ねとらぼおでかけ部:あなたはオカルトを信じますか? FGO玉藻の前の(ある意味)聖地「殺生石」に巡礼してきた
聖地(?)でガチャ。
聖地巡礼――それは、“推し”の生きた証を感じる旅。「玉藻の前」に縁あるスポットに巡礼してきました。
玉藻の前とは、平安時代末期に鳥羽上皇の寵愛を受けたと言い伝えられる絶世の美女。その正体は九尾の狐(妖狐)であり、陰陽師・安倍泰成に見破られて京の都から逃げ出し、那須野で息絶えたとされています。
そんな玉藻の前は、古今東西さまざまな作品に登場しています。累計1300万ダウンロードを突破した人気スマホゲーム「Fate/Grand Order(FGO)」も玉藻の前が“参戦”する作品の1つ。「Fate」シリーズでの彼女は、イラストレーター・ワダアルコさんのデザインと声優・斎藤千和さんボイスで、腹黒で策略家でありつつも一途でけなげという一筋縄ではいかないキャラクターとして人気を集めています。FGOでは最高レアリティの☆5として実装、期間限定で水着姿も披露しました。
さて、死した九尾の狐はその身を人々や動物の命を奪う毒石に変化させ、那須の人々から「殺生石」と恐れられました。その後、名僧がその石を破壊しましたが、3つに割れたうちの1つはまだ那須の地に残った……という伝説が有名です。
その残った石こそ、栃木県那須郡の「日光国立公園」内にある史跡「殺生石」。つまり殺生石を見に行けば、玉藻の前の聖地……というか遺体安置所……? に巡礼できるというわけです。
行ってきました那須湯本
東京から那須は意外と近い。那須塩原駅まで向かい(新幹線なら1時間ほど、在来線なら3時間ほど)、さらにバスに揺られること約1時間。那須湯本温泉のバス停に到着しました。殺生石はバス停から10〜20分ほど歩いたところにあります。
国立公園の入り口から遊歩道を通っていく道と、そばの那須温泉(なすゆぜん)神社の中を通っていく道の2つがありますが、せっかくなので神社の中を通って行くことに。霧雨の中をズンズン歩いていくと、突然幻想的な光景が広がってビビりました。さらに進むと殺生石に到着!
殺生石の付近は有毒な火山性ガスがたえず噴出しています。そもそも伝説の中で多くの人の命を奪ったのは、「毒石」の毒ではなく、火山性ガスでしょう。それは分かってはいても、荒涼とした雰囲気に「こ、これが玉藻……」と息をのみました。
「聖地」でやるべきことは
突然ですがみなさん、「ガチャ」を回していますか? 私は日常生活がハチャメチャにならない程度に回しています。ガチャを回す際、さまざまなスマホゲームの“ガチャあるある”である「こうすれば高レアが出る」というオカルトを試したことがある人は少なくないでしょう。
「運がいい人にタップしてもらう」「特定の時間に回す」「欲しいキャラにゆかりのあるキャラを『お気に入り』に登録してから回す」――などなど枚挙に暇がありません。FGOでも多種多様なオカルトガチャ必勝法が提唱されていますが、中でも根強いのが「触媒」という考え方。
「Fate」シリーズにはもともと、英霊(日本史、世界史、伝説の中の偉人たち)を呼び寄せるため、その人と縁のあるアイテム(触媒)を用意して召喚するという習わしが作中に存在しています。それをスマホでの召喚でも実行するというわけです。
殺生石とは、つまり玉藻の前本人。触媒にするのにこれ以上適したものはないのでは!? 折よく観光したタイミングで、限定☆5水着バージョン玉藻の前がガチャにピックアップされていました。ここで、回せば、もしや……(ゴクリ)。
まあそんなこと言ってもしょせんオカルトですよ
とはいえ、ガチャ必勝法なんてしょせんオカルト。欲しいキャラを引くまでお金をつぎ込み続ければ必勝ですし、途中で諦めたら必敗です。今持っている石の分だけガチャを回し、ドブ(目当てのものを手に入れられずに石をドブに捨てるような気持ちになるという意味)ったら潔く撤退しようと心に決めていました。1回目単発ガチャ……来ず!
まあそうですよね〜と2回目ガチャ。来ず! 殺生石に相対しながらウロウロしているアラサーはやや怪しかったかもしれませんが、ボランティアの男性が「あっちにQRコードでの案内があるので、よければどうぞ」と教えてくれました。「ありがとうございます〜」とお礼を言いつつ無意識にタップを繰り返していたら、視界の端で画面がピカッと虹色に光りました。んっ!?
FGOではガチャ画面が虹色に光る演出が発生すると、高レアサーヴァントが確定で排出されることになっています。ま、まさか……。
「ぱんぱかぱーん! 浜辺と聞いて即参上、誰が呼んだかハネムーン!」(CV:斎藤千和)
……マジで来ました、☆5玉藻の前(水着バージョン)! 正直にいうと移動時間でわりと疲労していたのですが、最高の結果に一気に疲れが吹っ飛びました。
まあ当たり前ですがガチャというのは運でしかありません。ほとんどのガチャ必勝法はバイアスがかかっており、再現性はありません。でもこうして引いてしまうと、オカルトを信じたくなってしまう。ちなみに同行していた友人は30連が見事にドブっていました。はい、ガチャってそんなものですね。
ボランティアの男性が話していて興味深かったのは「玉藻の前はいまだに生き物の命を奪っているんですよ」というエピソード。殺生石のそばではしばしば、野良猫や野良タヌキが死んでいるのだとか(ガスの影響でほとんど腐敗しないので、目をこらせば岩陰の遺体を見ることができました)。国立公園のためボランティアの方々は埋葬などができず、環境省の対応を待つしかないそうです。玉藻の前はゲームの中でも現実世界でも、まだまだ強い力を発揮しているのかもしれませんね。
関連記事
「安室透に出会ってから世界がきらきらして見える」安室の女の胸の内
「隣の安室の女」の信仰告白。安室ちゃん引退発表の日にTwitterトレンド1位に君臨し続けた「マーリン」とは何者か
みんなが「安室引退」に衝撃を受ける一方で、あるゲームでは狂騒曲が繰り広げられていたのです。FGO最高のヒロイン! オルガマリー・アニムスフィアちゃんの話をしよう
所長かわいい。「FGO」の新シナリオが『魔界転生』のパクリ? → いやいやちょっと落ち着こう、という話
パクリ? それともオマージュ?目指すは「FGOらしさを表現しつつ、アナログゲームとして面白いものを」。ボードゲーム「FGO Duel」を遊んできた
「マスター体験」をボードゲームで。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
美大生が作った「回転する油絵」がどゆこと???となる不思議さ 作者に仕組みを聞いてみた
“可愛すぎる売り子”ほのか、事務所社長を怒らせ活動制限 「事実を受け止め、反省しています」と謝罪
【漫画】ネトゲで告白してきた美少女が中身ヤンキー男子高生だった! ぶっ壊れ性能なギャップに「かわいい」が止まらない
「天才か」「真似したい」 キャンドゥのアイテムで作る額縁風「ディスプレイボックス」がお手軽かわいい
“龍が巻き付いた剣のキーホルダー”はなぜどの観光地でも売られている? 製作会社に話を聞いてみた
元欅坂46・今泉佑唯、YouTuberワタナベマホトと結婚発表 「お腹の中に愛おしい命を……」と“Wおめでた”を告白
「UUUM」解雇のワタナベマホト、YouTubeチャンネル停止処分で“泣きっ面に蜂”状態
ヒト「お布団にどーぞ!」猫「……なんかちがう」 冬の夜、お布団に入ってほしい人間と猫の駆け引きを描いた漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「輿論」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
- 東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
- えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
- 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
- 父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
- 下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい