夢の世界を悪夢のようなゲームデザインが破壊する問題作 それでも遊んだ時間は無駄じゃない「バランワンダーワールド」レビュー(関連情報) » 2021年04月03日 23時00分 公開 [するめ(以下)マン,ねとらぼ] 記事を見る関連記事5 Articlesアトラスなのにちゃんと原作尊重してて偉い! 令和によみがえった「真・女神転生III」、歴年のファンから見た良い点・ダメな点幻のニンテンドウ64版「MOTHER3」で行われた「幻の読者出演企画」の足跡をたどったらモヒカンのザンギエフに行き着いた「ウマ娘」ダイワスカーレットでURAファイナルズ初うまぴょいしたけど全然ハマってない、ハマってないですよ?「ウマ娘」を遊んだら育成ゲームとしても良作だったのでベタ褒めする「いきなりメラゾーマ」の衝撃 『ダイの大冒険』をあらためて読んで分かった「漫画のドラゴンクエストを作る」ということ記事画像17 Images1234567891011121314151617著者1 Authorsするめ(以下)マン11 Articlesこの著者の最新記事 3 件オフラインとオンラインの同時開催で活気を取り戻した「東京ゲームショウ2022」レポート 岡山市から専門学校まで、現地ならではの雑多な魅力が戻ってきた!【「ソウルハッカーズ2」否定寄りレビュー】取捨選択を間違えて差別化しきれず、女神転生とペルソナを継承するには力不足 ターゲティングも誤ってしまった【「ソウルハッカーズ2」肯定寄りレビュー】文化が停滞した未来像とリンクする「続編としての在り方」 素直な続編ではないが、単体のJRPGとして見れば悪くない関連リンク(外部サイトに移動します)1 linksバランワンダーワールド 記事を見る Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.