【無料配信記念】コナンファンが劇場版名探偵コナン「ベイカー街の亡霊」の魅力を語る
2020年4月27日〜28日に無料配信。
4月17日から順次、「名探偵コナン」劇場版第1作〜第10作がさまざまなプラットフォームで無料配信されています。2日間ずつ交代での無料配信で、27日〜28日に配信されているのは第6作「ベイカー街(ストリート)の亡霊」(2002年公開)です。
コナンファンの赤いシャムネコさんに、同作のオススメポイントを極力ネタバレなしで聞きました。
コナン史上最大の異色作
劇場版コナン史上、最大の異色作と言っていいでしょう。見返すたびにこの作品はある意味“外れ値”だなという印象が深まっていきますね。
悲劇の起こりは、一人の天才少年・ヒロキが作り出したAI(人工知能)「ノアズ・アーク」。自ら命を絶ったヒロキの遺志を継ぐようにして、ノアズ・アークが“復讐”を始めます。
本作では、2つの事件が並行して描かれます。ひとつの舞台は、コナンたちがプレイするゲーム「コクーン」で展開される仮想現実(VR)の世界。ノアズ・アークは50人の子どもをゲームの世界に閉じ込め、生き残りをかけたゲームを仕掛けます。コナンや少年探偵団たちが挑戦するゲームの舞台は、19世紀ロンドン。ジャック・ザ・リッパーが世間を騒がせている闇のロンドンの中で、コナンや少年探偵団たちが切り裂きジャック事件の真相に迫ります。
そしてもうひとつの舞台が、現実世界で起こった「コクーン」開発プログラマー殺人事件の謎。こちらを解くのは、コナン(新一)の父親であり圧倒的な推理力を誇る小説家工藤優作――と、工藤親子がそれぞれの謎を解き明かす筋立てです。優作は劇場版に初登場です。
ファン投票で上位を獲得することが多い、人気のある作品。2002年当時としては「AIが仮想現実を展開し、生き残りを賭けた戦いを仕掛ける」という展開が新鮮で魅力的だったのだと思います。VRゲームなどが一般的になり、デスゲームものも多く見るようになった2020年に見るとややリアリティラインが気になるところもありますが、スケールの大きさや派手さは今でも薄れていません。また、ゲストキャラであるヒロキのもつ物語のシリアスさも魅力のひとつでしょう。
ゲームの中の世界――ベイカー街でのパートでは、19世紀末ロンドンの雰囲気や、シャーロックホームズの部屋を訪れるシーンなど、ホームズファンにとってうれしいシーンが多いです。新一がホームズファンということを踏まえて、ホームズに詳しい人が見ると「このキャラが出てくるのか」「このエピソードと絡むのか」という面白さやくすぐりを味わえます。
一方で、「コナン映画」としてみると、少し違和感があるのも正直なところ。登場人物が次から次へとゲームオーバー=命を落としていくのですが、前作「天国へのカウントダウン」であれほど粘り強く行動し大活躍したキャラクターたちがあっさりと退場していくことに不満は残ります。一部の登場人物が「命を投げ捨てる」という選択をとるところや、コナンが一度は完全に諦める描写があるところも、“コナンらしさ”がないな、と感じるところがあります。
また、ミステリ的にはややアンフェアというか、解けることをそもそも想定して作られていない印象があります。ジャック・ザ・リッパーの正体は、映像の手掛かりが一瞬のため視聴者には特定できません。優作が解き明かす現実の世界の謎も、倒叙ものの形をとっているので視聴者からすれば犯人は明らかなのですが、犯人が凶器にこだわった理由や、優作が犯人を特定するにいたった理由がやや弱い。しかし、それを引き換えにしてでも達成しようとした「動機」の壮大さは、作品を貫くテーマとあわせて印象に残るものとなっています。
テーマと書きましたが、ここまでひとつのメッセージが前面に表れているのも、劇場版コナンとしては珍しいのではないでしょうか。ヒロキの死の真相、ノアズ・アークがゲームを乗っ取った目的、「ジャック・ザ・リッパー」と現代の事件2人の犯人の動機、すべてが同じテーマのもとに重なり合っていく、ハーモニーのような構造になっています。
それを踏まえた上でたどり着く、ラストシーンがいいですね。工藤優作とコナン(新一)の関係は大注目です。お互いにわかりあっている親子の信頼が描かれていて、優作ファンにとってうれしい見せ場が楽しめます。ロンドンの街をぜいたくに映したエンディング映像も必見です。
この映画が気に入った人へのオススメ
- 「紺青の拳(フィスト)」 コナンのポイント“どうやって海外を舞台にするか”に正面から向き合った最新作
- 「水平線上の陰謀(ストラテジー)」 同じく倒叙(犯人が最初からわかっている)作品で、意外な一ひねりがありミステリ的に納得感のあるこちらを推したい
- ロンドン編(ホームズの黙示録) 映画ではないですが……“本物のロンドン”を舞台に繰り広げられる真の傑作です
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
「参りました」「神デザイン」 ユニクロの新作春夏コレクション、“称賛殺到”だったトップス3商品とは
100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
9坪の超絶狭小住宅に、中学生息子の友達5人が泊まりに来る…… 母の驚きの行動に「最高の母ちゃん」「ステキすぎる」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】