフェスト実現に向けて最大限の努力を致しますが、やむを得なく実現できなくなる場合がございます」という注意書きも。いずれかが実現する可能性はありそう……。
参加方法は、対象商品についているバーコードを切り取り、1枚を1票として専用投票はがき(または郵便はがき)に貼って必要事項を書いて送ることで投票完了。こちらでは抽選で各党の「名前入り党員証+QUOカード2000円分付き」がそれぞれ当たります。また特設サイトにアクセスして投票することも可能で、SNSと連動した形での参加も楽しめるようになっています。
ちなみに2月27日には、メープルチョコレートとバニラ香るホワイトチョコレートを重ねてクラッカーと合わせた「きのこの山 メープルバニラ味」と、はちみつとバターの風味が広がるチョコレートにココアクッキーを合わせた「たけのこの里 はちみつバター味」が新発売。価格は各200円(税別)です。
きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018 概要
対象商品
きのこの山(74g)、たけのこの里(70g)、大人のきのこの山(64g)、大人のたけのこの里(61g)、きのこの山メープルバニラ味(66g)、たけのこの里はちみつバター味(63g)、きのこの山とたけのこの里12袋入り、大人のきのこの山・たけのこの里8袋入り
投票方法
対象商品についているバーコードを切り取り、1枚を1票として、専用投票はがきまたは郵便はがきに貼り、必要事項(郵便番号・住所・氏名/フリガナ・電話番号・ご希望の党)を明記して投票
賞品
名前入り党員証(+QUO カード2000円分つき) 総計3000人
きのこ党……1000人(200人×5 回)
たけのこ党……1000 人(200人×5 回)
新党……1000人(200人×5 回)
※当選者には追加特典も用意
投票締切
第1回締切:2018年3月31日/第2回締切:2018年4月30日
第3回締切:2018年5月31日/第4回締切:2018年6月30日
最終締切:2018年7月31日
※各回当日消印有効
ネット投票
特設サイトにアクセスして投票
開発担当者の声
きのこ党代表(きのこの山 開発担当者):
きのこの山は、長年「たけのこの里の方が人気である」という、世論の「暗黙の了解」にさらされ続けてきました。しかし、2016年には「きのこの山の日制定」、2017年には東京都とのタッグによる「東京タワーきのこの山化計画」など、我々は今回の選挙のために、布石を打ち続けています。
誰も知らない記念日、しょうもないキャンペーンを展開している某たけのこの里には、長年の雪辱を果たす、またとない機会を絶対にモノにしたいです。たけのこの里の開発担当者が言葉も出ないほどの大勝を果たし、「愛のあるお菓子づくり」を全力で推進していきたいと思っています。私が日本をおいしく、おもしろくします!
たけのこ党代表(たけのこの里 開発担当者):
たけのこの里は、これまで、誰に聞いても、きのこの山と比べた人気の優位性は明らかだったにも関わらず、これといった決定打を打てずに、モヤモヤした想いを抱えていました。今回、「国民総選挙」という形で、長きに渡るこの「モヤモヤ」を明確な形で晴らすことができることを本当に嬉しく思います。
はっきり申し上げまして、負けることはありません。今回の選挙で我々が目指すのは、勝つことではなく、その先にある「夢があふれるお菓子づくり」これに尽きると思います。
どっちも党代表(商品開発リーダー):
「どっちも党」は、長年激化してきた“きのこたけのこの戦い”に、新しい風を吹かせるべく誕生しました。「きのこの山」と「たけのこの里」は、どちらも担当者の「愛」と「夢」が詰まった、大事な商品です。この2つのお菓子に優劣をつけることは必要なのでしょうか。「どっちも好き」というお客さまもいると信じています。仲良く共存させていきたいというのが商品開発リーダーとしての、正直な想いです。この想いに共感していただける方は、ぜひ「絆」を大事にする我々「どっちも党」に投票をお願い致します。
関連記事
お弁当箱開けたら「たけのこの里」がゴロゴロ…… お母さんが朝作ったお弁当に起きたほっこりする事件が話題に
かわいいお母さんです。「キノピオの頭は体の一部か、被り物か」長年のファンの疑問に任天堂小泉氏が回答 マリオの乳首への言及も
「Team Head」と「Team Hat」の争いに終止符?“キノコタケノコ戦争”ついにドラマ化 昼ドラ風ショート動画「きの子と竹彦」公開
繰り広げられるドロドロな戦い(チョコだけに)。東京都は「きのこの山」派だった……? 明治と東京都の連携で「きのこたけのこ戦争」は新たな局面に突入か
東京都、明治の連携プロジェクトがどう見ても「きのこの山」推し。“きのこたけのこ戦争”を描いた襖絵「明治物語」が悠久の時を感じる 「平治物語絵詞」からオマージュ
きのことたけのこの争いを描いた傑作について作者に聞いてみた。平和の象徴として飾りたい つまようじを削って作られたきのこたけのこがかじりたくなるクオリティー
争いは終わったのだ。「きのこたけのこ戦争」に決着の時? めっちゃリアルに再現したコマで戦うオセロゲームが登場
間違えて食べないようにご用心。たけのこ完全敗北か!? 都庁&東京タワーが「きのこの山」だらけになるイベント、山の日に開催 東京都とのコラボ
圧倒的だな、「きのこの山」は。吉田沙保里「たけのこの里好き」 “きのたけ戦争”終戦か
試合終了かも。司書メイドの同人誌レビューノート:「あいつがスパイだ!」「よし、仕分けるぞ」 たけのこ派が作った「きのこたけのこ判別機」が意外と平和
たけのこ派の製作者が、きのこを破壊する目的で作ったものの、現在は仕分け専門らしいです。平和。電話一本で「たけのこの里」を注文できるスマホ「たけのこフォン」爆誕 3月10日の“たけのこの里の日”記念キャンペーンでプレゼント
ついに今度こそ終戦か……?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「絶対イケメン!」「年下の彼氏」 益若つばさ、カリスマモデルのDNA受け継ぐ“12歳息子”の美男子ぶりに反響
「遺伝的アルゴリズム」でエッチな画像を作る紳士的実験が注目集める 抽象的な図形が学習の末におっぱいへ進化
トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
ポケモンを豪快にパクった韓国語アプリ「ポケットトレーナーDX」が物議 アプリは既に配信停止、ポケモン社も非公認とコメント
猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
「もうすでに家族の一員です!」 武内由紀子、2度目の特別養子縁組で生後9日の女児を迎える
高岡早紀、高身長な長男&次男とのレアな“家族3ショット” にじみ出るイケメン感に「息子さん達カッコイイなぁ〜」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい