世界一臭いニシンの缶詰「シュールストレミング」空輸の梱包が厳戒態勢すぎる 輸入業者に苦労話を聞いた
一歩間違えばバイオテロ。
「世界一臭い食べ物」ともいわれる「シュールストレミング」。スウェーデンの伝統的なニシンの缶詰※ですが、その空輸のための梱包が厳戒態勢すぎて完全に危険物の取り扱いのようだとTwitterを騒がせています。
※加熱殺菌していないため厳密には「缶詰」ではなく「缶入り食品」などと呼ばれる。
シュールストレミングといえば、焼いたくさやの6倍以上ものにおいを発するやばい食べ物。販売サイトでも、周辺に被害を与えないため、水の中や迷惑のかからない屋外での開缶を勧めているほどです。
それだけに輸送にも相当な苦労があるようで、シュールストレミングの輸入販売を行う三幸貿易は公式Twitter上で輸入時の梱包状態を公開。梱包の上には危険物を指し示す「危」のラベルが貼られ、密閉された容器からは物々しさが伝わってきます。さらに輸送中は航空規制液体として、国連により定められた危険物取り扱いルール「国連番号」の下で管理。梱包を開くまではとても食品が入っているとは思えない姿で運ばれてきていました。
輸入には相当な苦労があるようなので、その辺りを三幸貿易の担当者に聞いてみました。
「そもそも毒劇物や爆発物用の規格」
――輸入にあたり特に苦労した点をお聞かせください。
担当者:最大の障壁は輸送コーディネートです。航空便はそもそも、ほとんどの航空会社が禁止していますし、海上便となるとかなり長い陸路、あるいは水路を使って大きな港へ運び、そこで他の貨物と一緒に冷蔵コンテナ(リーファー)に積み合わせをしてもらう事になります。ですがそもそも冷蔵の積み合わせをしている所が少ない上に、高価なグルメ食材との積み合わせは嫌がられます。さらに危険物用の特殊梱包や煩雑な手続きがある為、最初に問い合わせた5社は全て断られました。
――おお……。
担当者:もう1つは輸入自由化していない商品なので、輸入許可を取得する必要があった事です。対象の商品かどうか税番号を確定してもらうために税関でチェックしてもらうのですが、皆さん開けたくないので、なかなか話が進みませんでした。
――過去に輸送中爆発するなどの事故はありましたか?
担当者:私は10年間、扱っていますが自然爆発は起きたことがありません。昔、缶の製造技術が低かった時は、スーパーの棚で自然爆発という大災害が頻発したそうですが、今のシュールストレミングの缶は通常よりも分厚い上に、内圧を逃がせるように蛇腹状の構造になっています。このため爆発は起きません。たぶん。
――航空規制液体「国連番号3334」とは一般的にどういうものに使われるものですか?
担当者:航空規制液体とは、国連が定めた国際標準の約3000種類ある危険物の中の液体にあたります。かなり細分化されている中で3334というのは極めて珍しいらしく、他に該当する商品は今の所、見たことがありません。そもそも、毒劇物や爆発物用の規格なので食品に使用されるのは食品輸入商社の私達も、シュールストレミングでしか見ない物です。
――普段はどんなお客さんが買われていきますか?
担当者:特に目立つのは研究職の方々です。アカデミックな興味をお持ちの方が多いと思われます。
――三幸貿易の社員さんたちもよく食されて……?
担当者:シュールストレミングは私達にとって毎日、晩ごはんには欠かせない存在です……と、言いたい所ですが、食べた後は数日間地獄の臭いに苦しむので食べません。臭いが無くて、塩気がもう少し抑えられれば、たまに食べても良いのですが。
シュールストレミングをスウェーデンの田舎にある工場から直接買い付けているという三幸貿易。特殊な輸入方法のため運賃と関税が「恐ろしく高い」とツイートしている通り、現地で約600円で売られているものが、日本での販売価格は5000円ほど。価格だけ見ると高い気がしましたが、輸入経緯を聞くと妥当な気がしてきます。
Twitterでは迫力ある梱包の様子に「航空でなんておそろしやー」「爆発するとバイオテロになる」「食品だけど機内持ち込み禁止の最凶クラスの危険物」などなど、そのアグレッシブな輸入姿勢に恐れおののく感想が相次ぎました。怖いけど、一度くらいは食べてみたいかも。
取材協力/画像提供:三幸貿易(@SANKO_TRADING)
関連記事
犬という生き物をここまでおびえさせるシュールストレミング先輩マジパネェっす
な、なんだこの臭いワン!?「夢のチョコレート工場」オマージュ レインボーバーガーの見た目がやばすぎる
食欲減退間違いなし。クレヨンしんちゃんの父・ひろしの“クサい靴下”をイメージした紳士靴下が発売
匂いは自分で再現してください。レンゲがスープに突き刺さる……! 「日本一濃い」と話題のラーメンが想像の域を超えていた
セメントのスープかな?シャンプーは飲み物? 女性声優が使っているシャンプーの“味”をレビューする本がやばすぎると話題に
「ビロードのような口当たり」……これ、シャンプーの話だよね?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
「かなり目が開いてきた」 ダレノガレ明美、保護した“片目”にダメージ負った子猫の奇跡的回復伝える
PCで「→」マークを簡単に入力できる方法がタメになると話題に 「知らなかった」「1発で変換された」
9メートルの木から降りられなくなった猫ちゃん 男性の勇気ある行動で救出され、ほっとした表情に
Windowsの「ごみ箱」を作業フォルダにしてる人がいる? 意外な使い方がネットで話題に
ゲーム規制条例、東京都は追随せず 小池都知事「科学的根拠に基づかない制限は行わない」
お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
ダレノガレ明美、片目が見えない子猫保護から1カ月 「340gしかなかったのが1kgに」とすくすく成長した姿に反響
「あたしにも投資…してよ」 ゲームの推しに廃課金する先輩を好きになった女の子 自分にも課金させようとする漫画が尊い
「お前を消す方法」でおなじみの“Excelイルカ”、最新版でも予想外の場所で生存が確認される 「なつかしい」「再雇用枠か」
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画