運動不足自覚している全人類買っていいレベル 限界運動不足人間が「リングフィットアドベンチャー」を1週間継続してみた

スタンド化した腹筋で敵を殴るの楽しすぎる。

» 2019年10月31日 20時30分 公開
[ちぷたそねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 10月18日に発売された「Nintendo Switch」のゲームソフト、「リングフィットアドベンチャー」。女優の新垣結衣さんがプレイするCMを目にしていた人も多いのでは。


リングコンを使っての運動はこんな感じです。

リングフィットアドベンチャー リングフィット アドベンチャー 任天堂のページより

 「リングフィットアドベンチャー」のコピーは「冒険しながらフィットネス」。

 おお、楽しそう! それに運動もできる! と購入を決めたのは発売数日前のこと。深刻な運動不足を感じていた筆者は“自宅で気軽に全身運動ができる”という点に惹かれ、「自分のためにあるようなゲーム!」と飛びつきました。そして待ちに待った「リングフィットアドベンチャー」が我が家に……。


リングフィットアドベンチャー

 箱デッカ!!!!!!! 比較のためにiPhone 8を置いてあります。ゲーム専用コントローラの「リングコン」は30センチ強の大きさがあります。なので、それがすっぽり入る箱もこの大きさ。


リングフィットアドベンチャー

 開けようとしたら箱に「筋肉は一生の相棒」の金言が。あ、これガチなやつだ。筆者は2007年に発売された「Wii Fit」をやっていたんですが、そちらも結構ガチな作りでヨガを頑張れた記憶があります。あれから12年後に発売された任天堂のフィットネスゲームがどこまで進化しているかという点も気になります。というか「Wii Fit」ってそんな前のゲームだったのか……。


「リングフィットアドベンチャー」を実際にプレイ


リングフィットアドベンチャー 「出会いとトレーニングは場所を選ばず!」のパワーワード感

 はい、出会っちゃった☆こちらがプレイヤーの相棒となるリングです。リングはトレーニング中「あと何回!」っていうのもタイミングよく言ってくれるし、「キレッキレ!」「いいね!」「輝いてるよ!」とひたすらほめてくれるから頑張れます。


リングフィットアドベンチャー

 「リングフィットアドベンチャー」はストーリーモードの「アドベンチャー」、ミニゲームや「脂肪燃焼」「肩こりの改善」などフィットネスがセットになったおすすめパックが楽しめる「お手軽」、自分の気に入った項目を組み合わせてトレーニングのセットを作れる「カスタム」がゲームのメイン。「ながらモード」というのはゲームを起動していなくても、リングコンだけでトレーニングできてなおかつゲームに反映されるというもの。ではストーリーをプレイしてみます。


アドベンチャーモードをプレイ


リングフィットアドベンチャー

 リングコンを持って、その場で走る(サイレントモードはスクワット)とゲーム内のキャラクターが走り出します。楽しいいい!  ちなみに、文字送りやOKボタンの代わりにリングコンを押しこむ運動をいちいち求められるので、「ストーリーを読むのにもトレーニングを要求されるのか!!」と感動しました。


リングフィットアドベンチャー

 「アドベンチャー」は、主人公が最強の魔物「ドラコ」(こいつ、常に筋トレしています)と出会い、世界が闇のオーラに包まれるのを阻止するため相棒の「リング」と世界を救う旅に出るというストーリーです。クエストをクリアすると経験値やお金がたまり装備を買って、レベルを上げてボス戦に備える、という部分は普通のゲームと一緒ですね。違うところはそのすべてが筋トレに通じているところ。


リングフィットアドベンチャー

フィールドにはもちろん敵が出てきます。そして敵を倒すのは己の筋肉!


リングフィットアドベンチャー

 フィットスキル(敵を攻撃するスキル)の色は腕に効く赤、お腹に効く黄色、足に効く青、ヨガの緑とどの部分に効く運動なのかひと目でわかるようになっています。スタンド化した腹筋で敵を殴るの楽しすぎる。ステージが進むと「色バトル」という能力が開放され、同じ色の敵に対してバトルを有利に進められるほか、全体攻撃もできるようになって戦略の幅が広がります。


リングフィットアドベンチャー

 フィールド内の木箱はリングコンを押しこむと壊すことができたり、ちょっと遠くのものはリングコンを引っ張って吸い込むことができたり……。また、宝箱を開けるのにはスクワットを要求されるなど、クエストを進めるのにさまざまな運動が求められます。


リングフィットアドベンチャー

 スクワットをしてやっとの思いで開けた宝箱に入ってたのはグリーンスムージー。こちらは回復や強化のできるアイテムです。宝箱に生もの入れんな。


リングフィットアドベンチャー

 ちなみにスムージーは後々、素材があれば自分でも作れるようになりますがやっぱりリングコンを使っての運動を求められます。うん、知ってた!! 楽しいがそれなりに運動はきついぞ……?


