ニュース
» 2019年09月20日 20時30分 公開

せがれをいじって大きくするゲーム(本当) 「せがれいじり」は本当にいいゲームですどうかしているゲームの世界

せがれをいじるとママが大きくなるゲーム。

[文章書く彦ねとらぼ]

 唐突に始まった不定期連載「どうかしているゲームの世界」連載一覧)。ここではライターの文章書く彦@waniwave)さんがピックアップした、珠玉の「どうかしているゲーム」を気まぐれに紹介していきます。第1回は1999年発売のこのゲームから。それでは書く彦さん、どうぞ。


せがれいじり

ライター:文章書く彦

文章書く彦 プロフィール

主にPCゲームや海外ゲームが好きな陽気で楽しいゲームライター。どこかで美少女ゲームの連載を行ったり「ゲーム占い師」として活躍中。ライター業の傍らインターネットの片隅で「ワニウエイブ」としてラッパー/作曲家としての活動も行っている。ここ一年ぐらいはVTuberに激ハマりし1日に10時間ぐらい「にじさんじ」の配信やアーカイブを見るなどしているよ。 Twitter:@waniwave



本当にいいゲームです

 「せがれいじり」は本当にいいゲームです。本当なんです。

 確かに私はうそをついたことだってあります。子どものころから今に至るまでずっと誠実に、かつ、正直に生きてきたとは言い難いかも知れません。だから「信じられない」とあなたが思うのだとしたら、それは、むしろ正常な判断であるといえるでしょう。

 でも信じてください。本当なんです。疑われるのは承知の上で、いまこうやって話してるんじゃあないですか。確かにあなたの言う通り「せがれいじり」が発売されたのは1999年です。ハードは初代プレイステーションです。今から20年も前のゲームですから、今更わざわざ取り上げて大声で宣伝するようなものではないように思えるのも当然のことです。でも、私はできるだけ早く伝えなくてはならないのです。「せがれいじり」がどのようなゲームなのかを。


せがれいじり

 ひとまず簡単に全容を説明させてください。大丈夫。それほど込み入った話ではありません。「せがれいじり」とはせがれをいじって大きくするゲームです。何やら卑猥に感じられるかもしれませんがまったくそんなことはありません。あなたの心が汚れているだけです。「せがれ」というのは主人公の名前です。何らかの比喩や象徴などではなく、固有名詞なんです。

 せがれの頭は矢印ですが、それは「サナギ」だからです。とても虫には見えないのですがいきなりサナギという言葉がでてくるのは恐らくユーモアだと思うので笑っておくのがいいでしょう。


せがれいじり

 ではなぜ、せがれをいじって大きくする必要があるのでしょう。せがれはある日「むすめさん」に出会い、恋をします。せがれの妄想はムクムクと膨れ上がり(比喩です)、パンパンに張り詰め、怒張し、赤黒くなって(比喩です)とうとう我慢ならなくなったので、ママに「あのことラブラブになりたいなぁ」と相談します。母親に相談するなんてかわいいですね。非常にほほえましいし、癒やされます。


せがれいじり

 するとせがれのママ(キリンです)は「おおきくなったらネ」と答えます。そう、だから大きくしなくてはならないのです。ヒロインをモノにするために奮闘する話というのは普遍的なものですし、母親がキリンの場合も多いですから、普通の人間であれば恐らくかなり共感できる導入部なのではなかろうかと思いました。「いいゲーム」の定義は人それぞれですが、「誰にとっても共感できる」というのはその基準のうちの一つですよね!


せがれいじり

 「いじる」といっても最初はどうやるのか分からない……と不安になるかもしれません。男のコなら誰もが経験することですね。でも大丈夫、このゲームには親切なチュートリアルもついていますし、なにせいじるのはそんなに難しいことではありません。

 「せがれいじり」の世界にあるオキモノとよばれるなにかに近づいて◯ボタンを押して調べるというだけです。新しいものを調べると、経験を積むことになるので、当然大きくなります。


せがれいじり

 ちなみに、大きくなるのはママです。せがれではありません。


せがれいじり

 さて、「せがれいじり」ではオキモノを調べると大抵の場合作文を作ることになります。例えば最初のオキモノでは「ママの/せがれの/ラブラブの」「むすこ!!/むすめ!!/う*こ!!」を組み合わせて「せがれの むすこ!!」「ラブラブの むすめ!!」「ママの う*こ!!」といった文章を作ることができます。そして、作文が完成すればその作文に沿ったCG紙芝居/ムービーが流れるわけです。

 また、何回かそうやって文章を作っていると新しいオキモノが世界に生成されるので、それを調べるとママが大きくなり、ママが一定まで大きくなると「のりもの」が増え、「のりもの」が増えると世界に行ける場所が増え、場所が増えると新たなオキモノを調べられるようになります。斯様に、全ての要素が密接に絡み合っており周到に構築されたゲームであるといえるでしょう。いえるんです。


せがれいじり

 最初の「のりもの」はくだんです。牛の身体に人間の頭という恐ろしい見た目をしていますが口調から察するに多分気のいいやつです。あんまり詳しくは知りません。くだんに乗ることでせがれは「山」の地形にアクセスすることができるようになります。こうやってゲームを進めていくことでどんどんとママが大きくなり新たな乗り物が増えるので、空中や地中、最終的には宇宙などにも行くことができるようになります。宇宙に行ってもやることはあんまり変わらないのですが……。


せがれいじり

 さきほど「オキモノを調べると大抵の場合作文を作ることになります」と、書きましたが、そうでないオキモノもあります。例えばミニゲームを遊ぶことができるようなオキモノもあり退屈しませんよ! 最初に出会うミニゲームは「インベダンペイ」で、インベーダーゲームと丹下段平を混ぜたすごいゲームです。当時から既に「あしたのジョー」はかなり古いマンガでしたから、子どもたちはさっぱり何のことやら分からなかったことだろうと思います。実際僕も子供のころは分からず、今やってようやく分かりました。「インベーダー」と「丹下弾平」だと「ん」と「だ」しか合ってない。


せがれいじり

 というわけで、ここまで読んできた聡明な読者諸君であればお気付きのことであろうと思われますが、「せがれいじり」は全体的に極めてナンセンスな「完全に狙って作られたバカゲー」です。くだらないギャグやCGの数々は「ウゴウゴルーガ」のCG作家として知られる秋元きつね氏によるもので、今の感覚で見ても画面のつくりやフォントなどがオシャレに感じられるのは氏のデザインセンスの為せる技でしょう。

 ちなみに結構売れたらしくなんとPS2で続編である「続せがれいじり 〜変珍たませがれ〜」も出ています。そういうこと全部分かって遊ぶなら良作だと思いますし、最近こういう「どうかしている」ゲームはめっきり減っている印象もあるので、興味のある方は過去に立ち返って遊んでみると面白いかと思います。僕もこの機会に再プレイしてみて普通にめっちゃ面白かったです。本当にいいゲームですよ。


せがれいじり

 本当にいいゲームです。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2311/29/news051.jpg 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
  2. /nl/articles/2311/29/news033.jpg 秋田犬が娘の宿題を見守ると……「驚くほど美脚すぎる!」と900万再生 「立ち方凄い」「人にしか見えない」
  3. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. /nl/articles/2311/28/news159.jpg サントリーのウイスキー値上げ額詳細が公開されSNSでも嘆きの声 「もう買えない……」「今ですら厳しいのに」
  5. /nl/articles/2311/29/news146.jpg “ベスト級に美しい芸能人”、出会った上沼恵美子が大絶賛 あまりの完璧超人ぶりにほれぼれ「人間として魅力を備えてて」「頭がいい育ちがいい」
  6. /nl/articles/2311/29/news022.jpg 留守番中の子猫を見守りカメラで確認したら…… 何度も「ママぁー!!!」と泣く姿に「切ない」「一目散に帰らなければ」
  7. /nl/articles/2311/29/news116.jpg 32歳になった河北麻友子、“家族そろった記念ショット”を出産後初公開 幼子抱えて大笑いの夫婦に「最高だねえって言いたくなる」
  8. /nl/articles/2311/28/news170.jpg DAIGO、コンビニで“大物スター”とまさかの遭遇 2日連続の出会いに「すごい奇跡」「これは運命」
  9. /nl/articles/2311/29/news043.jpg マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  10. /nl/articles/2311/29/news028.jpg 寂しくて「えーんえーん」と泣くワンコ、後ろにいる飼い主に気付くと…… 激変する表情のギャップがたまらない
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
  2. 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
  3. 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
  4. 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
  7. 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
  8. 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
  9. 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
  10. 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!