新津駅「えんがわ押し寿司」(1200円)〜「駅弁の通信販売」を楽しもう! 我が家で旅気分!(vol.3神尾弁当部編)(1/12 ページ)
毎日1品、全国各地の名物駅弁を紹介! きょうは新津駅「えんがわ押し寿司」(1200円)です。














【ライター望月の駅弁膝栗毛】(初出:2020年4月29日)
上越新幹線を駆け抜けるE7系新幹線電車の「とき」号。
新潟の美味しい米、野菜、魚、肉には、四季を通じていただきたくなる魅力があります。
でも、この大型連休、都道府県を越えた移動はもちろん、生活圏を越えた移動は控えて、“集まらない・近づかない・閉め切らない”、厳しく自律した暮らしを徹底していきたいもの。
地元の方に喜ばれる時期に、食事、温泉、スポーツなど…盛り上げていきたいですよね!
緊急事態宣言下でも、私たちが存分に楽しめるのが、135年の歴史を誇る「駅弁」!
各社さんが取り組まれている「通信販売」で、我が家にいながらご当地の味が楽しめます。
「駅弁の日」の4月10日から、東海地区の「松阪」、西日本地区の「神戸」とご紹介している「駅弁の通信販売を楽しもう! 我が家で旅気分!」の第3弾は、東日本地区から新潟・新津駅弁を手掛ける「神尾弁当部」の通信販売(ネットオーダー)に注目してまいります。
「神尾弁当部」ウェブサイトのトップページから、「商品カタログ」のバナーをクリック(タップ)すると、自慢の駅弁がズラリと並んだ画面が登場します。
これらのなかから「ネットオーダー対応」と表記された駅弁が、通販で購入可能です。
例えば、「えんがわ押し寿司」のネットオーダー対応バナーから入ると、注文画面が別タブで立ち上がりますので、購入個数を入れて「カートに入れる」をクリック(タップ)します。
カートに入ると購入金額の合計が表示された画面となり、合わせて他の駅弁を購入する場合は「買い物を続ける」、これでおしまいなら「レジへ進む」をクリック(タップ)します。
続いて氏名・住所・連絡先等「お客様情報の入力」、「配送設定の入力」、「お支払方法の設定」と進んで、最後の確認で「注文する」をクリック(タップ)すると、ネットオーダーはOK!
この後2日以内に、メールで神尾弁当部から指定銀行口座への振込が案内されます。
インターネットバンキングご利用の方なら、家から1歩も出ることなく、配送希望日の2(営業)日前14時までにサクッと振り込んで、神尾弁当部で入金が確認されると注文完了。
神尾弁当部の場合は、注文から到着まで最短で5日となります(電話等で応相談)。
通販対応は、青森除く東北・島嶼部除く関東・中部・近畿の各地方(新潟から翌日着地域)。
暖かい時期はクール便での発送となり、10000円以上購入すると「送料無料」となります。
盛り付けが崩れないように「注:横にしないで下さい」と書かれた発泡スチロールのケースを開けると、1つ1つとても丁寧に梱包された駅弁への愛情に大感動!!
すき間を埋める「新潟日報」の新聞紙も、ご当地感があって嬉しくなっちゃいます。
神尾弁当部の名物駅弁からマイナーな駅弁まで、ズラリ並ぶと、ほぼ駅弁大会気分!
各社同様、駅弁の賞味期限は到着した当日のみとなりますので、食べきれる分を考慮して、「ネットオーダー」するのがお薦めです(各種駅弁は今週〜来週にかけてご紹介します)。
神尾弁当部の名物駅弁といえば、おなじみ「えんがわ押し寿司」(1200円)。
昨年(2019年)夏、「駅弁屋さんの厨房ですよ!」で製造過程に密着しましたが、昨年末、黒いデザインはそのままに、スリーブ式の包装になるなど、若干リニューアルされました。
平時では東京駅でもおなじみの駅弁ですが、4/29現在、首都圏への輸送駅弁は休止中。
いま、あの「えんがわ」の味を東京でいただくには、やっぱり「通信販売」なのです。
【おしながき】
- 酢飯
- カラスガレイ
- ガリ
- わさび
- 醤油
スリーブ式の包装を外してふたを開けると、笹と甘酸っぱさが入り混じった香りと一緒に、白くキラキラと輝いた、神尾弁当自慢の甘酢で〆られた肉厚な「えんがわ」が現れました。
噛みしめれば、口のなかいっぱいにうま味が広がります。
リニューアルによってケースに入ったことで、醤油をかけていただきやすくなりました。
まず間違いなく、自粛生活のつかの間のご褒美、巣ごもりの癒しになります。
昨年、運行開始から20周年を迎えた磐越西線の「SLばんえつ物語」号。
当初の予定では、この大型連休から今シーズンの運行が始まる予定でしたが、残念ながら5月末までの運休と、6月の指定券発売見合わせが決まっています(4/29現在)。
阿賀野川沿いの新緑の森に汽笛が響かない初夏は、本当に寂しいですが、我慢のとき。
また蒸気機関車の力強い走りが見られる日を、じっと待つことにいたしましょう。
連載情報
ライター望月の駅弁膝栗毛
「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!
著者:望月崇史
昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。
駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/
おすすめ記事
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「円ら」
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
よゐこ・濱口優と有野晋哉の“性格がよく分かる画像”に「まさに創造神と破壊神」「チネリの神がなせる所業」の声
女子との相合い傘をからかわれた小学生男子 「あいあいがさって何だ?」無敵の天然パワーでカウンターを決める漫画が強い
これは本当に猫なのか……!? 漫画のような躍動感で袋から飛び出す猫の再現フィギュアがじわじわくる
ボロボロの封筒から出てきた「親父が描いた漫画」に反響 ツナギ姿で働く父の知らなかった一面とその人生
カプセルトイ「すべてがおしまいになったカエル」6月発売 呆然と立ち尽くすカエルの悲壮感と愛らしさにキュン
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響