文部科学省、新型コロナウイルスによる差別・偏見防止に向けたメッセージ公開 「責めるのではなく思いやりを」
感染を責める雰囲気が広がると、かえって感染拡大を助長しかねないとも。
文部科学省は8月25日、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)による差別・偏見の防止に向け、児童生徒や学生、学校関係者、保護者や地域住民などに向けた文部科学大臣メッセージを発表しました。
どのメッセージでも特に強調されているのが、「感染者に対する差別や偏見、誹謗中傷などを許さない」という点。新型コロナウイルスは誰もが感染する可能性があるもので、感染を責める雰囲気が広がってしまうと、受診が遅れたり感染を隠したりすることにもつながりかねず、結果的に感染拡大を助長しかねないとも。特に子どもたちに向けては「思いやりの気持ちを持ち、感染した人たちが早く治るよう励まし、治って戻ってきたときには温かく迎えて」「もし、自分が感染したり症状があったりしたら、友達にはどうしてほしいかということを考えて行動してほしい」と呼びかけています。
また、教職員や学校関係者向けのメッセージでは、正しい感染症対策の知識を身につけ、誤った情報や認識、不確かな情報に惑わされないよう行動すること、医療従事者や社会活動を支えている人たちへの敬意や感謝を伝えることなどを呼びかけ。保護者向けには、学校における感染症対策と教育活動の両立について理解と協力を求めました。
併せて、「新型コロナウイルス感染症を理由としたによる差別や偏見などでつらい思いをしたら」として、「24時間子供SOSダイヤル」や「子どもの人権110番」といった相談窓口も紹介しています。
新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら
児童生徒等の皆さんの不安や悩みを受け止める相談窓口は、下記の通りです。一人で苦しまず、ぜひ利用してみて話をしてみてください。
24時間子供SOSダイヤル 0120-0-78310
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1306988.htm
子どもの人権110番(法務省) 0120-007-110
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html
都道府県警察の少年相談窓口
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/syonen/soudan.html
いのちの電話の相談 0120-783-556
一般社団法人日本いのちの電話連盟
https://www.inochinodenwa.org/
チャイルドライン(18歳までの子供が対象) 0120-99-7777
https://childline.or.jp/
新型コロナこころの健康相談電話 050-3628-5672
一般社団法人日本臨床心理士会、一般社団法人日本公認心理師協会
http://www.jsccp.jp/info/infonews/detail?no=730
関連記事
夏祭り中止でがっかりしていた子どもたちに、くじ引きをプレゼントしてみたら? おうち縁日に大喜びする兄妹の漫画がほほえましい
お父さんグッジョブ……!「友だちがフォートナイトの課金を自慢してくる……」 小学生にフォートナイトの課金をさせるか迷う保護者の漫画に考えさせられる
作者のフォロワーの家庭では90パーセントが「無課金」だったそうです。パンパンになった心が「なんにもしない」夏休みで回復 “上手に休む”大事さを描く漫画に反響
「休む」を意識してみよう。意味が分かると切ない…… お盆にZOOMを覚えようと頑張るおじいちゃんの漫画に「目から汗が」「うあぁぁぁ」
頑固じいさんの話が急に……。新刊を出すきっかけになるかも! 「オンライン即売会」のレポート漫画が楽しそう
やってみたい!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
「花見で大活躍しそう」「欲しすぎる」 資材会社が本気で作った「一升瓶ホルダー」が極悪すぎると話題に
【なんて読む?】今日の難読漢字「情強」(「じょうきょう」ではない読み方)
「新郎新婦に間違われた姉と弟(笑)」 滝川クリステル、ウエディングドレス姿でハンサムな弟と2ショット
「Twitterの公式マークが欲しかったので作りました」 模型会社がまさかの自作、「その手があったか」と反響
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい