親からもらった2000万円を使い切った息子、追加で100万円をせびる 「テレフォン人生相談」先週のハイライト (1/2)
追加で100万円渡しちゃう親もヤバイ。
「テレフォン人生相談」(ニッポン放送・月〜金曜11時〜 配信)先週のハイライト。今回ピックアップしたのは7月29日(月)放送の加藤諦三パーソナリティー回。5年前から仕事もせず、昼夜逆転の生活をしている息子を持つ父親からの相談。
息子に2000万円あげたら働かなくなってしまった!
相談者は73歳男性。妻は63歳。問題の働かなくなってしまった長男が40歳。次男37歳。
相談者たち夫婦と同居している長男は、5年前から仕事をせずに昼夜逆転の生活を送っており、毎日午後4時ごろに起き出して、夜になるとどこかへ出かけていくという。相談者は、長男が働かなくなった原因に心当たりがあるようだ。
「証券で利益がありましてね、それで(長男に)お金を振り込んでやったので……それがダメだったと思います」
その額、なんと2000万円! 例の「老後2000万円」問題でヒーヒー言ってる家庭もあるだろうに、株で2000万円儲けてポーンと子どもにあげちゃう世界もあるのだ。さすがの諦三さんも「よく儲けたねえ……」とあきれ気味。
長男は、その2000万円をもらうまでは一応、会社に勤めていたようだが、それもちょくちょく辞めたり勤めたりということを繰り返していたとのこと。とにかく長続きがしない子なのだ。
「ま、それで2000万円もらったら、次の会社行かないやね」
「それが失敗でしたね、今から考えると」
確かに2000万円はデカイんだけど、それでも仕事を放り出し、遊んで暮らそうと考えるほどの額ではない(2億円ならともかく!)。
「2000万円、5年前で、もうそろそろ使っちゃったんじゃない?」
そう、2000万円程度、使おうと思えばすぐになくなってしまいそうだ。とはいえ、5年間で2000万円となると、年400万円ペース。実家住まいでもあることだし、さすがにまだ残ってるんじゃ……? と思ったら、この長男、とっくに使い切っていた。
「どうしても欲しいと言うので、また100万円ちょっと、やっちゃいました」
「うーん……2000万円でこういう結果が出ててね、また100万っていうのは、やっぱりアナタ、さびしくて、息子と縁が切れることが怖いんだよね?」
「そうでしょうねぇ。これからは出さないようにがんばろうと思いますけど」
親からもらった2000万円をアッサリ使い切った上に、追加で金をせびる長男もスゴイが、追加で100万円渡しちゃう親もヤバイ。
2000万円を渡したこと以上に、「チョロッとおねだりしたら金が出てくる」と長男に認識されていることの方が問題じゃないだろうか。
息子がかわいいと思ったことはありますか?
この日のアドバイザーは、シンクロの銅メダリストでメンタルトレーナーの田中ウルヴェ京(みやこ)。前回の記事では、「にっこりにっこりみ・や・こ」という謎のワードを繰り出し、トンチンカンなアドバイスをしてリスナーをズッコケさせていたが、今回の相談は……?
まず根本的な問題として、相談者が長男とまったくコミュニケーションが取れていないことを挙げる。
「息子さんは何か好きなことはありますか?」
「よく分からん」
「夜はどこに行ってるんでしょうかね?」
「分かんないです」
この相談に応える上で重要な情報「2000万円を何に使ってしまったのか?」「毎晩、どこに行っているのか?」などなど、ほとんど情報がないのだ。
ひとまず、相談者か妻が長男とコミュニケーションを取るように努めることが先決だという。
さらに、相談者が2000万円+100万円を渡したことによって、長男はお金のために働く必要がなくなってしまったと指摘。
「私たちは仕事をすると、お金以外に何を得ると思いますか?」
「働く喜びですか」
……ということで、
- 長男とコミュニケーションを取る
- 働く素晴らしさを教えてあげる
この2本立てが、ウルヴェ京からのアドバイスだ。
「お金は、やればやるほど意味がなくなるってことだけはお伝えできればと思います」
全て正論ではあるんだけど……。単なる正論過ぎて、それをやってこれなかった相談者&受け入れられなかった長男にどのくらい響くのかは微妙なところだ。
それよりも、一通り相談を終えた後の加藤諦三の言葉にシビれた。
関連記事
「セフレがいるけど妻とも仲良くしたい」泣きながら訴える相談者にパーソナリティもドン引き 「テレフォン人生相談」先週のハイライト
その涙、自分に酔ってない?借金を肩代わりして家賃タダで住まわせてくれている母親に対し「アンタが死んでも葬式に出ない!」 「テレフォン人生相談」先週のハイライト
母親の持つアパートの家賃収入が欲しいギャンブル狂のダメ息子。浮気夫を「許せないけど別れたくない」の無限ループ、ついには浮気夫の方から別れを切り出される 「テレフォン人生相談」先週のハイライト
アドバイザー、どっちつかずな相談者を遂に見放す?夫に生活費をパチンコで使われている妻に対し「ご主人は奥さんのせいでひどい目に遭ってます」 「テレフォン人生相談」先週のハイライト
ホントにギャンブル依存症じゃない?「私の浮気を責めないのは自分が浮気をしてるからじゃ……」とんでもない理由で夫を疑う相談者 「テレフォン人生相談」先週のハイライト
不倫がバレてクルマでビュンビュン逃走、やめて!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
有村藍里、10年前と現在を比較して「だいぶ垢抜けた……?」 2枚の写真を並べて公開
「文章から画像を生成」する最新AIが衝撃 お題“バレリーナ衣装で犬の散歩をする赤ちゃんダイコン”を的確にイラスト化
漫画「罪悪感ですぐ辞めたドーナツ屋のバイト」に反響 廃棄のドーナツをごみ袋に詰めてから……
「いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」
父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
真偽不明の情報をどう受け止めるか 小5のメディアリテラシー教材を新型コロナに応用した動画が分かりやすい
【なんて読む?】今日の難読漢字「没分暁漢」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい