薪割り、心霊写真、ボールペン工場…… 電気グルーヴが手掛けたまぎれもない怪作「グルーヴ地獄V」を語ろう どうかしているゲームの世界

薪割りは評価したい。

» 2020年01月25日 18時30分 公開
[文章書く彦ねとらぼ]

 激動の2010年代も終わり、今年はいよいよ2020年。あけましておめでとうございます。去年もさまざまな事件が起こり、中には芸能人の逮捕などの衝撃的なものもありましたが、そんなことは全く関係なく、今回はグルーヴ地獄V(ファイブ)というゲームを紹介させていただこうと思います。


どうかしているゲーム グルーヴ地獄V

タイトル画面の歌(1:13ごろから)はピエール瀧が歌う

ライター:文章書く彦

文章書く彦 プロフィール

主にPCゲームや海外ゲームが好きな陽気で楽しいゲームライター。どこかで美少女ゲームの連載を行ったり「ゲーム占い師」として活躍中。ライター業の傍らインターネットの片隅で「ワニウエイブ」としてラッパー/作曲家としての活動も行っている。ここ一年ぐらいはVTuberに激ハマりし1日に10時間ぐらい「にじさんじ」の配信やアーカイブを見るなどしているよ。 Twitter:@waniwave



 「グルーヴ地獄V」は、石野卓球とピエール瀧、そして砂原良徳(発売当時在籍、1999年脱退)の3人からなるテクノユニット「電気グルーヴ」がプロデュースしたゲームで、ジャンルは自ら「クソゲー」を名乗っています。

 ゲームの進行は非常にシンプルで、アルバイト(ミニゲーム)をこなして稼いだお金でガチャを回し、排出された「音ネタ」をミュージックエディターで組み合わせて演奏する、というのが一連の流れになっています。簡単に言うなら「ミュージックエディタのオマケとしてミニゲーム集がついている」というふうな感じでしょうか。それだけ聞くと「クソ」になる要素が極めて少ないように思えますが、まあそこは電気グルーヴという人たちのことですから、当然一筋縄ではいきません。いくつかバイトの内容を紹介させていただきます。


どうかしているゲーム グルーヴ地獄V

 最初に紹介するのが「ボールペン工場」のアルバイトです。「ボールペン工場」は目の前にあるボールペンにキャップをかぶせて次に送る、というアルバイト。時々ボールペンの上下が逆転しているのでひっくり返さなければいけない、という要素があるだけで完全なる単純作業です。

 時間制限やノルマがないので自分で「やめよう」と思うまでは永久に続けることができます。と、聞くと「何が面白いんだそれ」と思うかもしれませんが、面白くはありません。労働とはそういうものですし、なんか妙な中毒性があるので面白くない単純作業であるにもかかわらず人気のあるミニゲームで、本作とその実質的な続編であるバイトヘル2000が語られるときにはまず名前が挙がる、象徴のような存在でもあります。実際、グラフィックに関しては他のどのミニゲームよりも気合が入っています。


どうかしているゲーム グルーヴ地獄V

 次に紹介するのは「薪割り」のアルバイトです。「薪割り」は老婆が置いた薪をテンポ良く割っていくゲームなのですが、時々薪の代わりに動物が置かれることがあります。そして、誤って動物を割ってしまうと少々グロテスクなことになりゲームオーバーです。「薪に色が似た動物」「一見すると動物だが、よく見ると薪」というような引っ掛け要素もあり、テンポがちょっとでも悪いとすぐにゲームオーバーになってしまうのでかなり難易度が高く、集中力が要求されるミニゲームになっています。

 「老婆がなぜ動物を置いてくるのか」については説明書に「見かけ通りのイジワルなクソババア」「長年のイジワル生活に裏打ちされた絶妙なフェイント」などと書いてあるので、どうやらイジワルのつもりでやっているようです。薪の代わりに生きた動物を置くイジワルってなんなんだ。


