ドラマ「ドラゴン桜」東大受験とバドミントンの板挟み “親の呪縛”に捕らわれた岩崎に桜木が送った熱いメッセージ:クイズDEドラマ(1/4 ページ)
自分で考えさせることの重要性。
テレビドラマ「ドラゴン桜」(TBS系)第8話が6月13日に放送されました。東大模試と学園売却の二軸で展開されてきた物語も、いよいよ佳境を迎え、東大専科は“受験の天王山”である夏休みに向けた準備を、そして学園側では先代理事長の思惑をなんとか回避するべく会議が開かれるのでした。
クイズDEドラマ
4月期のドラマから毎話クイズを出題。問題は初級から上級まで全部で3問あるので、放送を思い出しながらチャレンジしてみてください。
※以下、ネタバレあり
ドラマ「ドラゴン桜」あらすじ
東大専科から5人以上の合格者が出れば、理事長はクビとなり、リゾート開発のため龍海学園が売却されることになっているということを知らされた桜木。そうなれば実質、水野法律事務所と学園の契約も解除となり、先代理事長の一人勝ちになるという事態に頭を悩ませるのでした。このシーン、高原教頭がやたらとクローズアップされていたのも印象的でした。
一方、東大専科では夏休み中の勉強の方向性を考えるため、簡単な心理テストを実施。水野は、気になる本が何冊かあったときに、同時並行で読むか、読み終わってから次の本を読むかを生徒たちに答えさせ、前者は「拡散型」、後者は「保全型」であると説明。拡散型は「ワクワクすること」をキーワードに、「憧れの人をロールモデルにしろ!」「テンションがあがる問題集を一冊見つけろ!」といった5カ条を、保全型は「自信と安心の積み重ね」をキーワードに、「勉強する場所は固定しろ!」「今持っている問題集を徹底的にやれ!」といった5カ条を守るようにと伝えます。
それぞれが夏休みに向け気分を高める中、岩崎だけは浮かない顔をしていました。実は、まだ両親に東大受験の許しをもらっておらず、しかも親の独断で実業団のバドミントンチームの練習に参加させられることになってしまったのです。専科メンバーは海辺の店「Black Pearl」を利用して勉強を進める中、一人ハードワークを続けた岩崎は寝不足と疲労がたたり、専科メンバーの前で気を失ってしまいます。
病院で目を覚ました岩崎は、親がやってくるという話を聞き病室を逃げ出そうとします。そこへ桜木が、「いまのお前に東大は無理だ、専科はやめろクビだ」と宣言。自分と向き合えず、親の言いなりになって東大とバドミントンの間で揺れる岩崎に対し、この一言はある意味で桜木の優しさだったのかもしれません。「どうしても東大に行きたい」と訴える岩崎、「なぜ親に言えない?」と桜木。「認めてもらえるわけない。専科やめさせられるかも。勇気がない、失望させるのが怖い」。問答を続ける中で、岩崎の抱える思いをあぶりだしていく桜木。思い悩む岩崎に桜木は「いくら親子だからって、親の期待を一身に背負う必要はない。親には親の人生、お前にはお前の人生がある。お前が背負う必要があるのはお前の人生だけだ」と、決定的な一言を投げかけます。
そこで決心した岩崎は、病院を訪れた両親に対し「もう練習に出ない、私東大を受験する」と自身の思いを表明。岩崎の頬を打ち、何を言っているんだとしかりつける父親ですが、「私は親との縁を切る覚悟で話してるの。東大もオリンピックも両方かなえる。東大でスポーツ医学を勉強してみたい、オリンピックに行ったあともバドミントンにかかわっていたいから」と岩崎。東大専科に入り、大切な仲間もできたと訴える岩崎の言葉に、そばで見ていた瀬戸の目から一筋の涙が流れる場面も。岩崎の言葉に父親は言葉を返すこともなく病院を後にするのでした。
8話の最後には、岩井と小橋の不良コンビが“練習生”という形で東大専科入りすることも決定。「Black Pearl」での勉強会にも自主的に参加し、独学で早稲田と慶応の受験を目指していた2人ですが、桜木から東大の方が可能性があると促され、喜んでメンバー入りするのでした。
ドラマ「ドラゴン桜」まとめ
「ドラゴン桜」クイズ初級
問題:水野が実施した心理テスト。何型と何型に分けられた?(回答2つ)(答えは次のページ)
A:拡散型
B:集中型
C:保全型
関連記事
黒幕は誰? 桜木に届いたメールに注目する視聴者 ドラマ「ドラゴン桜」東大模試の裏で展開される学園売却計画
どっちの展開も気になってまいりました。家庭内暴力を繰り返す父親に桜木怒る ドラマ「ドラゴン桜」小杉を救うため東大専科が一致団結
東大専科も1つにまとまってきた。ドラマ「ドラゴン桜」“原健太”細田佳央太の演技力に注目集まる 「見入ってしまう」「他の出演作も見てみたくなった!」
発達障害を抱えた難しい役どころを演じています。細田佳央太、ほぼ無名の主役から「ドラゴン桜」を勝ち取るまで フレッシュな笑顔から分かる“純粋”さと“情熱”
熱い男だ。「ドラゴン桜」キンプリ高橋海人の“涙の告白”にもらい泣きしたの声 「存在感めちゃくちゃある」「迫真の演技に感動」
桜木の生徒思いな一面も垣間見られた回でした。「ドラゴン桜」いよいよ受験勉強がスタート! 前作を思い出す“桜木節”に「胸が熱くなった」「グッサグッサくる」
「バカとブスこそ東大へ行け!」の名言も。シリアス展開続く「ドラゴン桜」に一服の清涼剤! “不良コンビ”岩井&小橋に癒やされる視聴者たち「舎弟感が最高」
毎回出てほしい。ドラマ「ドラゴン桜」はシリアス路線? 1話から不穏な展開、キャスト&演出に「半沢直樹」を思い出す人も
前作とは違った雰囲気に。16年ぶりの「ドラゴン桜」続編、初回から好評で“今作も最高”と反響 紗栄子の登場に「ガッキー、山Pもサプライズある?」と期待する声も
桜木先生おかえりなさい!「恋はDeepに」石原さとみ“海音”の正体は? 美人海洋学者かと思いきや、考察相次ぐ「人魚説、乙姫説どっちなんだろう!」
ますます海音(石原さん)の正体が気になる第2話。「恋はDeepに」石原さとみ&綾野剛、対立関係から甘酸っぱい恋愛へ? 2人の急接近に「最高にきゅんきゅんしました!!!」
第1話からときめきが止まらない。「着飾る恋には理由があって」向井理演じる葉山社長に心奪われるファン続出 「かっこよすぎないか?」「スーツ姿もっと見せて」
恋に落ちたファン多数。ドラマ「ゆるキャン△2」このタイミングで2巻の内容を放送?→まさかのつなぎ方に原作ファンも納得
そうきたか。ドラマ「ゆるキャン△2」またしても深夜の飯テロさく烈! なでしこ&桜の“各務原姉妹”の物語にほっこり
今回も30分が一瞬だった。ドラマ「ゆるキャン△2」に大塚明夫が“声だけ”出演! 粋な演出にファン「スタッフの愛を感じる」「キャスティングばっちりです」
ご本人出演にも期待しちゃう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
「これは名品」「大当たり」 ユニクロの新作春夏コレクション、“売り切れ続出”だったアウター3商品とは
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
皇后さま、「ロイヤルブルー」で華やかさ演出 天皇陛下は黒の蝶ネクタイ【10万いいね】
折り紙を三角に折り続けていくだけで……「天才だ!」 驚きの作品に「すげーーーーー!!」「折ってみます!」
磯で見つけた“謎の穴”に釣り糸を垂らすと…… 「デカい!」牙をむいた“海のギャング”に「こんなことあるんですね」
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
「1回もエンジン掛けてない」 寺門ジモン、“希少な高級外車”を7年放置で廃車寸前に……ボロボロで激ヤバな相棒へ「ごめんな〜!」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】