なんかモノ作ってるオタクは全員いますぐ「レゴムービー2」を見てくれ 圧倒的優しさと自己肯定に打たれて「ウワーッ!!」ってなって多分死ぬ:マシーナリーともコラム
「マシーナリーともコラム」第8回は映画「レゴムービー」と「レゴムービー2」、あと「スパイダーバース」の話です。
バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第8回(連載一覧)。今回はネタ打ち合わせという工程をすっ飛ばして「なぜか原稿がもうある」という理由で急きょ決まった「レゴムービー2」についてです。何げなくツイートに反応したら「原稿がね、できてしまっているんですよ……」ってそんなことある???(※)
※通常はダメです
ライター:マシーナリーとも子
徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在はBOOTHでグッズを売ったりLINEスタンプ(1・2・3)を売ったりしている。スマホアプリ新しいのできました(iOS / Android)。旧アプリ(iOS / Android)や合同誌もあります。お仕事募集中。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam154
「スパイダーバース」見て良かったオタク! 「レゴムービー」も見て!
見本だでサンプルだで。マシーナリーとも子よ。
いやーーーーーーーーー参った!! 参りました。なにがって? まだ2019年も3カ月ちょいしか過ぎてないのにおそらく今年のマシーナリーとも子ベスト映画が決まっちまったからよ。それは「レゴムービー2」。
おいおいおいおい! ちょっと待ってくれ。「ああレゴブロックね。別に興味ないからいいッスわ」と言わずに待ってくれ。このマシーナリーとも子の話を聞いてくれ。
まず、君たちのその意見も分かる。レゴブロック、興味ないよな。レゴランド、行ってないよな。無数に発売されてるレゴブロックがテーマのテレビゲーム、やってないよな。マシーナリーとも子もまぁ、じつはそうなんだよ。そのせいで前作「レゴムービー」も劇場で見ることなく、あとからネット配信で見たんだけど……まぁそれは後で話そう。
で、レゴブロックに興味がない君たち(という前提で話させてもらいます。だってレゴブロックに興味あったら見に行ってるだろ映画)に耳寄りな情報を与えたいんだが……。この「レゴムービー」シリーズの脚本と製作、「スパイダーマン:スパイダーバース」でも脚本・製作やってたフィル・ロードとクリス・ミラーなんですよ。どう? 信用できない? できるだろ? お前らだいたい「スパイダーバース」見て「すっっっっっげ!!!!」「エッッッッッッモ!!!!!!」ってなったでしょ……? 「レゴムービー」両作も、同じです。映像がすさまじく魅せてくれてスッゲ!!!!!ってなるし、お話がエモすぎてヤッッッッッベ!!!!! ってなるんだよ。だからここでシンプルに言わせていただきます。「『スパイダーバース』が良かったやつは全員『レゴムービー』『レゴバットマン』を見なさい」とな。マジで期待は裏切らないぜ。このマシーナリーとも子を信じてくれ今回ばかりは。
みんな許してくれる。優しいから

「レゴムービー」の素晴らしいところは圧倒的な「優しさ」。何が優しいかっていうと……私たちを「認めて」「許してくれる」優しさ。レゴブロックに限らず、全てのちょっとオタクっぽい、インドアな趣味を持ってる人。いい歳してオモチャが大好きな人。絵や漫画を描いたり、お話を書いたりするのが好きな人。そういうヤツら全てに「お前は楽しくやり続ければすげえヤツになれる! ヒネくれるな!」「そしてほかのヤツらを認めてやろう! そうするともっとスゴくなれるぞ!」と語りかけまくってくれるんだよ。これが本当に……本当に1も2も魅せ方、語りかけ方がスゴくて。
例えば1では途中まで「大人になったオタクが抱きがちな、キチンと整合性が取れた創作への疑問・批判」といった要素が出てくるんだけどさ……。「そういう頭の堅い考え方はよくなくて、自由な想像力を働かせられるヤツのほうがスゴイんだよ!」っていう流れになるわけ。よくあるよな。レゴブロックは自由だ! というお話なわけだな。でもこの映画のすごいところは、それで自由な想像力が、カタい創作をやっつける、というだけで終わらないところ。前者も肯定して、許してくれるんだよね。それがめちゃめちゃに優しすぎて私は「ウワーッ!!」ってなっちゃったの。これ、特定の遊びやコンテンツに長く触れすぎて「こだわり」が産まれちゃってるオタクは、絶対に見ていて自分のこれまでを省みてクリティカルヒット食らっちゃうと思うよ本当にすごいの。それでいて、許してくれる。ヤバい。優しすぎる。
「スパイダーバース」と共通する根っこの精神

「レゴムービー」両作と、最初に引き合いに出した「スパイダーバース」は両方とも「オタクであることの肯定」を高いレベルで盛り込んでいると思う。どちらもモチーフになった作品について死ぬほどマニアックなネタ、リスペクトが盛り込まれまくっていて、かつ「レゴという無限に想像力を具現化してくれる素晴らしいおもちゃ」「スパイダーマンというスーパーパワーがあるということ以外はとてもふつうの、等身大の青年」を愛して、それらに突き動かされるヤツらのお話になっている。恐ろしいことにこれがもうすごい入れ子構造になっちゃってるんだよね。
「レゴムービー」のネタバレをしたくないから「スパイダーバース」で話すけど「スパイダーバース」ってスーパーヒーロー・スパイダーマンに憧れるマイルズが、ピーター・パーカーの弱さも知り、自分の弱さとも向き合い、最後は真のスーパーヒーローへと覚醒するお話なわけじゃん。リスペクトする存在や概念に近づくことで己を磨いていく話なわけだよな。で、その「スパイダーバース」という作品があまりにもモノすごかったおかげで映画を見たわれわれは見終わったあと、マイルズ君になっちゃうわけだよ。「こんなすごい映画を作れるようなクリエイターになってみてえ!」ってなっちゃうじゃん。なるよね?