どうかしているゲーム グルーヴ地獄V

動画が取得できませんでした
YouTubeよりプレイ動画。失敗するとかなりグロいことになるのでやや閲覧注意

 最後に「心霊写真鑑定人」のバイトを紹介します。「心霊写真鑑定人」は画面に表示された写真が心霊写真であるか否かを判定するというミニゲームです。世にも恐ろしい心霊写真が多数収録されているので、一人で遊ぶには恐ろしすぎるかもしれません。一体いつ撮影されたんだか分からない謎の写真ばかりを鑑定することになるので、電気グルーヴファンにはたまらない内容になっています。


どうかしているゲーム グルーヴ地獄V

 ミニゲームはどうしようもないもの(言っちゃった)から遊べるものまで全8種類。他にも色と音の順番を記憶するサイモンゲームのゲップバージョン「クサイモン」、なぜかDOOMっぽい見た目の「交通量調査」など電気グルーヴらしいパロディーとユーモアにまみれた気の利いたゲームばかりで、ぶっちゃけ全然クソゲーという感じはしません。

 田中秀幸氏によるデザインも見ようによってはかなりおしゃれですし、スマートにまとまったゲームだと思います。蓋をあければ普通にカッコいいというのも彼ららしさではありますね。


どうかしているゲーム グルーヴ地獄V

 キモとなっているミュージックエディタも(プレステのゲームとしては)かなり機能が充実したもので、「音ネタ」もかなり種類豊富ですから頑張ればけっこうまともに演奏することができます。あんまりこの辺りを細かく書いてもアレなんですが、エフェクトの種類が豊富だったり、◯ボタンを押すとすぐに頭出しができるところが他の音楽制作ソフトにはあまりなく、疑似的にDJみたいなことができるので優秀ですし、触っていて面白いです。


どうかしているゲーム グルーヴ地獄V

 今回記事を書くにあたって久しぶりにプレイしたところ、細部のセンスのよさやエディタのしっかりしてる感にかなり驚かされました。もうちょっとミニゲームが多ければ普通に傑作だったんじゃないでしょうか。

 もっとたくさんヘンテコなミニゲームが遊びたい方には「バイトヘル2000」がおすすめです。そちらには残念ながらミュージックエディタはついてないのですが、現在でもそれほど入手性が低くなく、遊びやすいと思います。あと、遅くなりましたが、電気グルーヴ再始動本当におめでとうございます!


どうかしているゲーム グルーヴ地獄V

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/15/news078.jpg 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  2. /nl/articles/2501/14/news049.jpg ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  3. /nl/articles/2501/15/news074.jpg 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
  4. /nl/articles/2501/11/news076.jpg 真田広之の俳優息子、母・手塚理美と“超大物司会者”に対面 豪華ショットに「ご立派な息子さん」「似てる雰囲気」【注目の“二世タレント”】
  5. /nl/articles/2501/14/news135.jpg ディズニーランド、新イベント前に「強制退園」対応が話題 「これくらい厳しい方がいい」などさまざまな意見
  6. /nl/articles/2501/13/news021.jpg 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  7. /nl/articles/2501/13/news025.jpg 道に落ちていそうな黒い石ころ→磨いたら…… まさかの“正体”が158万再生「超すごい」「砂利に似ているのに」【海外】
  8. /nl/articles/2501/15/news113.jpg 「幸子のコートばかり着ています」 音無美紀子、“大好きな妹”の一周忌に故人の孫と参列 受験前の成長した姿に「賢い子ばかり」「何より嬉しいでしょう」
  9. /nl/articles/1611/04/news117.jpg 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
  10. /nl/articles/2501/14/news141.jpg 浜崎あゆみ、子ども引き連れた韓国旅行が“最っ幸”でしかない 豪華ホテルの“すごい広い”テラスでママの顔「鬼ごっこ出来て良かった」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」