伝説のアニメ「カブトボーグ」J:COMテレビでまさかの一挙放送決定 編成担当者「偉い人には正気を疑われました」
編成担当者に、再放送の狙いについても聞きました。
伝説的カルトアニメ「人造昆虫カブトボーグ V×V」の再放送(関連記事)で話題を呼んだJ:COMテレビが、反響に応えて1〜12話の一挙放送を決定しました。放送は7月3日25時(7月4日1時)から。チャージ12回、フリーエントリー、ノーオプションバトル!
※J:COMテレビはJ:COMが運営するコミュニティチャンネル。全国のJ:COM対応物件で、無料で見られます(大分ケーブルテレコムでは未提供)
カブトボーグは2006年にBSジャパン(現BSテレ東)とアニマックスで放送された、ホビー系バトルアニメ。全52話がほとんど最終回みたいなテンションだったり、存在しない過去シーンを回想としてやたら見せたり、死亡したキャラが何の説明もなく次の話で復活したり、自由すぎる作風が特徴です。

そのカオスな内容は、ニコニコ動画での無料配信がきっかけでカルトな人気を呼びました。ニコニコでの配信終了後は視聴手段が乏しくなっていましたが、2021年4月からJ:COMテレビ「アニおび」枠での再放送が決定。地域限定とはいえテレビで見られるとあって、多くのボーガーを歓喜させました。
しかしながら、カブトボーグが相当マニアックな作品であるのも事実で、どうして企画を立案し、どうやって会社を納得させたのかは気になるところ。編集部は「アニおび」編成責任者の久保田さんに舞台裏を聞きました。
カブトボーグとは何ぞや? と社内も騒然
―― まず、なぜ今「カブトボーグ」なのでしょう?
久保田:私自身、放送当時にリアルタイムで見ていた“ボーガー”でございまして……(笑)。ボーガーの長年の夢である地上波放送をいつか実現させたいと、虎視眈々と機会をうかがっていました。
―― 企画を通すには相当苦労されたのでは。
今年はちょうどカブトボーグ15周年です。いまだに根強いファンが活動を続けていることや、YouTubeで著名な声優さんや俳優さんが「カブトボーグ」をとり上げていることを材料に、上司を強引に説得し、実現に至りました。この場を借りてボーガーの皆さまにお礼申し上げます!
―― 再放送の発表は大きな話題となりましたが、社内の反応はいかがでしたか。
久保田:約4年間に渡る「アニおび」の放送作品の中でもネットの反応はダントツで、「カブトボーグとはいったい何ぞや?」と社内も騒然となりました。
社内でプレゼンしたときは、偉い人たちから「久保田がいよいよおかしくなったのでは……」といった反応を受けたものですから、再放送のニュースが大いにバズったのにはだいぶ救われました。
―― 放送後、視聴者からの反応は?
久保田:「J:COM正気じゃねえな」といったおほめの言葉や、「カブトボーグが見られることだけは本当にJ:COMに感謝してる」など、非常に好意的な反応をいただきました。
主演声優の知桐京子(@_chiki_)さんに、毎話ツイートで実況していただけているのも非常にありがたいです。放送時間帯では毎話トレンド入りするなど盛り上がりも大きく、カブトボーグの人気の高さを再確認しております。これをきっかけに、J:COMテレビの認知が広がったのであれば、大変うれしいです。
―― 久保田さんが考えるカブトボーグの魅力とは?
久保田:最近のアニメでは失われてしまったような、どとうの勢いで繰り出されるボケと、それでいて実際には奥深く考えられている構成が最大の魅力だと思います。また、「30分頭を空っぽにして、ただただ笑える作品」が、この閉塞感のあるご時世に合っているとも感じます。
―― 「アニおび」はカブトボーグに限らず、「テニプリ」や「マリ見て」などラインアップが濃いように思われますが、コンセプトは?
久保田:「ネット配信」全盛の昨今ではありますが、あえてアニおびでは「もう一度“テレビ”で“全国同じタイミングで”盛り上がりたい!」をテーマに、30代〜40代のアニメファンに刺さる作品をピックアップして編成しております。全国の皆さまが同時にテレビを見て、SNSなどで感想を共有・共感して楽しんでいただければうれしいです。
また、他局と比べてCM枠などの制約がゆるく、比較的柔軟に編成できるのも一因だと思います。公式サイトに寄せられている作品リクエストも、皆さまの熱いコメントもしっかり受け止めて参考にしております! 今後もがんばって視聴者の声に応えていきたいと思いますので、ぜひ投稿フォームからリクエストをお寄せいただけますと幸いです。
J:COMテレビのカブトボーグ1〜12話一挙放送は、「寝落ちしたボーガーへ届け!」と題して実施されます。第1話にラスボス戦が始まったかと思えば、第2話には病魔に蝕まれたメインキャラが最後の勝負に臨む、レッドゾーンに振り切った展開を見逃した人はぜひ。
(C)タカラトミー/カブトボーグ製作委員会
関連記事
「カブトボーグ」がJ:COMの無料チャンネルでまさかの再放送! 「次回予告がウソ」「ヒロインが週替わり」数々の伝説残したカオスアニメ
全国のJ:COMエリアにて、契約等不要で視聴可能。【大人だけど子ども向けアニメファンインタビュー】玩具を売る気がない玩具販促アニメ『人造昆虫カブトボーグ V×V』が定期的に見たくなる
2007年放送終了。もう令和ですが、今でも非公式ファンイベントが行われているとか。「公式が病気」「セガが壊れた」 セガの音ゲー「チュウニズム」でまさかの「チャージマン研!」コラボ開催決定
「チュウニズム」好きかい? うん、大好きさ!伝説のカルトアニメ「チャージマン研!」が保存の危機に → デジタル保存のためのクラウドファンディングがスタート
支援募集、お許しください!狂気の映像兵器「がんばれいわ!!ロボコン」をきみは見たか コロナ禍で撮影された映画の新時代の幕開け
公開中の映画「がんばれいわ!!ロボコン」には狂気がギッチギチに詰まっていた「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」レビュー 完結編にふさわしい「ぼくらのウォーゲーム!」以来の傑作
冒険の続きと、物語の終わり。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
「安すぎる!」 ワークマン“980円バッグ”に絶賛の声続出 「文句なし」「コスパ最強」「シンプルで使いやすい」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
押し入れに眠っていた“40年前の出産祝い”、開けてみると…… “昭和らしい品”に反響「感無量ですね」「状態がいいのも驚き」
庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」
←お弁当の理想 現実→ 高校生息子の母が明かした“リアルな光景”に「共感しかない」「ジワっときました」
150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】