リングフィットアドベンチャー

 運動負荷が心配な人も安心! 運動負荷の設定は自分で決められるし、最初の方は毎回起動すると「この負荷で大丈夫……?」と聞いてくれます。やさしい。限界運動不足人間の筆者は「普段全然運動しない人の運動不足改善」の設定で無理なく行っています!! 無理なく続けられるのが一番!!!


「リングフィットアドベンチャー」を1週間続けて


リングフィットアドベンチャー

 ゲームを1週間継続しました。筆者は毎日ストーリーモードでいくつかクエスト+自分でセレクトしたおすすめパックの運動を2、3セットで約20分くらいでやっています。人によっては物足りないと思う運動量かもしれないけど、無理なく継続するにはこのくらいの運動量がちょうどいい。


リングフィットアドベンチャー 今のところ「プランク」がキツいんだけど、まだやってないヤバイ運動はまだまだ多そう……

 限界運動不足人間の筆者は2日目に今までに経験したことがなかった背中の筋肉痛で起床し、プラスで全身にじんわりくまなく筋肉痛になっていることを感じました。体を動かす度に「あ、ここも? えっっここもだ!」と筋肉痛を自覚してうれしくなりました。 


リングフィットアドベンチャー 運動をセットして自分でカスタムできる

 ゲーム内のフィールド移動が足踏みやスクワットなので、膝が弱い人にはアドベンチャーモードはおすすめできません。でもそういう方でも、自分に適した運動をカスタムしてトレーニングすることができるので、安心していろんな方におすすめできます。サイレントモードがあるから、騒音が気になるマンションアパートの人でもできるよ! 今はヨガマットが欲しいです。


リングフィットアドベンチャー 「余裕のある強さ」かどうかは私が決めることだが!?(息切れしつつ)

 前に遊んでいた「Wii fit」と比べても進化を感じました。まさかOKボタンや戻るボタンまでトレーニングになっているとは思わなかったな……。あと運動後の脈まで測れるんですけど、SwitchのJoy-Conにそんな機能ついているなんて初めて知りましたよ。

 「リングフィットアドベンチャー」は運動不足を自覚している全人類買っていいゲームだと思っていますし、これからも無理なく続けていきたいと思います。そしてこれでガッキーに近づけたら本当にいうことないんですが……!! 


ちぷたそ


※リングコン・レッグバンドとダウンロード番号がセットになった「ダウンロード版」もマイニンテンドーストアで販売中




Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2412/15/news031.jpg ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. /nl/articles/2412/14/news019.jpg ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. /nl/articles/2412/15/news011.jpg 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. /nl/articles/2412/16/news107.jpg 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. /nl/articles/2412/15/news035.jpg 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  6. /nl/articles/2412/15/news002.jpg 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  7. /nl/articles/2412/10/news133.jpg 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. /nl/articles/2312/15/news032.jpg 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. /nl/articles/2412/15/news028.jpg 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」
  10. /nl/articles/2412/16/news023.jpg 父「若いころはモテた」→息子は半信半疑だったが…… 当時の“間違いなく大人気の姿”に40万いいね「いい年の取り方」【海外】
先週の総合アクセスTOP10
  1. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  2. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  3. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  4. 高校生のときに付き合い始めた2人→10年後…… 現在の姿に「めっちゃキュンってした」「まるで映画の世界」と1000万表示突破
  5. 大谷翔平の妻・真美子さん、ZARA「8000円ニット」を着用? 「似合ってる」「シンプルで華やか」
  6. 新幹線で「高級ウイスキー」を注文→“予想外のサイズ”に仰天 「むしろすげえ」「家に飾りたい」 投稿者に感想を聞いた
  7. 高校生時代に父と撮った写真を、29年後に再現したら……再生数1000万回超えの反響 さらに2年後の現在は、投稿者に話を聞いた
  8. 散歩中、急にテンションが下がった柴犬→足元を見てみると…… 「そんなことあります?」まさかの原因が860万表示「かわいそうだけどかわいい」
  9. コメダのテイクアウトで油断して“すさまじい量”になってしまった写真があるある 受け取ったその後はどうなったのか聞いた
  10. 「やめてくれ」 会社で使った“伝言メモ”にクレーム→“思わず二度見”の実物が200万表示 「頭に入ってこない」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  2. 「絶句」 ユニクロ新作バッグに“色移り”の報告続出…… 運営が謝罪、即販売停止に 「とてもショック」
  3. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  4. アレン様、バラエティー番組「相席食堂」制作サイドからのメールに苦言 「偉そうな口調で外して等と連絡してきて、」「二度とオファーしてこないで下さぃませ」
  5. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  6. 「やはり……」 MVP受賞の大谷翔平、会見中の“仕草”に心配の声も 「真美子さんの視線」「動かしてない」
  7. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  8. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”グランプリ獲得者の「家族がすごすぎる」と驚がくの声
  9. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  10. 「真美子さんさすが」 大谷翔平夫妻がバスケ挑戦→元選手妻の“華麗な腕前”が話題 「尊すぎて鼻血」