「lainというコンテンツが生き延び続けていく。それを見守りたい」 serial experiments lainファンイベント「クラブサイベリア layer:03」レポート
制作陣も登壇した「クラブサイベリア layer:03」の様子をレポート。
“lainを好きになりましょう。lainを好きになりましょう。lainを好きになりましょう。”
1998年に放送されるや否や、瞬く間にカルトアニメとしての地位を確立した「serial experiments lain」。その第12話、遍在するlainに共振したアナウンサーが幾度も画面の外に呼びかける印象的なセリフをサンプリングした「"S"peEd〜玲音を好きになりましょう」が、渋谷の地下に鳴り響く。ドラッギーな幾何学模様と爆音に支配されたこの様相は、昨年(2018年)に続き開催されたserial experiments lainファンイベント、「クラブサイベリア layer:03」の一部。
- 昨年行われた第1回「クラブサイベリア」のレポートはこちら
作中DJである"JJ"を演じたWASEI"JJ"CHIKADA氏が「これは『lain』の続きの物語だ」との言葉と共に送り出した新盤、「Cyberia Layer:3」の先行販売も行われたフロアでは、前回の倍の数に匹敵する「lain」ファンたちが歓喜の中拳を突き上げ、lainを、レインを、れいんを――岩倉玲音の名を叫んでいた。
ファンとの共振で生まれた一大イベント
東京では2度目の開催となるこのイベントは前回同様、シオドア氏をはじめとするファン有志たちの手によって実現されたもの。もともとは「lain」20周年の思いつきとしてTwitter上での同時視聴を呼びかけたところ、本作のシリーズ構成・脚本を手掛けた小中千昭氏がこれに反応。当時の思い出を振り返るブログ「Welcome Back to Wired」を開設し、これにより同時視聴の輪が拡大していった。
「実際のクラブでイベントを行うことでlainファンの橋渡しができたら」と考えた小中氏の声かけに応じる形で、プロデューサーの上田耕行氏、岩倉玲音役の声優・清水香里氏、キャラクターデザイン安倍吉俊氏が登壇、WASEI"JJ"CHIKADA氏がDJプレイを行うという、ファン主催としては異例ともいえる一大イベントとなった。
昨年同様、今年も2人のDJ・VJによるプレイを挟み、続いて関係者によるトークショーが行われた。「いつかまた周年の際にやれたら」と思っていたという小中氏に加え、清水氏も続投。安倍氏も昨年同様、トークの合間にライブペインティングパフォーマンスにて引き続き登壇し、今年はさらにスペシャルゲストがもう1人。既に芸能界を引退していたタロウ役の滝本啓人氏が登壇すると、観客からはどよめきの声が上がる。それもそのはず、氏はチケットのもぎりスタッフとして会場に紛れ込んでいたからだ。収録当時は小学生、子役として活躍していた滝本氏も今や立派な大人に。清水氏が「大きくなったねえ……」と感慨深そうに漏らすと、会場は笑いに包まれた。
「すごく前の作品なのに(参加者に)若い方が多くて、どうしたと!(笑)放送から21年経って広がってるってすごいな」(清水氏)
「見返してやっぱ思うことは『わけわかんねえ』(笑)当時自分が10歳でして、母に録画してもらって見ていましたが、母親も他の親達に教えるか困っていたと思う」(滝本氏)
など、率直な言葉が飛び交うセッション。当時の収録秘話(※1)や滝本氏のこれまで(※2)について触れながら、会場の客層に自身の年齢について挙手を募ると、実に半数以上が20代。また初参加者がほとんどという結果になり、「lainでどれだけ人を集められるのか。あえて今回はプロモーションを(自分からは)行わなかった」という小中氏をはじめ、登壇者はみな驚いていた。
小中氏からは「若い方には伝わらないかも」と前置きながら、lainの発想の起点となった映画についての話(※3)や、用意している新作(※4)についての情報など、1時間以上にわたる濃密な話を展開。そしてトークショーも終わりに近づき、満を辞して"JJ"が登壇。滝本氏を登壇させた立役者(※5)である彼が見事に最後をかっさらっていった。
作中に登場する電子ドラッグ・アクセラを幻想的に再現した映像や、作中シーンのカットアップと共に流れる冒頭にあげた「"S"peEd」に続く曲では、JJが滝本氏と共にDJブースに立つ姿も。lain放送当時、滝本氏同様年端もいかなかった人々が1カ所に集い、クラブアレンジされた「Duvet」のサビやエンディグテーマ「遠い叫び」のフレーズ、「永遠のならず物達を……」と歌いあげる様は、胸に込み上げるものがあった。

「lainTTL」:突然の二次利用ガイドライン公開、そして
今年7月、上田プロデューサーが突如「『lain』について発表がある」とツイートを行い、翌日深夜に発表された「lainTTL」。これは"Time to Live"の言葉のごとく、lainを力強く生き返らせようとするファンに対し、無償で一定期間・一定範囲内での二次利用行為を許諾するものだ。
- 「lainTTL」関連記事
この流れを受けて、主にTwitter上ではlainの創作イラスト、小説等がハッシュタグ#lainTTLで投稿され続けている。本イベント主催のシオドア氏もこれに応じ、現在lainに関するコンベンションイベントを計画中。本記事のタイトルはトークショー中の小中氏の言葉から挙げさせてもらった。オリジナルの作り手の想定を超え、いまだに拡散を続けていくlainは、時代の進化と呼応しながら遍在し続けている。
「serial experiments lain」は12月現在、Amazon prime videoで各話レンタルが可能となっており、Hulu、U-NEXT、バンダイチャンネルなどで定額見放題配信中。lainを好きになりましょう。
(将来の終わり)
Club Cyberia layer:03(2019.11.16) Staff
ライブペインティング/安倍吉俊
トークセッション/安倍吉俊/小中千昭/清水香里/滝本啓人
スペシャルゲストDJ/WASEI"JJ"CHIKADA
DJ/32/眠樹
VJ/フジワラコウスケ
lain POP UP STORE Ver.1.30
messa store/CHAOS MARKET
カメラマン/小馬谷優介
カクテル購入特典イラスト/久賀フーナ/薫人/Rosa
カクテルメニューイラスト/横
スタッフ/土方ペチカ/かがみ(神様)/いのっち/いずみさや/Rosa/38/窓/ぐるめぐ/黒猫
オーガナイザー/シオドア
関連記事
きみは「serial experiments lain」を知っているか 20周年を経ていまだ続く実験
20周年記念イベントをレポート。「serial experiments lain」商用可の二次創作ガイドライン公開 20周年を超えてなおlainは遍在する
すばらしい。アニメ「serial experiments lain」本編カットのオーナーになれる デジタル所有権を販売
アニメーションカット10点などを抽選販売しています。「知っている方がいたら教えてください」―― カラオケで一瞬流れた「正体不明のアニメ」、Twitterユーザーの呼びかけで正体が明らかに
代々木アニメーション学院への取材でも同校で作られたものと確認され、ビデオソフトとして流通していたことも明らかになりました。「まどマギ」から「天気の子」まで、2010年代アニメを読み解く書籍 『ぼくらがアニメを見る理由 2010年代アニメ時評』発売
ライムスター・宇多丸さんが推薦しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
岡副麻希、愛車“ドラえもん号”をチラ見せ 夫の指導で「や〜っと! まっすぐ停められるように…笑」
華原朋美、プロメイクでの“劇的若返りショット”が驚き呼ぶ 「あの頃のともちゃん」「憧れていた華原朋美さんが蘇った!」
だいたひかる、4カ月長男の動画にファンから難病指摘 医師「その病気の可能性は99%ありえないです」
漫画家・冨樫義博さんがTwitter開設か 『ワンパンマン』村田雄介さんからの“本人確認”報告も
親子そろって最高すぎる! 本木雅弘&長男UTA、“腕時計”輝く新ビジュアルで洗練されたスタイル披露
「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
上司「在宅勤務中にサボっているのでは?」 → 社員のログをあさったら“未申告残業”ばかり出てきた話が示唆に富む
炊飯器いっぱいに炊けまくった米…! 「5.5合炊いて」が生んだ悲劇に「全米が泣いた」「笑いすぎてしんどい」
BIGBOSSに続くブーム到来? 日ハム、魅惑のチアパフォ「きつねダンス」に中毒者が続出する
羽野晶紀、高3息子のために弁当を作るもまさかの事実 「水曜日はいつも弁当いらん日か?」「せやでー」
先週の総合アクセスTOP10
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
- 「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
- ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
- 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
- キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
- 中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
- 「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
- 華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね