運動不足自覚している全人類買っていいレベル 限界運動不足人間が「リングフィットアドベンチャー」を1週間継続してみた
スタンド化した腹筋で敵を殴るの楽しすぎる。
10月18日に発売された「Nintendo Switch」のゲームソフト、「リングフィットアドベンチャー」。女優の新垣結衣さんがプレイするCMを目にしていた人も多いのでは。
「リングフィットアドベンチャー」のコピーは「冒険しながらフィットネス」。
おお、楽しそう! それに運動もできる! と購入を決めたのは発売数日前のこと。深刻な運動不足を感じていた筆者は“自宅で気軽に全身運動ができる”という点に惹かれ、「自分のためにあるようなゲーム!」と飛びつきました。そして待ちに待った「リングフィットアドベンチャー」が我が家に……。
箱デッカ!!!!!!! 比較のためにiPhone 8を置いてあります。ゲーム専用コントローラの「リングコン」は30センチ強の大きさがあります。なので、それがすっぽり入る箱もこの大きさ。
開けようとしたら箱に「筋肉は一生の相棒」の金言が。あ、これガチなやつだ。筆者は2007年に発売された「Wii Fit」をやっていたんですが、そちらも結構ガチな作りでヨガを頑張れた記憶があります。あれから12年後に発売された任天堂のフィットネスゲームがどこまで進化しているかという点も気になります。というか「Wii Fit」ってそんな前のゲームだったのか……。
「リングフィットアドベンチャー」を実際にプレイ
はい、出会っちゃった☆こちらがプレイヤーの相棒となるリングです。リングはトレーニング中「あと何回!」っていうのもタイミングよく言ってくれるし、「キレッキレ!」「いいね!」「輝いてるよ!」とひたすらほめてくれるから頑張れます。
「リングフィットアドベンチャー」はストーリーモードの「アドベンチャー」、ミニゲームや「脂肪燃焼」「肩こりの改善」などフィットネスがセットになったおすすめパックが楽しめる「お手軽」、自分の気に入った項目を組み合わせてトレーニングのセットを作れる「カスタム」がゲームのメイン。「ながらモード」というのはゲームを起動していなくても、リングコンだけでトレーニングできてなおかつゲームに反映されるというもの。ではストーリーをプレイしてみます。
アドベンチャーモードをプレイ
リングコンを持って、その場で走る(サイレントモードはスクワット)とゲーム内のキャラクターが走り出します。楽しいいい! ちなみに、文字送りやOKボタンの代わりにリングコンを押しこむ運動をいちいち求められるので、「ストーリーを読むのにもトレーニングを要求されるのか!!」と感動しました。
「アドベンチャー」は、主人公が最強の魔物「ドラコ」(こいつ、常に筋トレしています)と出会い、世界が闇のオーラに包まれるのを阻止するため相棒の「リング」と世界を救う旅に出るというストーリーです。クエストをクリアすると経験値やお金がたまり装備を買って、レベルを上げてボス戦に備える、という部分は普通のゲームと一緒ですね。違うところはそのすべてが筋トレに通じているところ。
フィールドにはもちろん敵が出てきます。そして敵を倒すのは己の筋肉!
フィットスキル(敵を攻撃するスキル)の色は腕に効く赤、お腹に効く黄色、足に効く青、ヨガの緑とどの部分に効く運動なのかひと目でわかるようになっています。スタンド化した腹筋で敵を殴るの楽しすぎる。ステージが進むと「色バトル」という能力が開放され、同じ色の敵に対してバトルを有利に進められるほか、全体攻撃もできるようになって戦略の幅が広がります。
フィールド内の木箱はリングコンを押しこむと壊すことができたり、ちょっと遠くのものはリングコンを引っ張って吸い込むことができたり……。また、宝箱を開けるのにはスクワットを要求されるなど、クエストを進めるのにさまざまな運動が求められます。
スクワットをしてやっとの思いで開けた宝箱に入ってたのはグリーンスムージー。こちらは回復や強化のできるアイテムです。宝箱に生もの入れんな。
ちなみにスムージーは後々、素材があれば自分でも作れるようになりますがやっぱりリングコンを使っての運動を求められます。うん、知ってた!! 楽しいがそれなりに運動はきついぞ……?
運動負荷が心配な人も安心! 運動負荷の設定は自分で決められるし、最初の方は毎回起動すると「この負荷で大丈夫……?」と聞いてくれます。やさしい。限界運動不足人間の筆者は「普段全然運動しない人の運動不足改善」の設定で無理なく行っています!! 無理なく続けられるのが一番!!!
「リングフィットアドベンチャー」を1週間続けて
ゲームを1週間継続しました。筆者は毎日ストーリーモードでいくつかクエスト+自分でセレクトしたおすすめパックの運動を2、3セットで約20分くらいでやっています。人によっては物足りないと思う運動量かもしれないけど、無理なく継続するにはこのくらいの運動量がちょうどいい。
限界運動不足人間の筆者は2日目に今までに経験したことがなかった背中の筋肉痛で起床し、プラスで全身にじんわりくまなく筋肉痛になっていることを感じました。体を動かす度に「あ、ここも? えっっここもだ!」と筋肉痛を自覚してうれしくなりました。
ゲーム内のフィールド移動が足踏みやスクワットなので、膝が弱い人にはアドベンチャーモードはおすすめできません。でもそういう方でも、自分に適した運動をカスタムしてトレーニングすることができるので、安心していろんな方におすすめできます。サイレントモードがあるから、騒音が気になるマンションアパートの人でもできるよ! 今はヨガマットが欲しいです。
前に遊んでいた「Wii fit」と比べても進化を感じました。まさかOKボタンや戻るボタンまでトレーニングになっているとは思わなかったな……。あと運動後の脈まで測れるんですけど、SwitchのJoy-Conにそんな機能ついているなんて初めて知りましたよ。
「リングフィットアドベンチャー」は運動不足を自覚している全人類買っていいゲームだと思っていますし、これからも無理なく続けていきたいと思います。そしてこれでガッキーに近づけたら本当にいうことないんですが……!!
(ちぷたそ)
※リングコン・レッグバンドとダウンロード番号がセットになった「ダウンロード版」もマイニンテンドーストアで販売中
関連記事
任天堂、Switch用フィットネスゲーム「リングフィット アドベンチャー」発表 話題を呼んだ“謎の輪っか”の正体がついに明らかに
正体はSwitch用のフィットネスゲームでした。Switch「Fit Boxing(フィットボクシング)」が異例の“ジワ売れ”、「想像以上にキッツイ」と人気広がる
「早見沙織さんや中村悠一さんに鍛えてもらえる」という動機で購入する人も。発売元のイマジニアに取材しました。ポケモン新作、歴代ハードからポケモンが集まるCMに「歴史を感じる」と好評 反面“リストラ”への苦言も
「全ポケモンが出るわけでないのに、この演出はいかがなものか」といった指摘がみられます。任天堂、「幻影異聞録♯FE Encore」めぐり謝罪 事前の告知に不足や誤り
「幻影異聞録♯FE」の欧米版がベースであることが告知されていませんでした。Switch「Fit Boxing」の減量効果は? メーカー調査の平均値は「30日プレイで2キロ減」
食事管理アプリ「あすけん」との連携機能を利用した調査結果。ゲームだけでなく、アプリと併用していた人の数値です。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
パンダ「ヤダヤダ〜」 絶対に部屋に帰りたくないパンダvs.帰って欲しい飼育員のやりとりがコミカルでほほえましい
柴犬たち、超えてはいけない境界線から飼い主を監視 怒られないギリギリのラインを攻める姿に「一歩出てるのかわいい」
「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
故・神田沙也加さんと交際公表の2.5次元俳優・前山剛久、所属事務所を退所 心身不調で1月から活動休止状態
“イエモン”吉井和哉の息子・吉井添、姉との2ショットに驚きの声 「めちゃくちゃ美形」「イケメン芸能人の遺伝子ってすごい」
「ラーメン二郎」へ“表敬訪問”したジョージア駐日大使に話を聞いた 「次回は『ニンニク ヤサイ マシマシ、ブタ抜き、アブラ多め』を頼みたい」
アスリート夫婦・増嶋竜也&潮田玲子、ペアコーデでゴルフをエンジョイ ゴルフ仲間の狩野舞子も「オソロ可愛いー」と反応
耳付きのランチパックが見つかり「得した気分」「運がいい」 “当たり”があるのか山崎製パンに聞いてみた
しまむらに「SPY×FAMILY」グッズがやってきた! アーニャのアクスタからインテリアまで、豊富なラインアップにわくわくっ
先週の総合アクセスTOP10
- めちゃくちゃ目立ちそう! 元俳優・成宮寛貴、ほぼ変装なしのディズニーシーに現れた姿がオーラだだ漏れ
- 尼崎市が全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまいネット総ツッコミ 「情報セキュリティの教材か?」「やらかし重ねてるの面白かった」
- 1匹の子猫を保護すると……草むらから子猫の群れが! 助けを求める様に寄ってくる姿がいじらしい【米】
- 入院中の堀ちえみ、クレーム電話連発する“心ない人物”に苦悩 顔も知らない相手に「人生を阻まれてしまいます」
- よそ者には厳しい甲斐犬が、家族と認めた子柴犬を…… 全力で守る姿に「深い愛情に泣ける」「誠実さがかわいい」
- パパ、10時間ぶりの帰宅でワンコの感情が…… 大爆発!!→体当たりするゴールデンレトリバーがいとおしい
- YOSHIKI、母親の四十九日で生まれ故郷へ 喪服姿で悲しみを吐露「I miss my mother」
- 「私はどん底に居ました」 小林麻耶、妹・麻央さんの命日に思い吐露「真実を伝えるしかないと死を考えたことも」
- ちょっと窓を閉めただけで、ゴールデンレトリバーの表情が…… この世の終わりのようなお顔が抱きしめたくなる
- 柴犬が散歩中、ノラの子猫たちに囲まれて…… 迫力におされて全く進めない姿が応援したくなる
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」