子どもはかわいい、でも「30分でいいから無音の世界に行きたい」 休校&外出自粛で限界を迎えた母の漫画に共感集まる

かわいい、つらい、でもかわいい……。

» 2020年04月28日 20時15分 公開
[ねとらぼ]

 子どもたちの休校や外出自粛で家に引きこもらざるをえない日々。「ひとりになりたい」の気持ちがあふれ出してきた――そんなエピソードが8歳の女の子と5歳と1歳の男の子を育てる龍 たまこさんのブログ「規格外でもいいじゃない!!」で紹介され、読者から共感や悩みのコメントが集まっています。

ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい

 予定では、それぞれ小学校や保育園に通っているはずの子どもたち。しかし現在は、3人ともがずっと家にいます。たまこさんは「いままであえて考えないようにしていたのかもしれないけど この生活が始まってから 1分足りとも1人の時間がないということに気づいてしまった」とつづります。

 終わりのない家事に疲れ、進まない仕事に焦り、しかも小学生の子ども2人に家庭学習させるという責任も加わっています。1歳の次男はママをひたすら追いかけ、そしてお風呂などをヤダヤダと拒否するお年頃。3重奏のようにやってくる「ママ〜」「ママ見て〜」に、意識や感情が遠のいてきます……。

 「経験上、子どもが話しかけてきても笑えなくなったらヤバイです」と危機感を覚えてすぐ、“そのとき”がやってきました。子どもたちのいつものケンカに、ぷつっと糸が切れてしまうたまこさん。限界に達し、「もうヤダ」と部屋に閉じこもります。

ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい

 「30分でいいから無音の世界に行きたい」「1人にしてほしい」という気持ちに、共感するお母さんも多いのではないでしょうか。たまこさんは「子ども達だってこんなイライラしたママ嫌だよ」とは思いつつも、少しは1人の時間がないとお母さんだって病んでしまう、とこぼします。

ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい
ひとりになりたい

 5分後、「ママァーミテー」と、お絵かきしていた紙を見せにやってきた次男くん。「すっごくよく描けてるよ」と褒めると満足げですが、前を向いて歩かなかったことで壁に激突。たまこさんに泣きつきます。たまこさんは次男くんを抱きしめながら「つらいかわいい つらいでもかわいい」と泣き笑いするのでした……。

 漫画の最後で、たまこさんは「今の大変な状況の中でみんなギリギリのところで踏ん張っていると思う もっと大変な人もいるからって弱音吐けない人も多いと思う でもどうせ頑張るしかないんだからせめて弱音くらい吐きましょうよ」とつづり、「今の生活でつらい、しんどい気持ち、愚痴などなんでも書き捨てて行ってください」といったコメントで結んでいます。

 1カ月以上いつもとは違う生活が続いていて、疲れも溜まってきたころ。「みんなつらいんだから」「子どもだって大変なんだから」と我慢してしまいがちですが、たまにはつらい気持ちやしんどい気持ちを吐き出してもいいのではないでしょうか。同エントリには、「涙しました」という反響や「全く同じです」と日々のつらさやエピソードを共有するコメントが600件近く寄せられています。

出典:ライブドアブログ「規格外でもいいじゃない!!」(龍 たまこさん)

ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい ひとりになりたい


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/06/news004.jpg 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  2. /nl/articles/2502/06/news012.jpg 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  3. /nl/articles/2502/07/news019.jpg 台所に立つおばあちゃん、まさかの“巨大生物”をおんぶしながら…… 驚きの光景が100万再生「凄すぎ」
  4. /nl/articles/2502/07/news135.jpg 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」
  5. /nl/articles/2502/05/news008.jpg 初心者「マスカットは緑で丸いっぱい描いておけば完成でしょ!」→“絵の先生”がちゃんと描いたら…… “段違いのクオリティー”になるコツが目からウロコ
  6. /nl/articles/2502/06/news035.jpg 【リメイク】着物をカット→ミシンで縫ったら…… “簡単なのにオシャレ”なアイテムが完成! 「私も挑戦してみよう」
  7. /nl/articles/2502/07/news050.jpg たった500円で「トイレのドア開けっぱなし問題」を解決した“神アイテム” 200万再生突破のレビューに「これ買います!」「凄いすごいすごーーい!」
  8. /nl/articles/2502/07/news025.jpg 使い切れず、余ってしまった“ネイル”が…… 驚きのリメイクアイデアに「天才」「試してみたい」と1800万再生【海外】
  9. /nl/articles/2502/06/news043.jpg ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
  10. /nl/articles/2502/07/news008.jpg 【かぎ針編み】毛糸2玉を100均のジャンボかぎ針で編んでいくと…… 完成した“肌寒いときに便利なオシャレアイテム”が「かわいすぎる」と話題
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議