で、そんなすごい作品である「スパイダーバース」はどうやって作られたのか、あれを作れるようなヤツらはどんなヤツらだったのか? というのを考えると「とにかくスパイダーマンを愛しリスペクトしまくっている、あまりにもスパイダーマンオタクである」というのが何よりも重いわけだよ。
社会から逸脱しがちなオタク、ナードに対して「でもオタクでありすぎることができればこんなすごい作品も作れるんだ! だから好きであることをやめるんじゃないぞ!」というメッセージでボコボコにわれわれの顔面を殴打してきてくれるんだよヤツらは! 大いなる力には大いなる責任が伴い、大いなる創作には大いなるオタクが伴うというわけだ。なにが言いたかったんだっけ。
つまり「レゴムービー」と「スパイダーバース」は「オタクであること」「愛に突き動かされること」をめちゃめちゃに肯定してくれる作品だっていうことだな。だから全てのオタク、全てのクリエイターに見てほしいと思うよ。とくに「レゴムービー」はスーパーヒーロー映画じゃなくてブロック玩具の映画だからより、何かを作るのが趣味や生活になっている人にはブッ刺さりまくると思うよ。
初代「レゴムービー」はアマプラで見られるから見て! そして映画館に行け!
さて、ここまで読んで「お前が『レゴムービー』を見てほしがってるのはわかったけど、結局どういう映画なんだよ内容について話せよ」とモヤモヤしてる読者の人類どももいると思う。私も話したい。でもな、これがこの映画の困ったところでぶっちゃけ「ネタバレ厳禁タイプの映画」なんだよ。「カメラを止めるな!」なんだよ。そして私もネタバレ踏まずに見た結果「えぇーーーーーーーーーーーーーーーーーお前お前お前さーーーーーーーーーー」ってなってしまったのでできればネタバレ踏まないように見るべきだと思う。
そしてさらに困ったことがもう一つ。現在絶賛公開中の「レゴムービー2」なんだけど、これがなんと「レゴムービー」の直接の続編っていうか、マジで1作目のラストシーンの直後から始まるタイプの続編なんだよ。当然1のキモの部分も明かした状態でお話が進むわけ。
正直「レゴムービー2」の上映館がかなり少ないし、あまりにも宣伝にお金かけてなさすぎて全然もうからなそうな気配がプンプンするので一刻も早くみんなに見てもらいたいんだけどこればっかりは1を見てから見に行ったほうが良さげなんだよな。だからみんな、まず急いで1を見てくれ。そして死んでくれ。多分死ぬぞ。とくになんかモノ作ってるヤツは死ぬ。絵を描いてるヤツ、文章書いてるヤツ、プラモ作ってるヤツ、おもちゃ買ってるヤツ、デザインやってるヤツ、バーチャルYouTuberやってるヤツ、お前らみんな死ぬ。許され、素晴らしすぎて死ぬ。俺たちのやってることはなんて尊いんだ……! と圧倒的自己肯定が出てきて死ぬ。みんなで「レゴムービー」を見て死にましょう。死ぬぞ!
そしてちょうどいいタイミングで現在、Amazonプライム・ビデオにて初代「レゴムービー」が配信中! これで君たちの退路は絶ったぞ。「レゴムービー」を見てね。見てください。見やがれー!
マシーナリーとも子でした。
関連記事
マシーナリーともコラム:「ホフホフ熱い……」 『美味しんぼ』1〜111巻から海原雄山がかわいいシーンを独断で選ぶ
おじいちゃん、『美味しんぼ』の話はこの間やったでしょ。マシーナリーともコラム:ついにこの日が来たな! 全池袋晶葉ちゃんPが泣いた、“池袋に池袋晶葉ちゃんが降臨”した日
いつもより熱量高めなマシーナリーともコラム、第6回。マシーナリーともコラム:メガトロンは本当に“理想の上司”? 会社経営モノとして見る「トランスフォーマー」論、あるいはスタースクリームが重い問題
メガトロンとスタースクリームの話をついに。マシーナリーともコラム:ツインスティック商品化実現おめでとう! 今こそバーチャルユーチューバー勢は全員「バーチャロン」をやるべきです。やれ。
これから毎日バーチャロン対戦しようぜ?マシーナリーともコラム:君そのポージングなんだ?????? 30年以上前に発売されたゼットンのプラモがめちゃくちゃエモい件を語らせてくれ
ゼットンは実質池袋晶葉ちゃん……らしい。マシーナリーともコラム:補完が見事! 理想の二次創作! 解釈一致!!! なぜ人類はもっとアニメ版「美味しんぼ」の話をしないのか
世界は大体「美味しんぼ」でできている。マシーナリーともコラム:VTuberマシーナリーとも子はなぜPS4「スパイダーマン」のPVで「ウッッッ!!!!!!!!」ってなってエモ死したのか
許せる!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開 豪華メンバーに「なんて美しいママ会」と反響
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」