「噴水に座って写真を撮る」のは迷惑行為なの? ディズニーシー「ジャスミンの噴水」騒動に思うSNS映えへの敵視とファンのあり方
アラビアンコーストのエリアにある、プリンセス・ジャスミンが描かれた噴水は撮影スポットとして人気を集めていました。
東京ディズニーシー内の、映画「アラジン」をイメージしたエリア「アラビアンコースト」にある「ジャスミンの噴水」が、先週より植栽によって囲われており、この理由がSNSに写真をあげるために噴水の縁に座ったゲスト(来園者)が多くいたためではないか、とTwitterで憶測が広まりました。これについて運営元のオリエンタルランドは「改修のため」と説明しています。
ジャスミンの噴水の囲いは、撮影を防ぐためではなかった
「ジャスミンの噴水」は、映画「アラジン」に登場するプリンセス・ジャスミンが描かれた小さな噴水の通称で、見た目のかわいらしさから近年は写真スポットとしても人気を集めています。SNS上には、この噴水の縁に座って撮った写真が多数投稿され、このように写真を撮ることは比較的メジャーな記念写真の撮り方となっています。今回この噴水が植栽に囲われたことで、その理由が「縁に座るのはルール違反なのに、こうして写真を撮った人が多くいたため、閉鎖されてしまったのではないか?」という憶測がTwitterを中心に広まりました。この噴水の「淵に座る」行為は本当に迷惑行為・危険行為なのでしょうか?
オリエンタルランド広報は、囲いの設置は撮影マナーが原因ではなく「該当の噴水にかかわらず、パーク内では安全性の向上や修繕を目的として工事をさまざまな場所で行っており、今回もその一環です」と回答しています。
アトラクションと同じように、街並みも点検や工事を行っている
東京ディズニーリゾートに遊びにいったことがある方は、その際に何かしら「休止中のアトラクション」があったのを覚えているのではないでしょうか。これが「安全性の向上や修繕を目的として工事」中の施設にあたります。アトラクションは遊びにいった際に「乗れなかった」「目の前まで行ったのにやっていなかった」などの記憶があったり、公式にスケジュールを告知されていたりすることが多いため、点検や修繕工事をしているのが分かりやすいのではないでしょうか。アトラクションと同じように「ジャスミンの噴水」などの街並みやオブジェも、その美しさや安全性を保つために日々修繕工事が行われているのですが、アトラクションとは違って告知などがないため、目立つ場所が修繕に入った際にファンの間で話題になりやすいのです。
思い出されるトゥーンタウンの「木箱騒動」
この「ジャスミンの噴水」と同じように、ファンの間で修繕工事が話題になった場所があります。それは、東京ディズニーランドのトゥーンタウンに設置された「木箱の遊具」です。この木箱は、10個ほど積まれた木箱のオブジェの一部に取っ手がついており、それを引っ張ると動物の声がするという仕掛けが施されたもので、子どもに人気のある遊具として設置されていました。
しかし、SNSを中心にこの木箱の上に乗って写真を撮る行為が流行し、次第に写真撮影スポットとしての人気が上昇。木箱の上に乗った写真を撮るために、行列ができるようにまでなりました。その後、木箱のふた部分に「NO STEP(乗らないで)」の文言が追加されるなど、「木箱には乗らずに写真を撮ったり、音がなる遊具として本来の遊び方をしてほしい」という姿勢が公式に打ち出されるようになりましたが、木箱の上に乗っての撮影行為はなくならず、木箱はそのまま修繕工事に入ることになりました(2019年8月26日現在も木箱エリアは植栽で囲われており、再開は未定)。
この木箱は、もともと遊具として作られており、中に音の鳴る仕掛け(機械)が入っていること、また、それは上に乗ることを想定して作られたものではないと予想されること、そして何より「NO STEP(乗らないで)」と明記されていたことから、「乗るものではなく、また乗るべきでなかった」ということが明確であると言えます。
SNS映えへの過剰な敵視
この「木箱の遊具」の件と、今回の「ジャスミンの噴水」に共通することがあります。それは、一部ディズニーファンがそれらの場所で撮影をしているゲストをSNSなどで断罪するような行為が見られたことです。その行為とは、撮影した写真をアップしているSNSアカウントのスクリーンショットや、その現場を遠巻きに撮った写真と共に、「ルール違反をしている人がいた」という旨の文章と共に投稿するというもの。時には過激な言葉が添えられていることもあり、写真に写っていた人へ必要以上と思われる攻撃が見られました。このような行為は、テーマパークとファンに限らず、今やさまざまなところで散見されています。
明確に乗ってはいけないことが示されていた「木箱の遊具」とは異なり、「ジャスミンの噴水」は、少し高さがあるものの、その縁には簡単に座れます。また、一部が動いたりといった仕掛けも施されておらず、座ったことによって何かが破損したりということも考えられません。多くの人が座ったことで、噴水の縁の中央部がダメージを受けてはいましたが、これは淵に手をついて写真を撮ったり、ぬいぐるみなどを載せて写真を撮っても同様のダメージが見られたのではないかと考えられます。また、「キャスト(従業員)にここで噴水の縁に座った写真を撮ってもらった」という声も多く見られ、公式に「座ってはいけない」場所だということは考えにくいと言えます。
今なお拡散するディズニーファンの自警ツイート
今回の「ジャスミンの噴水」の修繕工事に関するディズニーファンのツイートでは、噴水を「乗ってはいけない場所」として、そこで写真を撮る人を非難するものが多数見られました。また、同時に注意喚起画像が拡散されていますがこれはファンが作ったものであり、そこに描かれているいずれの行為も公式に「座る場所である」「禁止である」ということが示されたことはありません。
もちろん、パークの中で組体操をしたり、装飾に立ったり座ったりした上で危険な行為をするなど、自身や周りの人にけがをさせたりする恐れのある行為は、キャストが個別に注意をして止めることはあると思われます。その声を無視して撮影を続行したり、そうして撮影したものをSNSにアップするのはもちろん良くないことですが、ディズニーファンによる必要以上の自警によって、他のゲストがパークを楽しんでいるのを阻んだり萎縮させたりするのは、ファンの域を出た行為と言えるのではないでしょうか。
想像力を持ち、写真表現を楽しんで
「インスタ映え」がそこかしこで叫ばれる昨今、それに伴う迷惑行為、危険行為が問題になっています。一方で、写真を使った表現にこれだけ多くの人が興味を持っているのに、その感性や創造性までもまとめて「インスタ蝿」「バカスタグラム」などと揶揄(やゆ)し、同じ「迷惑」に押し込めてしまうのは軽率で無遠慮だと感じます。
奇麗なもの・楽しいものが多く、来た人の想像力を刺激してくれる東京ディズニーリゾート。安全とキャストさんの指示を守り、また同じように楽しんでいる他のゲストにも想像力を働かせ、ステキな写真を撮りたいですね。
関連記事
ディズニーシー「ジャスミンの噴水」に囲い、撮影マナーのせい? 運営元「改修の一環」
「パーク内では安全性の向上や修繕を目的として工事をさまざまな場所で行っており、今回もその一環です」とオリエンタルランド。ディズニーランド「音が出る木箱」、迷惑撮影に伴い撤去か 広報部「改修の一貫 撤去は進行次第」
トゥーンタウンの奥にある、取っ手を引っ張ると動物の鳴き声が出る木箱。SNS人気に伴い、載っかるなど撮影でマナー違反する利用客が増えていました。迷惑撮影が原因でディズニーリゾートの建物が工事に? ウワサの真偽をオリエンタルランドに聞いた
モラルをもって楽しい1日に。「ディズニーランドのショップでぬいぐるみにハグ&キス」で炎上 オリエンタルランドに見解聞いた
手に取るのはセーフ。4月からミッキーマウスの“顔”が変わる? ディズニーシー新ショーの写真にファン激震
ミッキーはミッキー。でも顔が変わるってどういうこと?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
研ナオコ、長女の誕生日に面影感じる“母娘”ショット 「そっくりな娘さん!」「大人になりましたね」
朝日奈央が結婚、お相手との肩組み2ショット公開 「これから家族として、沢山の景色を一緒に見にいける事がとっても楽しみ」
高橋真麻、第2子妊娠を生発表 6月に“激痩せ”姿が話題になるも「どうやら体質のようです」「理由が言えなかった」
水浴び中の野生の水牛を発見、撮影していたら…… 突然振り返った行動に撮影者が大慌て!【豪】
生まれつき前足のない柴犬、おやつの前に…… “お座り”ができるようになった姿に「命ってスゴい」「ウルウルした」と感動の声
岩崎宏美、長男の結婚を“新婚ホヤホヤ2ショット”とともに報告 「しっかりね!! ずっと仲良しでね!!」とエールを送る
坂上忍、余命数カ月の“13男”・平塚コウタに「奇跡」 転移した腫瘍消失で喜びあらわ 「先生もビックリしてて」
旦那大好きだな! 藤本美貴、夫・庄司智春との“ペアルック夫婦”ショットが超ラブラブ「幸せが伝わってきます」
2階にいるママを待ちきれない19歳の猫ちゃん、階段の下から…… 「にゃおおお!!」と何度も呼び出す姿に「甘えん坊さん」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 競技中とのギャップ! 高梨沙羅、キャミソール私服でみせた大胆“美背中”に反響 「背中ガッポリ」「魅惑の黒トップス」
- かわいい妹すぎ! 北川景子、義姉・影木栄貴の結婚で“お姉ちゃん愛”が爆発する 「姉がどこか遠くへ行ってしまう」
- 泣いていた赤ちゃんが笑い声に、様子を見に行くと柴犬が…… 優しくあやす姿に「最高の育児パートナー」の声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
- 木下優樹菜、元夫・フジモン&娘たちとディズニーシーを満喫 長女の10歳バースデーを祝福
- 黒柴の子犬が成長したら…… 頭だけ赤色に変化した驚きのビフォーアフターに「こんなことあるんですね」「レアでかわいい」の声
- 子「ごめん、もう仕事できない」→母「はぁい了解っっ」 退職を明るく認めた家族のLINEが優しい
- スタバの新作が王蟲っぽくてファンザワつく 「怖すぎる」「キショいから買いたくなった」
- カナダ留学中の光浦靖子、おしゃれヘアのソロショットに反響 「お元気そうでなにより」「別人のよう」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい