子どもはかわいい、でも「30分でいいから無音の世界に行きたい」 休校&外出自粛で限界を迎えた母の漫画に共感集まる
かわいい、つらい、でもかわいい……。
子どもたちの休校や外出自粛で家に引きこもらざるをえない日々。「ひとりになりたい」の気持ちがあふれ出してきた――そんなエピソードが8歳の女の子と5歳と1歳の男の子を育てる龍 たまこさんのブログ「規格外でもいいじゃない!!」で紹介され、読者から共感や悩みのコメントが集まっています。
予定では、それぞれ小学校や保育園に通っているはずの子どもたち。しかし現在は、3人ともがずっと家にいます。たまこさんは「いままであえて考えないようにしていたのかもしれないけど この生活が始まってから 1分足りとも1人の時間がないということに気づいてしまった」とつづります。
終わりのない家事に疲れ、進まない仕事に焦り、しかも小学生の子ども2人に家庭学習させるという責任も加わっています。1歳の次男はママをひたすら追いかけ、そしてお風呂などをヤダヤダと拒否するお年頃。3重奏のようにやってくる「ママ〜」「ママ見て〜」に、意識や感情が遠のいてきます……。
「経験上、子どもが話しかけてきても笑えなくなったらヤバイです」と危機感を覚えてすぐ、“そのとき”がやってきました。子どもたちのいつものケンカに、ぷつっと糸が切れてしまうたまこさん。限界に達し、「もうヤダ」と部屋に閉じこもります。
「30分でいいから無音の世界に行きたい」「1人にしてほしい」という気持ちに、共感するお母さんも多いのではないでしょうか。たまこさんは「子ども達だってこんなイライラしたママ嫌だよ」とは思いつつも、少しは1人の時間がないとお母さんだって病んでしまう、とこぼします。
5分後、「ママァーミテー」と、お絵かきしていた紙を見せにやってきた次男くん。「すっごくよく描けてるよ」と褒めると満足げですが、前を向いて歩かなかったことで壁に激突。たまこさんに泣きつきます。たまこさんは次男くんを抱きしめながら「つらいかわいい つらいでもかわいい」と泣き笑いするのでした……。
漫画の最後で、たまこさんは「今の大変な状況の中でみんなギリギリのところで踏ん張っていると思う もっと大変な人もいるからって弱音吐けない人も多いと思う でもどうせ頑張るしかないんだからせめて弱音くらい吐きましょうよ」とつづり、「今の生活でつらい、しんどい気持ち、愚痴などなんでも書き捨てて行ってください」といったコメントで結んでいます。
1カ月以上いつもとは違う生活が続いていて、疲れも溜まってきたころ。「みんなつらいんだから」「子どもだって大変なんだから」と我慢してしまいがちですが、たまにはつらい気持ちやしんどい気持ちを吐き出してもいいのではないでしょうか。同エントリには、「涙しました」という反響や「全く同じです」と日々のつらさやエピソードを共有するコメントが600件近く寄せられています。
出典:ライブドアブログ「規格外でもいいじゃない!!」(龍 たまこさん)






















関連記事
- 外出自粛で毎日がスッピンにスウェット……久しぶりにおしゃれしたママに4歳児が見せた反応がうれしすぎるやつ
- 4児の母が直面したテレワーク+家庭保育の壁! 仕事・家事・育児の同時並行が案の定うまくいかなかった漫画
- 子どもにとって、新型コロナ禍はどう見えているのか? 在宅勤務の親が気づかされた「子どものタフさ」漫画がじんわり沁みる
- 子どもたちからの絶え間ない“お母さんお母さん”攻撃、どうすればストレスが減る?→“あるルール”の実装で試合に勝って勝負に負けた結果に
- 子どもと「笑ってはいけない」ゲーム、絶対に笑ってしまう魔法の一言は?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
お仕事中のパパvs.構ってほしい猫 猛烈なスリスリに耐えるかまいたち山内さんの朝の光景がほほ笑ましい
ヨボヨボの老婆と幼い少年、実は「夫婦です」―― 魔女と人間の一途な愛を描いた漫画「魔女と最後の取引」が泣ける
初オフ会にやべぇやつが来た お気持ちも仕事もヤクザなオタ仲間ができる漫画に「ギャップの究極系」「最高」
いったい誰が何のために? 田んぼの真ん中にコアファイター 「国府宮はだかまつり」に合わせて現れた謎の小型戦闘機の正体を調べてみた
「整形した? なんて言われたり」 おのののか、2カ月の本気ダイエットで6.5キロ減 丸顔もシュッと変化
6.5キロ減のおのののか、挙式後2カ月も体形キープ 華やかなドレス姿に「スタイル抜群!」「首筋から背中がきれい」と称賛相次ぐ
国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい〜(略)で通行止を実施しています」 原因はアナログデータの受信音?
【なんて読む?】今日の難読漢字「小母さん」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい