蔵書はなんと3万冊! 本好きの理想郷のような老舗温泉旅館が「泊まりたい」と話題 太宰治も新婚旅行で泊まった文人ゆかりの宿(1/2 ページ)
「岩波文庫の回廊」と名付けられた書架もあり、その壮大さに公式も反応。
約3万冊もの蔵書を誇る、図書館のような旅館「創業大正十五年 蓼科(たてしな) 親湯(しんゆ)温泉」(長野県茅野市)が、宿泊客のツイートがきっかけで注目を集めています。書架も家具もエレガントでムード満点だし、延々読書に浸ってしまいそう。宿に蔵書の由来などを聞きました。
同館は大正15年(1926年)創業の老舗。地元の茅野市が文人ゆかりの地であることから、ラウンジで膨大な書物を提供しています。この「みすずLounge&Bar」では、みすず書房の書籍をはじめとする多数の本を収蔵。お酒を片手に楽しめます。
岩波文庫の特集スペース「岩波文庫の回廊」も名物の1つ。茅野市から程近い、諏訪市出身の岩波書店創業者、岩波茂雄の功績をたたえる展示もあります。
蓼科の地で詩を詠んだ伊藤左千夫や、新婚旅行で同館を訪ねた太宰治など、ゆかりのある文人にまつわる展示も。当時の掛け軸や宿帳が並ぶ様は、100年近くにも及ぶ歴史を物語ります。
Twitterユーザーのしをはら(@hakatano_shiwo)さんは9月下旬に同館に宿泊し、「1泊2日で読み切れるわけないやろがーい!」と絶叫しつつも歓喜。温泉もそこそこにラウンジへ張り付き、読書にふけっていたそうです。
しをはらさんがTwitterで「最低でも2泊いや3泊は欲しい」「壁がすべて本棚なんですよ信じられない」と興奮気味に語ったことから、同館は広く知られることに。「これは天国」「こんな夢のような温泉がこの世に」「湯治と称してこもりたい」と話題を呼び、岩波文庫公式アカウントからも称賛の声が上がりました。
編集部は蓼科 親湯温泉を取材し、この空間が出来上がった経緯など、詳細を聞きました。
―― 3万冊もの蔵書を設置したきっかけを教えてください
蓼科 親湯温泉 当館は文人たちに長く愛された宿です。江戸時代は地元の湯治場としてひっそりと存在するだけでしたが、明治にアララギ派で有名な伊藤左千夫が蓼科 親湯温泉にて、「蓼科山歌」を詠んだことがきっかけで世に広まることとなりました。それから文人が訪れるようになり、多くの作品が生まれました。太宰治も新婚旅行で当館をご利用いただいております。そういった背景から、今の蓼科 親湯温泉を作るきっかけとなった文人たちの書物を館内に置いております。
―― 館内の「みすずラウンジ」や「岩波文庫の回廊」は、みすず書房の社主が茅野市、岩波文庫の創業者も諏訪市の出身であることと関係はありますか?
蓼科 親湯温泉 まさにその通りです。同じ地元出身の方々が出版事業を通して日本の文学と哲学に多大な功績を残し続けていることを誇りに思い、その名を冠したスペースを創りました。
―― 蔵書はどのように選定したのでしょうか。先ほどの2社以外の本も取り扱っていますか?
蓼科 親湯温泉 書架には社長が読んだ本を随時陳列しておりまして、蓼科にまつわる文学の歴史と、地域の出版創業者と、本好きの社長が自宅から持ってきた約1万冊が合わさって生まれた世界です。本と映画しか友だちのいない社長が、自宅では再現できない「こんな書斎をつくりたい」をホテルにて具現化した空間なのです。
―― 蔵書について、宿泊客からの評判はいかがでしょうか
蓼科 親湯温泉 本が好きな方にはもちろんのこと、普段本に触れる機会が少ないお客様にも、手にとっていただいたり写真を撮られたりと好評です。
―― 蔵書以外で力を入れている取り組みがありましたら教えてください
蓼科 親湯温泉 当館に縁のある10人の文人たちをイメージした客室「蓼科倶楽部」のほか、大人のくつろぎを存分に楽しんでいただけるよう、ラウンジでのウェルカムドリンクや貸切風呂、周りに気兼ねなくご堪能いただける個室レストランの用意もございます。連泊でご利用される方も多いため、そのようなお客様には無料のランチサービスも行っております。
関連記事
文豪ゆかりの宿に滞在しiPadで小説をつづる―― すてきな執筆風景が「サイバー文豪」「この環境で仕事したい」と話題
昔ながらの旅館と最新筆記用具、マッチングの妙。作家の作品でアンソロジーを編める企画が「最高」「需要ありすぎる」と話題 販売元に始めたきっかけを聞いた
編集部でも実際に購入して、オリジナルのアンソロジーを作成しました。【追記あり】江戸川乱歩の『人間椅子』を体験できる企画展が誕生! さいたま文学館に体験の感想や見どころを聞いた
人間椅子、座ってみるか、座られてみるか。宿泊中ずっと読書にひたれる「泊まれる図書館」 佐賀の温泉地で実現へ
クラウドファンディングの成功で実現の運びに。実家に帰ったら両親がとんでもない漫画部屋を作ってた―― 「理想の部屋」「秘密基地感すごい」と話題、制作の経緯を聞いた
めっちゃうらやましい……!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
「いつの間に……」 大谷翔平、試合後の「ひざの状態」にファンに衝撃 「ボロボロ」「すごさを物語っている」
プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
【ワークマン】一体なんだこれは…… 衝撃的な“1500円Tシャツ”に反響 「すごく良い」「発想が面白い」
水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
「なんでこれ使った」 ドジャース公式が“日本人3選手”の勇姿を投稿→よく見ると…… まさかの「違和感」に「誰かわからんかった」
「もうこりごりだ〜」 財布に新紙幣を入れたら…… “まさかのビジュアル”に爆笑 「昭和アニメのオチかな?」 投稿者に話を聞いた
毎日庭に来るインコから、ある日渡された“贈り物”とは…… 「号泣した」まさかの正体に「まるで何かの物語のよう」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に